見出し画像

死ぬまでにしたいことリスト100


夢も目標もないことで勝手に焦って、生きた心地がしなかった。
何のために何を頑張ったら良いのかわからなくて動けない。

そんな時に

「夢がないやつは死ぬまでにしたい100のことを書き出せ」
「夢よりも生活する上での小さな目標を見つけろ」
「深く考えずにとにかく100個ちゃんと書け」

と解説するyoutuberがいた


死ぬまでにしたいことを書き出すことで、
目標が明確になり、自己分析にもつながるという

半信半疑でやってみる


  1. 映画のエンドロールに名前が載る

  2. 沖縄に行く

  3. 北海道に行く

  4. 台湾に行く

  5. メキシコに行く

  6. 回らないお寿司屋さんに行く

  7. ホテルビュッフェに行く

  8. アフタヌーンティーをする

  9. 今より5kg痩せる

  10. それを維持する

  11. 大阪に行く

  12. 自分の力で犬様をお迎えして育てる

  13. 家族意外と一緒に住む

  14. 両親を星のや軽井沢に連れて行く

  15. 竹ふえに宿泊する

  16. 東京で友達100人作る

  17. 1ヶ月に1冊読書の継続

  18. 子育てを趣味にする時期を作る

  19. タイに行く

  20. カーネル食堂のカレーを食べる

  21. ハネムーンに行く

  22. 年100本映画鑑賞&記録の継続

  23. DJする

  24. noteでフォロワー100人到達

  25. 料理教室に通う

  26. 試行錯誤してできたチーズケーキをみんなに振る舞う

  27. 逗子映画祭に行く

  28. 結婚式を盛大に挙げる

  29. 全身脱毛する

  30. 一日海で過ごす

  31. 韓国に行く

  32. クマ取る

  33. 親友の結婚式に行く

  34. カメラの知識と技術をつける

  35. asoundの生歌をきく

  36. UAの生歌をきく

  37. 鈴木真海子の生歌をきく

  38. 芸人の友達を作る

  39. 金髪ショートにする

  40. 貯金100万円

  41. 歯のホワイトニングをする

  42. ハワイに行く

  43. ミラコスタに宿泊する

  44. 脚細くしてミニスカ履く

  45. 親友たちと家族ぐるみの付き合いをする

  46. 毎月2万円貯金する

  47. インドに行く

  48. マイホームを持つ

  49. 沖縄に住む

  50. ZINEを作る

  51. 映画検定取得

  52. オカマバーに行く

  53. ホストに行く

  54. 盛大なバースデー飲み会をしてもらう

  55. 親友を増やす

  56. 東京でダンスのショーケースに出演

  57. 東京で一緒に踊れる友達を作る

  58. 従姉妹にご馳走する

  59. プロのメイクさんにメイクしてもらう

  60. 座右の銘を見つける

  61. テーマを決めて写真集を作る

  62. 自分の体の不調の原因を知る

  63. 身長4cm伸ばす

  64. 仕事で海外に行く

  65. ameriのワンピースが似合う女になる

  66. 自分を好きになる

  67. 字を綺麗に描けるようになる

  68. カラオケで95点とる

  69. 「面白え女」と言われる

  70. 良い時計を身につける

  71. 自分でデザインしたTシャツを友達に着せる

  72. 岡崎京子作品全部コレクションする

  73. 行きつけのバーを見つける

  74. 行きつけの居酒屋を見つける

  75. 好きなブランドを見つける

  76. 行きつけの古着屋を見つける

  77. ボーリングでスコア300

  78. ディズニーの新エリアに行く

  79. 植物でいっぱいのベランダを作る

  80. 個展を開く

  81. 特技コンガ

  82. 1人で飲みに行く

  83. そこで友達を作る

  84. 1日で100万円使う

  85. 自己肯定感を高める

  86. 別荘を持つ

  87. 鍼治療をする

  88. 眉毛のアートメイクをする

  89. ありもしないことドッキリを盛大に仕掛ける

  90. 自分の作品を売る

  91. 人付き合いを大事にする人生

  92. 可愛くなる

  93. 転職成功

  94. 「育ちがいい」と言われる

  95. 龍が如く全シリーズプレイする

  96. 祖父母と旅館に宿泊

  97. 店にも負けない自分のスパイスカレー完成させる

  98. 未来の姪っ子、甥っ子を可愛がる

  99. 無花果を1日で死ぬほど食べる

  100. 子供を逞しく自由に育てる



100個考えるのに自分は結構な時間必要だった
(完璧主義が根にあるのでポンポンと出てこない)
やりきった感、、

振り返ると、なんだかパリピ感漂ってますが、、
実際は根暗で自分からあまり話しかけられないタイプ
願望が詰まりに詰まったものが出来上がりました


そして密かに何者かになりたいんだろうなって、、

将来の夢を仕事にしないといけない、みたいに勝手に思い込んでいましたが
生きる上での旅行や友達の結婚式に行く、のようなことを目標に生きてもいいんだと、、

客観的に自分を見ることができるので、やってよかった
おすすめします、かなり


おわり

次は自己肯定感だとか、完璧主義だとか自分の性格について書こうと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?