マガジンのカバー画像

33
ポケモンのnote
運営しているクリエイター

記事一覧

[ポケモンGO]ヌメラコミュニティデイ参加レポート

[ポケモンGO]ヌメラコミュニティデイ参加レポート

先週GOフェス2024に参加してきたばかりですが、今週はヌメラのコミュニティデイ。
2週続けてイベントが続きますが、大好きなポケモンのコミュニティデイなので今回も沢山散策してきました。

●ヌメラコミュニティデイ内容はいつも通りのコミュニティデイです。
期間は2024/06/09(日) 14:00 - 17:00 、その後アディショナルレイドが17:00 - 22:00で発生します。
特別な技とし

もっとみる
[ポケモンGO]Pokémon GO Fest 2024 参加レポート

[ポケモンGO]Pokémon GO Fest 2024 参加レポート

2024/5/30(金) - 6/2(日) に仙台市で開催された「Pokémon GO Fest 2024」に参加しました。
GOフェスの現地参加は初めてだったので、イベント初心者的目線でイベント参加レポートを作成したいと思います。

●「Pokémon GO Fest」とは簡単に説明すると、毎年世界各所の都市で開かれるポケモンGOのイベントです。
イベントチケット購入者が現地でリアルイベント及び

もっとみる
[ポケモン]三世代環境を整えたい⑤ バトル山周回と汎用ポケモン育成

[ポケモン]三世代環境を整えたい⑤ バトル山周回と汎用ポケモン育成


●バトル山コロシアムの対戦モードのバトル山を100人抜き、シナリオモードのバトル山周回できる環境を作ります。

◯バトル山用個体育成

前回孵化乱数と野生乱数で捕まえたナックラーとペリッパーを育成しました。
努力値振りはポケルスときょうせいギプスで効率化。環境が整ってきた恩恵を感じます。

エメラルドでの作業なのでマッハ海流は使えないため、金策も兼ねてリーグ周回でレベリングしてました。

ドーピ

もっとみる
[ポケモンSM]乱数調整を駆使して春祭り色ヌメラを孵化する

[ポケモンSM]乱数調整を駆使して春祭り色ヌメラを孵化する

ポケモンSMでは「ピカピカ春祭り」というイベントでプレシャスボール入りのポケモンのタマゴが限定配布された事があり、その中にはヌメラのタマゴも存在します。
この個体は色違いを孵化することも可能となっています。

1年ほど前に買った中古ロムで新たにこのヌメラのタマゴを見つけたので、今回は乱数調整を駆使して色違いヌメラを孵してみようと思います。

●目的まず、今回春祭りヌメラのタマゴを見つけたのは中古の

もっとみる
[ポケモン]3DSオンラインサービス終了の影響まとめ

[ポケモン]3DSオンラインサービス終了の影響まとめ

2024/4/9 (火)午前9時で終了となる3DS及びWii Uのオンラインサービスについての影響まとめ。
影響があるのか不安な部分についても色々記載する。
ポケモンバンクのサービス終了についてはこの記事内では考慮しない。

●共通◯ネット対戦

現在できるのはフリーバトルのみだが、
6世代ではトリプルバトルが遊べる最後の世代、
7世代はZワザやウルトラネクロズマを使える最後の世代となる。
それぞ

もっとみる
[ポケモンEm]三世代環境を整えたい④図鑑埋め、乱数調整

[ポケモンEm]三世代環境を整えたい④図鑑埋め、乱数調整

前回に引き続きエメラルドで色々やってました。

●ホウエン図鑑とボックス図鑑完成三世代環境作成の大きな目標の一つ、ホウエン図鑑とホウエンボックス図鑑を完成させました。

FRLGの時にもカントー図鑑とボックス図鑑を完成させましたが、今回は全体で200匹種類も居たので中々骨の折れる作業でした。
特にエメラルドではアメタマやアサナン等の何故か野生出現しないホウエン地方のポケモンが居るため、ルビーもサフ

もっとみる
[ポケモン]過去世代の特殊文字を使用したニックネームについての調査

[ポケモン]過去世代の特殊文字を使用したニックネームについての調査

ポケモンには各個体にニックネームを付けることができる。
このニックネームに使用できる文字はハードを跨ぐ事に増えており、1世代では150文字だった種類がSVでは600を超えている。

しかし一方で最新作で使えなくなった文字が存在し、これらは過去世代限定のニックネーム(及びトレーナーネーム)文字となってしまった。

この記事では、現状過去世代限定となっている文字について、世代を跨ぐことで表示が変化する

もっとみる
[ポケモン]三世代でセレビィを入手する

[ポケモン]三世代でセレビィを入手する

ポケモン第三世代では今尚、幻のポケモン「セレビィ」を入手する手段が残されている。

GCソフトのポケモンコロシアムには予約特典のディスクが存在し、ゲーム側の条件を満たしてこのディスクを使うことでGBAソフトとコロシアム本編でセレビィを入手することができる。
いわゆる「アゲトセレビィ」と言われる個体である。

ポケモンコロシアム自体は2003年11月発売のソフトで今から20年も前のゲームソフトではあ

もっとみる
[ポケモン]3DSオンラインサ終とバンクサ終による影響メモ

[ポケモン]3DSオンラインサ終とバンクサ終による影響メモ

個人、身内用めも。
人様に見せるようにはまとめていないです。
キレイにまとめられそうなら後で直す。

3DSのオンラインサービス終了に関する影響は以下の記事に詳しくまとめました。

2024/3/6追記

●はじめに2024/4/9で3DS及びWiiUのオンラインサービス終了する事が発表された。

これに伴い、ポケモン6,7世代のオンライン環境が使えなくなる。
また、ポケモンバンクに関しては現在終

もっとみる
[ポケモンEm] 三世代環境を整えたい③ 目標設定と簡易環境作成

[ポケモンEm] 三世代環境を整えたい③ 目標設定と簡易環境作成

計画通りFRLGの次はホウエン地方を遊んでいきます。
今回はホウエンのロムで作る環境の目標設定と、最低限身動きの取れる作業環境を作っていきます。

●RSEでやりたいこと一旦やりたいことをまとめます。
手元にはとりあえずEm:2、R:1、S:2の計5ロムあるので物だけは潤沢です。
ロムやバージョンにより出来ることが変わってきます。
★エメラルド1(電池切れ)
・固定乱数
・野生乱数
・孵化乱数

もっとみる
[ポケモンFRLG] 三世代環境を整えたい②

[ポケモンFRLG] 三世代環境を整えたい②

前回に引き続きリーフグリーンから進めてきました。
今回作るのはLGメインロム兼固定シンボル厳選、乱数調整用のロムです。
とはいえこの時代の乱数は難しそうなので半分コレクションというか、何でもできる環境だけ整えたロムという感じ。

●進行状況今回はスイクンを徘徊させるためにヒトカゲを選んで進めてきました。
殿堂入り後にナナシマイベントを一通り終わらせ、スイクン厳選のためにサファイアを渡す直前まで進め

もっとみる
[ポケモン]バンクサ終に向けて取り組みたい

[ポケモン]バンクサ終に向けて取り組みたい

2023年3月末にいよいよポケモンバンクの新規ダウンロードが終わり、サービス無償化がスタートしました。
これ自体は年間500円浮くのでありがたいことですが、反面少し怖さも感じています。

●ポケモンバンクサービス終了の恐怖無償化したということは、維持管理のコストはかさむばかりで開発側にメリットって殆どないはず。
なのでバンク自体のサ終も近いのではないかと考えてしまいます。

サ終迄にやりたいこと、

もっとみる
[ポケセントウホク]サンキューカードを5年かけて集めたので紹介する

[ポケセントウホク]サンキューカードを5年かけて集めたので紹介する

皆さんはポケモンセンターに行ったことはあるだろうか。
言わずと知れたポケモン関連商品の専門店で、イベントなども頻繁に行われており、ポケモンファンにとっても、これからポケモンに興味を持つ人にも楽しめる場所だ。

自分は昔はわざわざ遊びに行くほどの場所ではないと思っていたが、気づけば定期的に通っている。

初めてポケモンセンターに訪れた自分の好きなもので溢れているあの空間を初めて見たときの感動は今でも

もっとみる
[ポケモン剣盾]終活

[ポケモン剣盾]終活

SV発売目前という事で、剣盾にも一区切り付けるために終活してきました。

●ボックス整理まずは整理整頓。
対戦用、未育成の個体、人から貰ったポケモン、配布のポケモン。色々な括りでボックスを分けていたつもりですが、いつの間にか散らかっていたので見やすくまとめました。

一体一体に思い出があるので、詳細を見ながら楽しく整理。
仕分け方は迷いましたが、以下の通り。
①対戦用

できるだけ同種族でタイプ別

もっとみる