見出し画像

すっかり恋愛モード

かな。
週末は金曜夜からずっと一緒にいたという、早いスピード。
何話すのって、なんか結局家族のこととか、親戚一同の話からなーーーんでもだな。彼のお母さんは代理権を取得してる妹さん夫婦と暮らしてるんだけど、お母さんの財産の管理も妹さん夫婦がしており、その旦那ってのが働いていないので、食いつぶされているうえ、家の管理すらも怠って、お父さんの家が朽ちていくのが悔しい、と話してる、とかね・・・。

彼が私の年代のヨーロッパの女性がふくよか(いい言い方で)になっていくのが気に入らないので外にいても口に出すから、しーって言ったり、これ、私が太ったらどうなるの?って思うわ。

思いのほか私を見ているので、マニキュアもペディキュアもできるだけ早い時にしなおさなくっちゃ。ペディキュアは自分も気持ちいいから、ってずっと言っててこの町のを探してなかった。

日本料理はまだ慎重に紹介中。あんま食べたことないと思う。魚介類は、フランスでも食べてるから平気。

ピーとの会話で、結構フランスの人って思ったよりも人の言うこと聞くのかもって思ってて。
あ、そのスープ熱いよって、フーフーしてね、の意味で言ったら、従順に待ってくれて実は熱々が好きと後からいう、とか。
実は嫌いなものを、これは食べれる!とか言ってた、とか・・・。

Floには慎重に、いつものように、嫌いなら言えばいいじゃん!モードじゃなくって行こうかな、と。私も年と共に余裕が出てきてるのかもしれない。丸くなってきているのかも。

彼は大統領のマクロンが好きじゃなくって、好きな政治家は圧倒的なリーダーシップを持ってる人だって・・・。プーチン、とか、エルドアンとか(;'∀')
悪いやつだけど、って一応前置き。
聞いてると昭和の男タイプなところあんのかなぁ、と感じてる。
レジでさっとカードが差し出されている、とか。

私のキッチンフードの電気が切れていたので、少し解体してランプを取り換えてくれる。嬉しー!!

中学校の義務教育で、女は家庭科男は技術の時代だったので、あの時に基礎を教えてもらっていたら、って思う。うちは父が何でもできたので、父から教えてもらえばよかったんだけど。木工等は父から教えてもらって、作るの大好きだけど、電気系は・・・、・・・、・・・。ただ無知から怖い。

こんなに押せ押せで好かれて少し戸惑いがあるのは隠せないし、その戸惑いはいたるところに現れるので、何思ってるの?ってよく聞かれる。そんな時は正直に言ってるし、彼が、I love youって言ってくるのに、答えられない。私、これ、愛なのかなぁ、って思っちゃう。

でも離れているときは、電話して今日どうだった?って話すのは、それも私から電話してるのは、私もやっぱり好きなんじゃないかなぁと。自分の気持ちが分からんとはどういうこと??
クマちゃんFloからは非常に大事にされていますわ、いまんとこ。