見出し画像

新米デザイナー、noteはじめます

みなさん、はじめまして。
株式会社ウエディングパークのがりさんと申します。
新卒3ヶ月目ですが、noteをはじめることにしました!

【ちょっとだけ自己紹介】

2000年生まれ、ミレニアムベイビー。
この春美術大学を卒業した、日本酒とホットコーヒーが大好き&整理整頓が大の苦手な新米デザイナーです。
学生時代はコミュニケーションデザインやUIUXデザインを勉強していました。

【ウエディングパークってなあに?】

株式会社ウエディングパークは、経営理念に「結婚を、もっと幸せにしよう。」、ビジョンに「21世紀を代表するブライダル会社を創る」を掲げ、
ウエディング×デジタル技術で様々な事業を展開している会社です。

私がなぜこの会社を選んだのか、入社後3ヶ月で何をしていたのかも、近いうちに記事として書ければと思います。

【なんでnoteを書くの?】

デザイナーとして良いプロダクトを世の中に届ける、ということはもちろん大事ですが……
私たちはブライダル会社なので、プロダクトのターゲットはカップルが中心です。なかなか結婚を考えているカップルでないと、ウエディングパークを知ってもらう機会が少ないのではないかなと思います。
しかし、ウエディングパークがカップルの幸せだけでなく、社員自身やブライダル業界、そして社会の幸せのためにも頑張っているんだ!というところも発信できれば、ウエディングパークのファンになってくれる人も増えるのでは?と考え、
入社したてのデザイナーの視点から、ウエディングパークの強みであるカルチャーとデザインの取り組み・過程を皆さんに発信していこう!と決めました💪

みなさんに
・ウエディングパークのこの取り組みが素敵!
・ウエディングパークのデザイン/カルチャーっていいね!
・このチーム/会社の仲間になりたい!

と思ってもらえるように意識して投稿します。

実のところ、SNSはほぼ見る専門。発信が上手な方ではないので、
できるだけ続けられるように、発信力を伸ばしていけるように頑張ります。
どうぞよろしくお願いします🍣

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?