見出し画像

私の人生に音楽は不可欠要素である

今日は音楽のはなしをします。
ワタシは音楽が大の大の大好きです。
音楽のない日なんてありえないくらい、欲しています。

そんなワタシはサブスクのSpotifyと契約しています。
ゆえに、毎日たくさん音楽を聴いても定額の980円。
もう、何たる幸せ。コスパよすぎるねん!
そんなSpotifyが2022年のリスナーのまとめを発表してくれました。
これが、地味に楽しみなんですよ。

どれだけ聴くねん!

トップソングは偏りがすごい。
ストレイテナーとサカナクションはワタシの中で2大巨頭のバンド。
双方ともに「型にはまらない」バンド。
そういう自由で、独自のこだわりや軸を持っている。ワタシに刺さります。
藤井風の「まつり」は曲中に登場する篠笛に合わせた432Hzにされていることで、ワタシもまんまと中毒になりましたね。語りだしたらキリがない。

ワタシの推しバンドはストレイテナー

今年はリスニングタイプっていうのを診断してくれるようです。
ワタシは「専門家タイプ」とのこと。
結構な量のアーティストを今年も聴きました。
来年はRyu Matsuyamaをもう少し深くいきたいところです。
今年はSIRUPの武道館ライブを仕事で逃したので、
そんなこともないようにしていきたいですね。
語りだしたらキリがない。興味があれば、音楽についても話しますかねぇ…

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?