見出し画像

弁当日記

やってもやっても終わらん。
ためこみすぎなのはわかってる…。

↑の写真は今日のお昼。弁当関係なし。

----------------

4/4
ハムキャベツ炒め、プチトマト、水菜とツナのサラダ、ゆかり梅干しごはん


4/3
ネギいり卵焼き、オクラと焼豚炒め、プチトマト、梅ちりめんごはん


4/2
オクラ入り卵焼き、ハム炒め、ブロッコリー、ちりめん山椒ごはん


4/1
豚生姜焼き、ブロッコリー、卵焼き、新生姜、梅ちりめんごはん


3/28
ウインナ炒め、ちくわピーマン味噌炒め、ブロッコリー、ちりめん山椒ごはん


3/27
ウィンナ炒め、ブロッコリー、ポテトマッシュチーズ、新生姜、高菜ちりめんごはん


3/26
豚丼風、ネギ?入り炒り卵、インゲン胡麻和え、ちりめん山椒ごはん


3/25
ウインナキャベツ炒め、きのこ炒め、プチトマト、野沢菜生ふりかけごはん


3/22
生姜焼き、ブロッコリー、ゆで卵、ちくわ新生姜、高菜ちりめんごはん


3/21
新生姜豚肉巻き、ブロッコリー、炒り卵、ちりめん山椒ごはん


3/19
生姜焼き、なんだろう青菜のおかずろ炒り卵、高菜漬物、ゆかりごはん


 3/18
なすとピーマンちくわの味噌炒め、ゆでインゲン、卵焼き、ちりめん山椒ごはん


3/15
茹で鮭、スナップエンドウ、ゆで卵、塩昆布、新生姜、ゆかりごはん
3/14
ハムとピーマン炒め、昆布炒り卵?新生姜、梅ちりめんとゆかりミックスごはん


3/13
チャーハン、紫蘇、ちくわ新生姜、プチトマト


3/12
生姜焼き、プチトマト、スナップエンドウ、ネギ入り卵焼き、ちりめん山椒ごはん


3/11
煮物残り、ブロッコリー、ゆで卵、塩昆布、梅ちりめんごはん


3/8
オムライス、スナップエンドウ


3/7
焼き鮭、新生姜ちくわ、ブロッコリー、プチトマト、梅ちりめんごはん


3/5
チャーハン、ブロッコリー、新生姜


3/4
なんだこれ。れんこん?ベーコン炒め?ゆで卵、塩昆布、ブロッコリー、ちくわ新生姜、ちりめん山椒ごはん


3/1
イモハム炒め、卵焼き、スナップエンドウ、ブロッコリー、新生姜、ちりめん山椒ごはん


2/29
ポークピカタ、ブロッコリー、きゅうり浅漬け、ちりめん山椒ごはん


2/28
ねぎま焼き鳥風、スナップエンドウ、きのこ炒め、大根漬物、野沢菜生ふりかけごはん


2/27
豚丼風、ブロッコリー、炒り卵、漬物、高菜ちりめんごはん


2/26
れんこん挟み焼き、スナップエンドウ、卵焼き、漬物、野沢菜生ふりかけごはん


2/22
なんだろ、煮物?スナップエンドウ、ちくわ卵炒め、野沢菜生ふりかけごはん


2/21
いなり煮物(たぶん)、玉ねぎハム炒め、スナップエンドウ、新生姜、ちりめん山椒ごはん


2/20
焼き鮭、ゆで卵、塩昆布、ハムキャベツ炒め、スナップエンドウ、野沢菜生ふりかけごはん


2/19
生姜焼き、スナップエンドウ、卵焼き、新生姜、ゆかりごはん


2/16
チャーハン、ブロッコリー、プチトマト、新生姜


2/15
笹かまぼこ、新生姜、ブロッコリー、卵焼き、高菜漬物?、ちりめん山椒ごはん


2/2
焼き鮭、ブロッコリー、卵焼き?、ハム?新生姜、ゆかりごはん


2/1
ハムとなんか青菜炒め、カニカマ卵、ブロッコリー、新生姜、梅ちりめんごはん


1/30
チャーシューともやし炒め、ブロッコリー、ゆで卵、塩昆布、高菜ちりめんごはん


1/29
生姜焼き、ポテサラ、卵焼き、ふりかけミックスごはん


1/26
オムライス たくあん、ブロッコリー。一瞬のハート(フタした瞬間に壊れる)


1/25
ちくわとスナップエンドウのみそいため、卵焼き、ブロッコリー、新生姜、ちりめん山椒ごはん


1/24
れんこんとチャーシュー炒め?スナップエンドウ、卵焼き、なんか漬物、ゆかりごはん


1/23
生姜焼き、ブロッコリー、炒り卵、野沢菜昆布、たらこふりかけごはん


1/22
肉とまいたけ炒め?スナップエンドウ、ゆで卵、塩昆布、新生姜、ちりめん山椒ごはん


1/19
肉炒め?ブロッコリー、ブロッコリーの軸詰めちくわ、野沢菜昆布、ちりめん山椒ごはん


1/18
焼鮭、紫蘇、卵焼き、ブロッコリー、新生姜チーズ入りちくわ、ふりかけごはん


1/17
オムライス、ブロッコリー、プチトマト


1/16
ゆで卵、塩昆布、スナップエンドウ、ハムとキャベツ炒め、ちりめん山椒ごはん


1/15
豚肉ネギ塩焼き、ブロッコリー、卵焼き、たらこふりかけごはん


1/12
チャーハン、ブロッコリー、プチトマト、新生姜

------------------

はあ。やっと終わった。
今日新幹線のなかで黙々と画像貼り付けてました。もちろんそれだけじゃ終わらず、帰ってからやっと完成。

こんな毎回マンネリな弁当に文句も言わない夫には感謝だわ。
今回2月はコロナで倒れていたので少ないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?