見出し画像

ばら。

植物園のバラを見にいってきました。
先月半ばに家族で寄ったときには、桜も終わったしめぼしい花はチューリップくらいで見どころ少ないね、と思っていたのですが…あれからひと月、まったく別物のような景色が広がっていました。

なんならバラの盛りは微妙に過ぎていたくらい。雨が多かったからかもしれません。この日も雨上がりで、朝のうちは水滴だらけでした。

午後から仕事だったので朝イチに出かけたら、一番乗りでした。
先月には閑散としていたのに。

ここまではスマホで撮った写真。
ここからは一眼のやつ。

やっぱ「薔薇」の写真と言えばこの構図。笑。
意外といい天気に恵まれました。
高級そうな質感。
今回のツボ。高級霜降り牛。
鳥かごみたいなとこの中から空を望む。
須恵姫という名のミニバラ。直径1センチくらい!

最近、紫色のバラ増えましたよね。
曇りのない白
葉っぱのつやつや感

----------------

蚊柱の動画も撮ったんだけど、動画って載せられないんだっけ。

久しぶりに行った賑わった植物園、帰る頃には駐車場はみっちりで周辺は大渋滞でした。先手必勝。

もっと写真上手になりたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?