見出し画像

スイーツ・レビュー「宇治抹茶とみるくのパフェ」(セブン-イレブン)

ご来訪ありがとうございます。
今回の記事は、セブンーイレブンのスイーツ「宇治抹茶とみるくのパフェ」をご紹介したいと思います。

今回の記事では、
・商品概要
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価

についてお伝えしたいと思います。


商品概要

・商品名:「宇治抹茶とみるくのパフェ」
・発売元:セブン-イレブン ジャパン
・価格:本体価格300円(税込み324円)
・消費期限
 購入日:2024年5月11日
 消費期限:2024年5月14日午前3時
・『セブン-イレブン』公式
 みつかりませんでした。すみません。m(_ _)m
・製造者:わらべや日洋食品(株)名古屋工場
・一言で:盛りだくさんは楽しいです。( ´▽`)


カロリーとか

熱量:233kcal
タンパク質:3.7g
脂質:13.0g
炭水化物:25.6g
糖質:25.1g
食物繊維:0.5g
食塩相当量:0.07g


見た目【画像】

外観です。


側面から。


フタをあけました。


栄養成分表示等。


評価

・リピートしたいか? ★★☆☆☆(2)
・お買い得度     ★★★☆☆(3)


総評

公式より

見つかりませんでした。


構成

パフェらしい盛りだくさんな構成になっています。基部になるのは最下層のみるくぷりんでその上に抹茶ムースの層があります。さらにその上に抹茶餡ホイップがのっています。その上にトッピングされているのが抹茶団子、白団子、わらびもち、シリアルチョコ(ホワイト)です。


シリアルチョコ

カリカリのシリアルチョコがトッピングされています。ホワイトチョコの風味が他の方々と好相性です。


わらびもち

ふわとろ食感のわらび餅です。きな粉がふられており、きな粉の風味のわらび餅のほのかな甘味が合わさりグッとくるモノとなっています。


抹茶餡ホイップ


要冷蔵の固めホイップ。抹茶推しの風味でほろ苦く濃いホイップです。


抹茶ムース

ねっとりとしており、固めのクリームのような食感です。抹茶餡ホイップと同様にほろ苦く濃い仕様ですが、全体的な濃度がホイップより低めになっています。ホイップとムースでグラデーションになっています。


みるくぷりん

とろとろではなく、弾力のあるしっかりしたプリンです。風味はミルキーで甘め。これまで苦さ推しの抹茶感からのギャップでミルクをすごく感じることができます。


楽しみ方

抹茶担当のムースとミルク担当のぷりんで見事に抹茶ミルクになります。それぞれの咀嚼感は異なっているのですが、うまく噛み合います。お団子は最上段にあり、真っ先になくなってしまうかもしれませんが、ムースやぷりんと合わせても楽しむことができます。このように各パーツを掛け合わせて楽しむことができる設計になっています。


今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ご縁があったことに感謝です。人とのつながりと大切にし、これからも「読んでよかった」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力して参ります。今後もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?