にじいろのくも😶‍🌫

・ω・*)ノнёιιο!☆☆ワクワク・オモシロそう➿この直感だけ!全部受けとめます☆

にじいろのくも😶‍🌫

・ω・*)ノнёιιο!☆☆ワクワク・オモシロそう➿この直感だけ!全部受けとめます☆

最近の記事

モンブラン

珍しくこの日は高々と大きなモンブランに惹かれまして、注文! 見た目ほど大きくないと期待しないで待ってると、なかなか、大きさ的にはいいんじゃない。 細~~い栗のペーストがやけに食べたくて、まず、それだけをすくうと、ピーーンとして、プツプツちぎれて、なんだろ?何を食べてるのか分からない。 栗感を感じられず( ̄∇ ̄;)・・・・ 常に違和感で食べすすめ、最後の方にやっと、栗、分かりました! 次は、違うのにしよう。。。感想でした。

    • 新宿御苑にはじめて行ってみた☽

      NAKED 紅葉の新宿御苑 2023 紅葉の夜景ライトアップ!!!◌˳˚⌖ ◌˳˚⌖ 受け付けする所に向かうと、白い服を着たスタッフが数名。時間になり向かうと、 “ここより500m先の入り口よりお並びください!” って色んな人に声を掛けてる〜(๐•̆ •̆๐)エーッ マジか。500m歩いて、またすぐ折り返し500m歩いて戻ってくる。 文句ばかりいいながら、膝も痛くなり、股関節まで痛くなるし、不快でしかない💦 止まりながら、私のペースで。 1km歩いた!汗だく🚶🏼‍♀🚶🏼

      • 乾燥が激しい季節になりまひた★

        顔の乾燥が激しく痛痒い。 範囲も広がって〜最悪です。 どこも待ち時間が長い。ウェブ予約で、すぐ埋まる。って口コミばっかり⋯ 通ったことのある病院もそんな感じ。 で、ちょっと新しい皮膚科を探すけど、まーそこも一緒だったり、口コミがイマイチだった。 結局、いつも行ってる皮膚科に⋯ 当日、ネット予約、朝7時受付⋯ 仕事が休みで油断した〜7:20!!! 慌てて予約!40番♪♪♪ 思ったより早め。 で、メールで目安が受け取れる。 早速、登録して、10番前にお知らせメールをもらう手

        • 栗・スカスカ、年末調整の季節・嫌い

          ご近所の栗。いつも中身はこんな感じ。 スカスカ・身が無い⋯いつになったらしっかりした栗になるのかな〜(˘꒳​˘ ก) でも、つい覗き込む風物詩。秋だ! ✎ ・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ そして、年末調整の時期なのよね。 昔、紙に記入、控除を受ける資料を添付して提出。 今、WEB申請、控除を受ける資料を封筒に入れて提出。 小売業で各店舗に私の部署あてに届く。 毎年、毎年、対応に変更があるから、私が読んで、それを店舗従業員に引き継ぐんだけど、毎年、毎年

          行ってみたい!飛騨高山!食べ歩き編

          1泊2日の旅。 目的地は白川郷! 旅行に行くなら、あれもこれも!と行きたいところがでて来て詰め込むタイプ。 それはやめて1択!会議を重ね⋯(笑)飛騨高山に一泊し、朝、白川郷に向かい、帰宅する計画で3日間のお休みを数年ぶりに取る。 仕事が終わり翌日から旅スタート! 朝、5時?6時?出発を予定⋯ が、また会議の結果、夜中に出発に决めた!! この日は、ほぼないシフト調整で19時まで仕事になった日。結果、約2時間の仮眠で出発した! 地元のいつもの道⋯夜中2:30過ぎ 住宅街を抜け

          行ってみたい!飛騨高山!食べ歩き編

          こんな狭いとこかい꜆꜄꜆

          今月はBirthday月! たまたまBirthdayは仕事やすみ。 たまたま車の点検day🚗𓈒𓂂𓏸 1時間半ぐらいかかるのでクーラーの効いた店で自販機のセルフ無料ドリンク飲んで待とう!と思ったら自販機全部《売切》なの。 無料だから?と思って押してみる。 無反応・・・・・∑(Ò ロ Ólll ) えっマジ!? え?他の人は飲んでないの?お客さんを見渡す。げ?全員こっち向いてる(笑) ・・・飲んでない😲 えっとー誰も飲まないの。クソ暑いのに飲みたくないの?! ま、定員に

          こんな狭いとこかい꜆꜄꜆

          🌻何度サウナ入るねん!ってぐらいの汗ダラダラ。汗ふきシート足りません笑

          まー夏本番前の準備なのか、この暑さ。 クーラーないとサウナ状態で汗ダラダラ。 ほんと!自分の体が基本。 無理なし、我慢なし、体の声を聞いてイタワロウ!もうこの気温では仕方ない。 ちょっとしたお問い合わせꕀ♡︎ 香水のお問い合わせ 『〇〇の柔軟剤の香りに似た香水ありますか?』と。 ひぇ~(( >﹏<。三 。>﹏<))難解。 えーっと、ここは香水専門店では無い。 柔軟剤って言葉もなく、 商品名+種類 に似た香水・・・・・・・ 検索して、やはり、柔軟剤と分かる。 確認す

          🌻何度サウナ入るねん!ってぐらいの汗ダラダラ。汗ふきシート足りません笑

          🌈とってもあざやかな虹が〇にあらわれたー☆

          風邪のせいもあり、 ちょこちょこ寝たり起きたりを繰り返す。 寝ても1~2時間だから、 寝ぼける・寝ぼける! 朝方、今日は何日?仕事?休み?え?? そんな中、いつもの通勤場所の一部に大きくてハデな虹を見た! ハデな虹! 蛍光色っぽくハッキリくっきりꉂꉂ(•̅ ·͜· •̅ ) しかも、目の前にドカーン!!! びっくりしたわ(๑°ㅁ°๑)‼ 目が覚めた・・・・・・・あ、夢ね! やけに鮮明で通勤の景色に虹🌈 つい、慌てて、今何時?何日?とバタバタとパニック。アプリカレンダーから

          🌈とってもあざやかな虹が〇にあらわれたー☆

          「名もなき家事」からの「名もなき仕事」を想像できた!でてくる!でてくる!

          日曜の朝、 【 早く起きた朝は⋯ 】を見ながら身支度する⋯が日課。 視聴者ハガキを読み、話す。そこで紹介していた本「名もなき家事」を紹介していた。 ふと、 名もなき家事、があるのなら、 名もなき仕事、もあるじゃん!同じじゃん! 検索したら出てきた!出てきた! おぉ~まじか(•'╻'• ۶)۶ 読みました。 そーそー!もぉ~御意!!みたいな話しがいっぱいいっぱい聞けました。

          「名もなき家事」からの「名もなき仕事」を想像できた!でてくる!でてくる!

          引き出し日記アプリを使い始めてみました!

          ブログに何かを書くと、独り言の愚痴ばっかりが溢れちゃって、まぁー止まらない😅色々な出来事が起こるもんだから止まらない‪𐤔‪𐤔 いつも一時保存して、放置。結果、ハキ。 自分のグログロエグエグの言葉出る出る〜 ま、それも人間味があっていいじゃないか!と、ものは言いよう。ꉂ 🤭ぷ でも、オブラートに包む思考回路が面倒くさくなってきて、ただただ、頭の中の言葉と感情を出したくて~メモを使ってみたり~日記を使ってみたり~でも続かなくて。 引き出し日記アプリをやってみた 使ってみた

          引き出し日記アプリを使い始めてみました!

          隠してた?言わなかった?支障がないから言う必要は無い?

          便座OFFってたら冷たくてビックリ! 今日は我慢できずON‼️3月並みらしい。 15歳。バイト女子、採用になる。Wワークになる!凄いな⋯ガンバる~👍 私は会ってないけど、履歴書の証明写真を見ててちょっと違和感⋯。 さ、採用の連絡をして入社の手続きにやってきた!正面から挨拶して、第一印象で履歴書の違和感⋯うん、ちょっとそのまんま。手続き進める。 パソコンで質問に答えて必要なデータを入力していく。その質問の中で止まった。 「障害をもっていますか」 の質問。どのくらいまでです

          隠してた?言わなかった?支障がないから言う必要は無い?

          忘れがち。今に始まったことじゃないけど‪𐤔

          友人と会うため、少し早めに出発して目的地付近に何かあれば立ち寄ろう!って思ったら、でっかい公園があった。 良い天気だし立ち寄ろ!! 当日、寝坊*(◍ᐡoᐡ◍)💤⁎ せっかくだからそれでも早めに出発。滞在時間30-40分。 青空と太陽と新緑ε=ε=(۶⊙∀⊙)۶ サイコー この公園の目的は メタセコイア並木 分からんかった。 アップダウンが激しく階段もタップリ 時間もないし散策は諦めましたー( ¯ᢦ¯ ) 青空と新緑と太陽は本当にリフレッシュ! やっぱり気持ちよかっ

          忘れがち。今に始まったことじゃないけど‪𐤔

          どうどうたる初面接での言い切った感!

          初バイト。 早速、応募して、面接して、採用になり、登録の手続きが終わったらしい⋯ 姪っ子。 「料理は得意です」 って面接の時に言ったそうだ! え?得意なの?聞いたことないんだけど。 手伝うって事はチビの頃から聞いていた。 大胆で細かいことは苦手そうなタイプ。 手伝い好き、 包丁や洗い物には慣れてます なら分かるけど⋯料理得意って! 同じ職場なら「何が得意だよ!」ってツッコむわ‪𐤔 まーまーまだ許されるか😆 ま、自分の力で変わろうとしている。 多分、みんな喜んでる。見守ろ

          どうどうたる初面接での言い切った感!

          ねんいちこうれいの健康診断!(;^ω^).。oஇうむむむ

          健康診断です。年1恒例。有難いことですが、検査結果をドクターから言われます。年々、酷くなる気がする。 怖くなる想像ができる話しかしないし、凄くイヤな時間だったなぁ。 ただ、低い声で「はい」と返事することしか出来ず、何か聞きたい事ありますか?と言われ「特にありません」で終了。 目も合わせず、話を聞きたいと思えず、ってことみたいですねw 既にかかりつけ医がいて、聞いていた事がここに反映されてたか⋯と良くない結果に繋がってたり、改善された所もあったり⋯。 1年経つと忘れてしまう

          ねんいちこうれいの健康診断!(;^ω^).。oஇうむむむ

          最近、よく見かけるコトバで「多様性」

          何でもかんでも 多様性 ..… 初めは「あぁ・・・・・」なんて、思っていたけど、何でもかんでも多様性を使われて 便利なことば··· かるっ··· っと、しか聞こえないのよ! 何でも 多様性 を使っとけばオブラートに包まれて何でもオッケー!って風潮が嫌いなった。それですまされないこと多いんだもの。 多様性、多様性、いったい何をさすの。 その言葉を見聞きすると、嫌いだから反応して、話してる内容、見てる内容が入ってこないんだわぁ。 嫌いなままで終わってしまいそう。

          最近、よく見かけるコトバで「多様性」

          言い訳&声を荒らげる&キツイ言い方な人ばっかりɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?

          言い訳⋯男性の言い訳が子供。 声を荒らげる⋯年配男性で限られる。 キツイ言い方⋯女性が多い。 仕事環境の分析です。 なぜ、協力できないのか。 なぜ、そんな言い方しかできないのか。 なぜ、電話に出たがらないのか。 なぜ、対応したがらないのか。 なぜ、挨拶しないんだろうか。 なぜ、ルールを大幅に超えるんだろうか。 なぜ、確認できないんだろうか。 なぜ、適当に対応してしまうんだろうか。 なぜ、イチイチ言い訳するんだろうか。 なぜ、責任感、無さげなんだろうか。 なぜ、覚えようとしな

          言い訳&声を荒らげる&キツイ言い方な人ばっかりɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓐⓣ?