見出し画像

#23 青春と力をもらえるダンボール戦機の楽曲

 自分はたくさんアニメを見るわけではないが、小学生のときに放送されていたアニメの「ダンボール戦機」シリーズが大好きだ。手のひらサイズのロボットであるLBXを同じくらいの少年少女が操って敵に立ち向かっていく話。手のひらサイズという現実でもありそうな設定とアニメならではというかワクワクさせるストーリーが惹きつけて、ずっとずっと好きでいる。

 そしてその主題歌がまた良い。オープニングはワクワクさせて、テンションを上げさせる。エンディングはまた落ち着いていて、1話1話を締めてくれる。

 特に好きなのは「三位一体」。ダンボール戦機Wのオープニング曲で、ゲーム「ダンボール戦機 爆ブースト」のオープニング曲でもある。歌詞がとにかく前へ進んでいて、挑戦を後押しさせる。

1番では「世界一もただの通過点 もっともっと行こうぜ
     天まで手が届いても宇宙(そら)は もっともっとデカイぜ」
2番では「夢の道はどこまでも続く まるまる極めろ
     僕らが立つフィールドは地球 まんまる広いぜ」

https://www.uta-net.com/song/132952/

 歌詞の一部でも、1番の時点で世界を宇宙規模まで目指す。2番では極めることにシフトし、ある種世界、宇宙の大会だけでなく、どこかにまだまだすごい人はいて、そんな人とも戦いたいみたいな深読みもできる。そしてサビでさらに気持ちを盛り上げてくれる。今でも思い出させるともに頑張る力をくれる曲だ。公式があげていないので、あえて共有しないが、YouTubeにあるので聞いてほしい。

 自分は音楽を聴くとき、よくSpotifyを使うが、そこには全曲なく、あっても歌っている人が違うものだったりして、YouTubeに誰かがアップロードしたもので聞くしかなかった。いっそのこと全部ダウンロードしようかなと思ったときに、完全保存版のアルバムが発売されていたことを知り、ほぼ衝動買いをしてしまった。全部スマホに取り込み、よく聞いている。

#思い出の曲


この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?