見出し画像

生の音楽を浴びることは楽しい

今回は、ワタシゴトの音楽の話。

ゴールデンウィークに開催された音楽フェス「VIVA LA ROCK 2023」に参加しました。

新型コロナが流行してから、
音楽や芸術は不要不急と言われ、
アーティストのみなさんが苦しい思いをされている中で、何もできないことが心苦しい日々でした。

次第にオンラインライブが始まり、
徐々にコロナが緩和することで、リアルのライブも復活しだしてきました。

そして、この5月で新型コロナが5類感染症に移行。マスクも個人の判断となりました。

私が参加したのは、
ちょうど、移行期間に開催された音楽フェスでした。

私が久しぶりの音楽フェスで気付かされたのは、「生音の音楽を浴びること」がとても貴重であること。
そして、ワクワクすることが大事であること。

コロナの間、自分のなかで忘れていた感覚が戻ってきた感じがありました。
アーティストとの距離がコロナのときよりも近くに感じられる。

「やっと、この時がきた!」

オンラインではわからない一体感。
音が空間を響かせる。
この空間が無くなることなく、
今に存在していてよかった、と感動しました。

音楽は鳴り止まない。
もっと人の心を震わせるものであってほしいと思うのです。

今回は、ワタクシゴトの音楽の話でした。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?