記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

NieRオタクによるアニメ『東京喰種』感想&まとめ

2021.12.11 U-NEXTに再登録、無料期間内(リトライキャンペーン)に見たアニメ感想文⑥

※アニメの感想ではありますが、『ニーア オートマタ』と『進撃の巨人』と『鋼の錬金術師』のネタバレを少しだけ含みます!


ずっと気になってた作品…
なぜ気になっていたかというと、主人公のCVが花江夏樹さんだからです!
『鬼滅の刃』炭治郎の声優さんとして有名だとは思いますが、私にとっては一番大好きなゲーム『ニーア オートマタ』の9Sナインエスのイメージ!
その9S役の声優さんを探していたニーア シリーズのプロデューサー齊藤陽介さんが『東京喰種トーキョーグール』のアニメで「この声が合いそう!」と思われたそうで、決め手になったとか。
あと「エミールみたいなのも出てくるしね。」とおっしゃっていたのもポイントですw

グロいのにも慣れたことやし(そんな自分が怖いけど)見れるやろ~!

アニメとして4つの区切りがあるので、そこで分けています。

見ながらメモを取っていたので細かい&18000字オーバー!クッソ長いです…スミマセン…

東京喰種

(1話)
いきなり人喰ってる女…襲い掛かるジェイソンマスク…
主人公は金木研カネキケンが気になる女の子…と同じ本読んでる!
本屋デートでサンドイッチかじるだけの女、送ってる途中を見かけたカフェ店員の子がニラむ。
「あなたのことが好き!」でカネキの肩を!!!
赤目…?!?!汚染ッ!(それはニーア オートマタ)
なんか生えてきたぁ?!
上から鉄骨落ちてきて…死んだ…?
水中?精神世界?
目覚めると…片目が赤目!!!
自分の味覚が変だと気付くカネキ、たまたま見たニュースで「グールは人間の食べ物がマズく感じる」と言っててゾッとする。
友達が心配して大好物をくれるも…吐いてしまう。
腹は減る。人混みでクンクンして「肉!」
ハッと我に返ってショックを受ける。
簡単に自殺も出来んらしい。
外を歩いているとイイにおい…その先にはグールと人間!
死体の香りにつられてしまった自分は…と思った矢先、喰い場を荒らしたとかいちゃもん付けられる。
止めに入るカフェ店員の子、グールは人を殺す&グール同士殺し合うと…
カネキに喰わせるため口に人肉を押し込まれる。

(2話)
人肉を飲み込んでえづくけど、カフェ店員の子…霧嶋董香キリシマトウカがボコる。
あんていくという喫茶店の店長までグール?!
オープニング → 棘ちゃん(呪術廻戦)みたいな白髪美男子?!好きっ!!!
グールはコーヒーだけ美味しく味わえるけど、空腹は満たせん。
あの鉄骨落下事件では、ある医者が独断でグールの臓器を移植…それでカネキは片目のグールになった。
友達の永近英良ナガチカヒデヨシは良いヤツ!…の先輩って!!殺すとか言うてきたグール西尾錦ニシオニシキ
たい焼きオゴってくれたけど、普通に食べた?!食べれるん?!…あ、後で吐くんや。
急にヒデを気絶させてボコってきた~!触手?みたいなんで襲い掛かってくる!
ヒデが殺されかけた時カネキの背中から…も触手?神代利世カミシロリゼの能力か!臓器移植されたから?
死にそうなぐらい飢えて理性ブッ飛んでる時にトーカ来た!
気付いたらカフェ、ヒデは…無事。
人でもグールでもないカネキはヒデと一緒に居れんと思うが、店長は「グールでも人でもあり、どっちにも居場所がある。グールがただの飢えたケモノかどうか知って欲しい。」と…
最後に映った2人は警察?ヴィクセン(KH)みたいな宝条(FFⅦ)みたいな…

(3話)
コーヒーを入れる練習をするカネキ、あんていく=20区のグールが集う場所で人間が好きと言う店長。
CCGという組織は人形が出てきそうな(からくりサーカス)アタッシュケースを持って、全てのグールを駆逐する!って…駆逐って…進撃の巨人?!
人間の食べ物を食べられないグール…サンドイッチを食べる練習と思いきや、飲み込んで消化する前に吐き出すことでグールとバレんようにしてるらしい。
人を狩れない仲間のために食料調達へ…ギイ(からくりサーカス)みたいな四方蓮示ヨモレンジと一緒に…着いたのは自殺の名所。
むやみに殺すのではなく、自殺してしまった人の死体をいただく…前にちゃんとナームーってした。
グールが白鳩ハトと呼ぶCCG捜査官に素顔を認識されないためのマスク、それを作りに行くカネキ…
マスク屋のウタ、めっちゃパンク!
グールが人間社会に溶け込むにはずっと仮面がいる…そうしてでも人と関わる理由は楽しいから?

(4話)
人間×グールの子はほとんど衰弱死、ごくまれにハーフとして産まれると知る。
リゼはトラブルメーカーだったが、誰かが鉄骨を落としてリゼを殺した?
赤スーツ、紫ヘアーの月山習ツキヤマシュウは…カネキの血が付いたハンカチをスースーしてる!目イッてもうてるやん!!変態か!!!笑
美食家と呼ばれる男…やっぱお前かーい!
グールでありながら人のニオイがするカネキが気になって騙した月山…
隻眼と知ったとたん「ちーんみ!!!」ってww
珍しいからどうしても食べたいらしい…

(5話)
月山に喰われそうになったところでリゼの能力?を開放、逃げ出す。
ニシキの彼女である西野貴未ニシノキミは…普通の人間!月山に襲われて人質にされる。
家族を亡くした直後に声をかけてくれたニシキを好きになり、グールと知っても受け入れた。
月山はカネキの血を舐めて「ハーモニー!!!」ってww
赫子カグネがエンジン、人の肉はガソリン…
トーカに方の肉をかじらせるカネキに「ボクのだぞー!!!」ってキレる月山…ちゃうやろww

(6話)
トーカの背中から羽…?赫子カグネの一種らしい。
貴未を狙う月山、かばうニシキ…
ニシキもあんていくで働くことに。
人間とグールの絆を見て、自分も本当は友達に受け入れてもらいたいと思うトーカ。
父親に会いたい笛口雛実フエグチヒナミ、しかしその父親は殺されてしまった。
CCGに探されていることに気付いた母親の笛口リョーコだったが、鼻が利くヒナミが父親のニオイを感じ取り…走っていった先で待ち構えていた捜査官!

(7話)
ヒナミはカネキに助けを求めるが、リョーコが殺される瞬間を見せないようにすることしか出来なかった。
あんていくに戻り、トーカはハトを殺す!と意気込むも止められる。
助けられなかった自分を責めるカネキ、1人でハトを追うトーカ。
CCGの捜査官は真戸呉緒マドクレオ亜門鋼太朗アモンコウタロウ
ウサギのマスクやからラビットと呼ばれるトーカは亜門の部下を殺すが真戸も駆け付けたため撤退。
ハトに手を出した=全ての責任を1人で背負うということ…と言う店長。
トーカは自分が正しくないことが分かっていながらも、カネキはトーカが死んだら悲しいから手伝わせて欲しいと。でもまだ人は殺せんという人間の心が残ってるらしい。
マスクを付けるカネキ、間違ったこの世界を変えてやる!と言う亜門。

(8話)
ヒナミはあんていくから逃げ出し母リョーコのカバンを見つけるが、真戸呉緒の罠だった。
「生きてちゃダメ?お母さんの所に行きたい…会いたい…」
一方で亜門の前に現れるマスクを付けたカネキ。
グールが世界を歪めている?グールにだって感情はあるのに分かろうとしない人間が悪い?
それに気付けるのはハーフのカネキだけ…
争ったり奪い合ってはいけない。断ち切るんだ!悲しみの連鎖を!
亜門に分からせたいカネキだったが戦いは劣勢、リザを受け入れると…暴走?!
食欲に吞まれそう…快楽に満ちてゆく…
何とか亜門の武器を破壊するが「逃げて…殺してしまうから…僕を人殺しにしないでくれ!」
真戸呉緒はヒナミの両親から作り出した新しいクインケを使い戦うが、トーカに殺される。
亜門はカネキが見逃したのを疑問に思いながらも、真戸呉緒の遺体を見つける。

(9話)
亜門と真戸呉緒がコンビになる時の話…真戸呉緒が目を付けていた老婆がグールだったことに気付けなかった亜門。
一方で暴走してしまいヨモさんを攻撃してしまったことをバーで相談するカネキ。
カネキが夜道でぶつかった男の子…白髪美男子やけど…いや、男子?赤いバッテン?!何?!スリ?それでも好きっ!!!笑
「バランス崩れちゃったのかな~」って言うヒデは何者?!本で読んだとか言うてるけど、何か知ってる…?
20区に来たグール達はリゼが向かったはずのあんていくを目指す…
平和ボケした姉のトーカ?!霧嶋絢都キリシマアヤトはトーカの弟!!

(10話)
好戦的なグール集団であるアオギリのを率いてるのは隻眼の王…リゼを探してる。
あんていくにたどり着いた大守八雲オオモリヤクモ=ジェイソン(ヤモリ)、アヤト、ニコによりカネキは誘拐される。
アヤトは「グールが人間より上だってこと分からせてやる!」と姉のトーカに。
亜門はカネキの言葉に揺れていた…父がグール?!
店長は「カネキくんにはもう会えないと思った方がいい。」と言うがトーカ、ニシキは助けに行く。
本当は店長も助けに行きたいけど命の保証は出来ない。
そこに月山が…仲間に?!

(11話)
月山は自分で自分を喰って治ったらしい…スゲェなww
CCGの総攻撃に紛れてカネキを助けに行くつもりのあんていくメンバー。
リゼを慕っていた万丈数壱バンジョウカズイチはカネキに「隙を見て逃げろ」と。
カネキに残忍な拷問を繰り返すヤモリはかつて捜査官だったが、自身も拷問を受けすぎて自分の中にもう1つの人格を作ってしまっていたらしい。
悲鳴を上げるカネキ…もはや9Sやん…花江夏樹さんスゴ…
外では笑いながら殺しまくる鈴屋什造スズヤジュウゾウ…じゅうぞう感ないけど!笑
こうゆうビジュアル最高やのに中身狂ってる系のキャラ大好きやわぁ~って思うワタシ、やばい?笑
あちこちで戦闘開始、ついにフクロウが!

(12話)
耳にムカデ?!ここだけ知ってるわ!花江夏樹さんが「耳にムカデを入れられたり」とかテレビで言ってたやつ…キモォ~…
カネキの過去に触れるリゼ…白い花畑…月の涙?!(それはニーア)
と思ったら赤く染まって彼岸花に変わっていく。
母に言われた「傷つける人より傷つけられる人に…」
リゼは「あなたのお母さん、本当に優しかった?」
「あなたはそうやって自分を責めるだけで変わろうとしない。この世の全ての不利益は当人の能力不足。これからだって大切な人を殺される。これがあなたの選んだ生き方。どちらも選んでいるようでどちらも見捨てている。」
う…痛いとこ突くな…
本心をさらけ出すカネキ、捨ててでも守らなくちゃいけないものがある!捨てる強さ・覚悟がいる!
「私を受け入れるということ?」と言うリゼに「僕はあなたを越えればいい!間違ってるのはこの世界だ!」
精神世界でのリゼを…喰った?!
はぁぁ…あの白髪!!!好きーっ!!!!!
「僕は…グールだ!」
足ねじれても余裕とか!狂ってるよ!最高よ!!!
ついにはヤモリを…喰った!指折るクセもうつった?進撃の巨人みたいに、喰ったら能力得れる系?

東京喰種√A

(1話)
CCGのクインケって鎧になるん?!超人になる代わりに時間かけすぎたら浸食されるんかなぁ…
アヤトはアオギリで何をしようとしてる…?大切なものを守るため?トーカのこと?梶裕貴さんやからめっちゃエレン!
倒壊する建物から捜査班を守ったフクロウは…あんていく店長の芳村ヨシムラ
みんなマスクしとって誰が誰か分からんし新キャラ覚えれんしパニック!笑
瓦礫と死体の山にたどり着いた白カネキ…の周りにチラつく赤い少女?!マジでオートマタやん!!!
「僕はあんていくには戻らないよ。アオギリに入る。」って!アヤトの考えに同意?

(2話)
アオギリを従えているフクロウが復活…10年経って歳をとって小さくなった?
ヒデはいつの間にかCCGに出入りするように…郵便配達のバイト?
アヤトとおる白カネキは普通に人を殺すようになってもうたんか…?
CCGの亜門は昇級、新しいパートナーは真戸呉緒の娘である真戸暁マドアキラ!似てなさすぎんか?笑
大食い(リザ)は20区のルールを破り捜査官を呼び寄せたため殺された、20区は捕食件数が急に低下している時期がある=統制がとられている、など冷静に見解を離す。
パートナーとはいえ上司の亜門に「敬語は時間と労力の無駄だ。」って言えるんスゴ…(笑)

(3話)
白黒ボーダーのグール2人も隻眼?!
トーカは白カネキはもう関係ないと言いつつも、大学の掲示板にカネキ捜索願いのポスターが貼られているのを見つける。そこでヒデと会う。
「色々抱えきれなくなってどっか行っちまったんじゃないかな…」ってヒデ!何を知ってるん?!
高槻泉タカツキセンサイン会で「金木研さんへ」と書いてもらうヒナミ…この作家、何か怪しい…
眼帯のグールについて調べる滝澤政道タキザワセイドウ…ヒデにベラベラしゃべりすぎやろ!捜査官がそれではあかんやろ!笑
CCGラボでは新クインケ開発ってことで…カマ?!狂ったキャラに合ってるやーん!ジューゾー'sジェイソンって!!
白カネキの服装カッコイイな…
いつの間にか潜んでた月山は共喰いと聞いてコーフン!!!笑

(4話)
亜門&アキラはコクリアと呼ばれるグール収容所へ。
少年時代の亜門が見てしまった…父はグール?ドナート・ポルポラ?
そんな時にアオギリの襲撃!
白カネキ達はシャチを開放しに来ていた。…ってゴリマッチョ!
「なぜ貴様からリゼのニオイ…」
白黒ボーダー2人は人間辞めた?ジューゾーの知り合いらしい。
篠原幸紀シノハラユキノリと戦っていたアヤトは鎧型クインケに対して「クソオヤジ!」…父親がクインケにされたんか。

(5話)
安久黒奈ヤスヒサクロナ安久奈白ヤスヒサマシロが人間だった頃、更にはジューゾーも普通だった頃…鈴屋玲スズヤレイが本名らしい。
「名前を変えてまでお前(玲)を使うなんて、CCGはイカれてるよ!」と言う2人。
服の中に仕込んでたナイフを投げまくるジューゾー、刺さってるところは…モザイク?残忍すぎて放送規制?他にもあると思うけど…
逃げた先でアカデミー時代の先生であった亜門と目が合う。
「人間がグールに…?」
篠原に押されていたアヤトのところへ白カネキ、ガス噴射の煙の奥で…鎧ごと篠原を喰ってる?!
見つけた亜門は「眼帯ーっ!なぜあの時俺を殺さなかった?!ただのグールでいいんだろ?!」
その時現れたフクロウが白カネキとアヤトを連れて…逃げた。

(6話)
白カネキはリゼを制御出来なくなりつつある。
グールになった双子の資料を見る亜門は眼帯(白カネキ)が「もう…食べたくない」と言ってたのを思い出す。
ジューゾーの過去…監禁されてる?!ママ?クソデブのババァやけど…
グールに育てられた(飼われてた)けど、篠原に拾われてCCGに入ったらしい。
アキラの母はフクロウに殺された。父を助けてくれなかった亜門が嫌いだと言う。
って!アキラの家で朝まで腕立てしてたん?!いやいや、何かあったやろ?!?!笑

(7話)
リゼとヤモリに吞み込まれそうな夢を見る白カネキ。
あんていくに…月山!カネキが共喰いを繰り返していることを芳村に伝える。
リトルヒーナミ言うな(笑)
「僕らのスゥィーーートメモリィー!!!」とか!もう…宮野真守さん…(笑)
高槻泉はCCGに「人工的にグールを作り出すことは可能?」と取材する。あやしい…
20区の美味しい喫茶店で、あるウワサがありまして~って…
白カネキはあんていくに来て芳村と話す。「みんなを守りたいから強くならなきゃいけないんだ。」
それを見かけたヒナミはトーカを呼びに行くが、入れ違いで会えず。
「なんでそんな風になっちゃったんだよ。」…そらそうよな。

(8話)
芳村の過去…功善クゼンと呼ばれていた。
同胞を殺しまくり組織と手を組むが、居場所にはなりえなかった。
古い喫茶店で出会った人間…喰ってるところを見られたが、心を許してくれた。
子供が出来たがグール×人間の子は奇跡でも起こらん限りほぼ死ぬ…で、奇跡起こってまうんよなぁ~!
隻眼のフクロウは芳村の子!
やたら客が多い日のあんていく…顔が割れてないCCGの捜査官だらけだった。
芳村はヨモにトーカ&ヒナミを連れて逃げるよう指示、みんなのことを頼みたいと。
篠原がCCG店内へ、コーヒーの話を通じて探り合う。
あんていくがフクロウ討伐対象となり「私の願いはとうとう叶わなかったよ…」と言う芳村。

(9話)
CCGではフクロウ討伐作戦前に遺書を書く決まりがある…が、死にたくないと狂う滝澤。一方で有馬はいつも白紙らしい。
アキラの母は最も実力があったから戦地で1人残されて…それからフクロウに囚われ続ける父。
って!!アキラが亜門にキッスした~!!と思ったら手で抑えて避けられた~!!真面目すぎて?邪念を取り除こうと…?
ついに作戦開始、魔猿(古間円児コマエンジ)と黒狗(入見カヤイリミカヤ)が戦闘態勢に。
「命とは、罪を犯し続けるもの。私は…悪だ。」と言う芳村。
現状を知ったトーカは全部なくなってしまうことが怖くなり、あんていくに向かってしまう。
高い所かた見下ろす白カネキ…を見つけるニシキは貴未にサヨナラを言いに行くと。
月山は「カネキ君を食べるのを邪魔させない!」と言いつつも、死にに行ってほしくない様子…

(10話)
黒狗は民間人をかばって撃たれた…かつて残忍だった過去の自分を導いてくれた芳村のことを想いながら。
白カネキがと黒狗と魔猿を運んだけど、回復することはなかったんかな…
フクロウとしての芳村の前にジューゾー!捜査官の話で白カネキが来てることを知るが、逃がさないつもりのジューゾー…にやられてしまった。あんていくの皆のことを考えながら。
ヒデ…しょれっと捜査官になってる!!!!!
フクロウ討伐完了!でワーっとなる捜査官達…
一方で亜門と白カネキが対峙、芳村から「孤独な人を救ってほしい。いずれ私の子も…」と言われていたことを思い出す。
篠原のところに…赤い光?!?!

(11話)
使徒(エヴァ)みたいなグール…もう一体のフクロウ?!
篠原がジューゾーをかばったことで致命傷を負い…いつもとは違い感情を顕わにする。
白カネキは亜門の部下を瓦礫から助けた。
本当は戦いたくない…マスクを取って「お名前聞いてもいいですか?」
出会い方さえ違ったらゆっくり話してみたかった、と思う亜門。
二体目のフクロウの前には最強のCCG捜査官、有馬貴将アリマキショウ!ケース金ピカやし、強すぎんの?!
フクロウが芳村を喰った!
白カネキと亜門は相討ち?に見えたけど…白カネキ1人であんていくに向かう…けど倒れる…けど…たどり着いた?!
「意外と難しいんだな、コーヒー淹れるのって。」ってぇ!!ヒデぇ!!!!!
芳村を喰ったフクロウは吐き出して…エト?!おとーさん!!!

(12話)
「知ってた。」ってヒデぇ~!!!!!!!!!!!!!
レプリカントのシロとニーアやん?!?!涙腺崩壊のやつぅ!!!
「あんていくの人達見てるとみんな生き生きしててイイな~って。俺だけ取り残されたみたいで。あんまり1人で背負いすぎんなよ。」
いや、ヒデ良いやつすぎんの…
血が止まらんかったのは…ヒデ!!!えぇ?!?!
燃えるあんていくを見て泣くトーカ、ヒデを抱えた白カネキを見かける。
その白カネキは…有馬の前へ!どういうつもり…?自分はいいからヒデだけは助けてあげてってことか…?
状況が落ち着いて、『:re』カフェをオープンするトーカ…残ったコーヒーカップのカケラを置いて。

東京喰種:re(第1期)

(1話)
ゆるふわパーマ白髪美男子…!!!カネキ???と思ったら半分黒髪の佐々木琲世ササキハイセやと?!コーヒーの感じも含まれてるし…どゆこと???
グール捜査官の三角おめめ瓜江久生ウリエクキとサメ歯の不知吟士シラズギンシ…もグール?!?!
クインクス班と呼ばれ、グールの能力を使うらしい。ややこしくなってきた…
タクシードライバーの正体はトルソーと呼ばれるグールに対し、六月透ムツキトオルは赫子は出せないのにウリエとシラズは使いこなす。
ハイセはカネキに「僕を受け入れてよ」と言われる…中におる系?!またまた臓器移植パターン?!

(2話)
カネキの能力を使うハイセ…指折るクセまで!!
オロチと呼ばれるグールは…ニシキ!ハイセを「カネキ!」「どこまでいっても救われないな…」
カネキに支配されたハイセはSSレートのグールとみなされ、対処され…かけた。
ハイセは人間として扱うが、暴走したら駆逐対象となる…か。
キジマ…って!!!お前かぁエミールみたいなヤツ!!!!!笑
捜査官っぽさないけど大丈夫…?笑
ハイセはクインクス班の班長をウリエ→シラズに変えると言う。
有馬には「彼が耳元で囁くんです。僕は自分が生きてきた20年間を知りません。今の家族はCCGのみんなで、あれは前の僕だと分かってはいます。」と相談…
いつの間にかトーカもアオギリに…!
強くなりたい(ってか昇進したい心の声がw)ウリエはCCGの医者に相談。フレームのレベルを引き上げればより強力な赫子が使える…って人間魔改造してたんか…コワッ…
チビッコやのに巨乳で食いしん坊な米林才子ヨネバヤシサイコかわいい!
新たな標的ナッツクラッカーと呼ばれるグールは…男性の睾丸を粉砕?!エグっ!!
コーヒーの香りにつられて入った喫茶店で…ヨモとトーカ!
そのトーカと目が合ったハイセは悲しそうに微笑む女性に「こんなにキレイな人がいるんだ…」

(3話)
月山のことをシュウ様と呼ぶ使用人のカナエ=フォン・ロゼヴァルトは月山の同級生である堀ちえからハイセのパンツを受け取る…絶対スーハーするオカズやんw
サイコは任務やりたくないニー活したいゲーム&アニメオタクってところか…か…カワイイ!!!
見た目のかわいさは追いつけんにしても(笑)チビで仕事したくなくてオタクなところは同じww
クビの危機=ニー活出来んくなるのに恐れてやる気出すとかwwでも起きれんww
ジューゾーは…黒髪に?!どっちも好きよーっ!!!
ハイセは自分の過去の記憶を取り戻したいのか、このままでいいのか葛藤する。
亜門の育ての親であったドナート・ポルポラは「あるグールに興味がある。そいつはハイセの記憶の扉を開くカギになる。」
ナッツクラッカー捜索のため女になって潜入するクインクス班…当然ハイセとムツキは女子並のかわいさ、シラズは…かわいそう(笑)
「もし記憶が戻ってハイセでなくなっても部下のことを覚えていたい。奪われたくなかったら、奪うしかない!」とハイセ。

(4話)
超絶カワイイ女装ジューゾーと共にグールのオークション会場へ潜入したムツキ…眼帯を取られて…隻眼!どよめく会場!莫大な金額で取引される!
司会・進行はピエロ…って!ウタ!そっち側?!「作戦は失敗だよ。助は来ない。」
ジューゾーがナイフを取り出して宣戦布告、隙を見て逃げるムツキだったがナッツクラッカーーには「2億」と言われ狙われ、変態トルソーに「トオルちゃん」と呼ばれ狙われ、カナエにも狙われ大変なことに…

(5話)
え?!滝澤?!どないしたん?!?!グールになってもうたん?!
ムツキと逃げるよう指示されたウリエだったが、手柄が欲しすぎて道に迷ったフリして敵を追う。
「最高の気分だ!誰も見たことのない捜査官に!俺は選ばれている!」って…もはや洗脳されてる…

(6話)
ナッツクラッカーを追い詰めたウリエ&才子達…「まずはレベル上げしなきゃ…あたしには無理ゲーっす…」って!こんな時までゲーム!好きーっ!!
ビッグマダムに喰われてる途中のウリエ「もっともっと!功績~!」「俺…ORE…オレ…」狂ってきた!!
こんなに頑張ってるのに!…で、やっぱり暴走してもうて、六月を傷つけてしまう。
へのへのもへじが誤って会場中のマイクON!ハイセの悲鳴が響き渡る。
「手違いだ。気にするな。」って怪しいな和修政ワシュウマツリ
オウルと呼ばれる滝澤と戦ってたハイセを助けたのはヒナミ!
「私のことが分からなくても魂の入れ物がここにしかないなら…この人を守る!」

(7話)
しかしCCGに囲まれたヒナミ、有馬まで来てしまった。
ハイセはヒナミの所有権を申し出る。
その後それぞれ昇進したクインクス班、ハイセの黒髪部分…増えた?
ヒナミの所有権を申し出て、監視するハイセは記憶を戻したいような戻したくないような…。
突然カネキ宛てに届いた荷物の中身はカネキのマスク…と高槻泉のサイン入り小説。
カフェではウタが「ボスのことは分からない。」って…あなたどっち側?!

(8話)
月山はガリガリ…変わり果てた姿に。
シラズは自分で殺したナッツクラッカーの悪夢を見たりクインケを扱えずにいたが、よくあることらしい。
謎の立ち位置タタラはアオギリを替えの利くコマだとしか思っておらず、アヤトはヒナミが必要だと言う。
ヒナミはハイセをお兄ちゃんと呼ぶがどう接したら良いか分からない。ハイセはグールに肩入れしてしまっている自分を不思議に思う。
ここから捜査官がさらに増えてややこしい…
才子の「ハラペコなり~」がカワイイ。
ハイセはマスクの送り主、ウタを訪ねる。白目に注射したタトゥーってゆうはバレバレやろと思ったけど…

(9話)
月山…車イスやのに速っ!笑
「カネキ君に会いにいかねば…行かねばだろっ!」ってw
記憶を失くした金木研に新たに付けられた名前「佐々木琲世」に「この僕を忘れるわけがない!」ってw
クインクス班を連れてウタのマスク屋へ。グールのフリをして潜入するつもりと。
ハイセをグールと決めつけ、功績を残させたくない宇井郡ウイコオリは反対する。…って仮面の王の素顔?(ニーア レプリカント)
キジマ式(最初くもん式、みたいな感じかとw)はグール集団ロゼの部下を捕らえて拷問してる映像をネットにアップ…残忍すぎて捜査官っぽさないけど…
月山は才子&ムツキを「キッズ捜査官…邪魔な。」ってw
めっちゃ追いまくって(変装下手くそかw)再度ハイセの前へ。
その後クインクス班をバラけさせて、ハイセ以外を始末しようとするカナエ…月山のためにそこまで?!

(10話)
カナエを襲う赤い少女…は隻眼のフクロウ!
「いくら尽くしても戻らないアルジ…本当は主の回復を望んでいなかった。あなたを愛してなどいない。」と言う。
シラズの妹はグールになりかけ…?命を奪ってる罪にさいなまれながらも、治療のために金がいるらしい。
急にボウズにしたけどチャ-ムポイントのピョンってなってる部分の髪は残しとんかい!笑
亜門の殉職について知るハイセ、カネキのマスクを付けていると眼帯のグール!と恐れられていることに気付く。
ハイセの中のカネキが「僕が殺した…僕のせいだ…」
グールが恐れを抱くような存在であったカネキを受け入れたくはないものの、月山に「あなたは金木研を知っていた方ですか?」と聞く。
亜門のことについて調べるハイセの前にアキラ「眼帯のグールについて知る必要はない」と…
「目が覚めて何も分からない人の気持ちが分かりますか」とハイセ。
一方で討伐対象になった月山家では月山観母ツキヤマミルモが息子の習を逃がすため、わざとCCGに捕まる。
カナエは「誰かの大切なものになるなら、その人の大切なものを奪う。」と誓う。

(11話)
ビル屋上にたどり着いたハイセと月山習、CCGの無線で「誰もいません。」とかばう?
キジマのクインケ…チェーンソーかい!!
一緒におった旧多二福フルタニムラ…キジマが殺されたとたんキャラ変わって仲間を盾にしたり残忍な行動に…!何コイツ?!魘夢エンム(鬼滅の刃)っぽいな…
口だけ描かれたマスクのノロって強すぎんの?!体ちぎれても再生しまくり!
シラズはナッツクラッカーのクインケを使う…けど効いてない!
屋上では月山習にトドメを刺せんハイセ…の腕を切ったカナエ!隻眼のフクロウにそそのかされて?ジューゾーみたいな赤いバツが!
自分が狂ってでもハイセ(カネキ)に取られたくないんか…
月山習は「カナエ…下がってなさい。」

(12話)
フクロウが空を飛んで…ハイセのところへ!
…ってぇ!!隻眼のフクロウ=高槻泉?!ややこしすぎたってぇ~!!!!!
ハイセとしての楽しい日常を思い出すカネキ…
「夢は…もういい。」「ゴチャゴチャうるせぇんだよ!」で黒髪になったぁ?!顔つきも何か違う…冷たい目…闇カネキ…
カナエ&月山習を刺し、フクロウには「死ねよ」
一方でノロに勝った?!と思ったら体半分吹っ飛ばされてたシラズ…目が見えず耳も聞こえなくなっていった…
功績ばっかりやったウリエですら「お前の功績だ。」って…
闇カネキは「なんでお前みたいなゴミ、救わなきゃいけないんだ。」
キャラ変わってもうた黒カネキに「あなたのことが好きになったわ」と言うフクロウに「光栄だ。高槻先生。」と、認識している様子。
シラズが死んだと分かっても「僕のせいか?この世の不利益は全て当人の能力不足…」とリゼと同じことを言う黒カネキ。
ビルから放り投げられ、月山習を愛してしまったこと悔いるカナエ、その月山習は助かったようで…そこにトーカ、ヨモ、ヒナミ、ミルモ!

東京喰種:re(第2期)

(13話)
隻眼のグール=エト=芳村の娘で、高槻泉でもあった…マネージャー塩野がグールと知ってて黙ってたのなら有罪となる。
昔、差し入れを持って小説家の先生の家へ行った際に人肉が入った冷蔵庫の中を見てしまったため実は知っていたらしい。
そして高槻泉としてグールであることをテレビで告白、捕まることになるが「君も生きたいように生きな。」と黒髪部分が増えたハイセに言う。
高槻作品の『王のビレイヴ』は隻眼の王を指しており、モデルは明らかに和修家…彼らはグールの協力者、ヴィーは世界を自分たちのモノと思っている。
エト曰く、ヴィーに所属するグールはコクリアのセンサーに反応しない。芳村、リゼがそうだったらしい。
「隻眼の王を殺してくれ。」とエトに言われたハイセはヒナミを逃がすことに。

(14話)
ヒナミは捜査官やのに助けに来たハイセをビンタ!
アヤトと有馬の戦いに駆け付けるトーカ、ヨモ…2人の叔父かぁ。
逃げるハイセ&ヒナミの前にフルタ!キジマのチェーンソーやし、変な関西弁使うなや~!
コクリアの地下…ってあの月の涙(ニーア)みたいな花畑!!!
ハイセと有馬の戦い…「どうする?また死ぬか?」って…ぇ?!何回も殺してる系?!オートマタですか?!?!
カネキとしての精神世界にヒデ!「選んだことをひっくり返して同じことに繰り返し。」
フルタはやっぱりグール?リゼの赫子?ヴィーも和修も気に入らんのか…
ハイセは有馬を圧倒するもトドメを刺すつもりはない…の直後、有馬が自分で首切った?!

(15話)
アキラが狙っていたタタラは変形して…オウルが乱入?!
いつの間にかCCGの医者である嘉納にグール化させられていた。「失った部位を再生する能力を知っているだろ?」「私が知りたいのは確実なカネキ君の作り方だよ。」
それを見ていただけのタタラに恨みが…法寺項介ホウジコウスケを殺したものの「CCGを本当に助けたかったのに…」
と思ったら亜門!!グール化してるけどぉ?!?!「お前を救いに来た。」
クロナ&マシロがパパと呼ぶ嘉納…2人もグール化させられたんか。マシロを助けてと言うが、元捜査官達が!!って何でビキニパンツのゴリマッチョなん(笑)
まさしくマッドサイエンティストやけど…

(16話)
ウリエはオウルを切ろうとしたけどアキラがかばった!亜門も「CCGは彼女の居るべきところではない。」
でも亜門は赫子の異常増大?暴走して共喰い?!
「この世界は間違っている。だから考え続けるんだ。お前の選択が間違っていないか。」
和修家はグールの協力者どころかグールそのもの。
ドナート・ポルポラとウタは「行こうか。王を迎えに。」
フルタ、有馬などは…グールの血が混じった出来損ないの人間。半グールは身体能力が高い分、早く死ぬらしい。
CCGトップがグールだったと判明…ハガレンっぽいな。
「俺を殺したことにしてくれ。」
有馬を殺したグールが居れば希望になると…
隻眼の王は有馬&エトが創り上げたもの。有馬は「ずっと嫌だった、奪うばかりの自分がやっと何か残せた気がする…」

(17話)
白髪に戻った…ハイセ?いや、もうカネキ?元あんていくメンバーが集う。
カネキとして先代の王の意思を継ぎ、人とグールが分かり合える世界にしたい。大切なのは話し合うこと。でも受け入れてくれないだろう→無理やりさせる?!
ヨモは姉(トーカ&アヤト母)を殺した有馬が今更味方と言われても…と困惑するが、カネキは隻眼の王となった自分を筆頭に組織名を黒山羊ゴートとする。
スケープゴートから来てるんやろうけど…身代わり・生贄(いけにえ)の意味があるから、あまりよろしくないやろうし…KHでも聞いたしリィンカネでも聞いたな…
高熱にうなされるアキラを救う方法があると言うニコ、大環タイワアクトという組織がグールに対する医療を研究してる。創設したのは…西野貴未!
亜門はカネキと話す。社会から孤立して偏ったものしか摂取出来ない存在=自分に近い。身近な人のために戦いたい。大切な人がグール側に多かっただけ。
亜門は死んだものとして数年生きて来たアキラに会ってあげてと言われる。
そのアキラの前にはトーカ!「あんたの父親を殺したのは私だから。」と言うが普通の子供にしか見えんグール達が公園で遊ぶ様子を見せる。
トーカの父も子供の前では優しかったが、喰うため以外に復讐のためにも人を殺しまくってた。
ヒナミとハグしたアキラは「あったかいんだな。誰を憎めば良かったんだろう。」

(18話)
六月は「私は…先生が好き!恥ずかしほど女だ…」って…中性的な感じかと思ってたら…
9区にピエロが出現、民間人に渡していった風船が爆発した。
出撃したウリエはドナート・ポルポラと戦うが、赫子を使いすぎて暴走!
そこに才子ー!!!
「なぁウリ…才子も、もう誰も死なんでほしいんだわ!」で千手観音みたいな?!
「赫子キャンセル!そいやっさー!」とか!かわいいー!!
最後は「 才 子 監 獄 」でキメたーっ!!!良いよーっ!!!
ウリエに「鍛えすぎるからそうなるんやチミは!」…チミってー!!!笑
「才子はウリが好きよ…」で戻るウリエ!
ちゃっかりCCG局長になったフルタはフザけた格好で登場…フェイスレス(からくりサーカス)みたい…
オッガイという新たなクインクス部隊、白髪になった六月…

(19話)
「憎しみすら持てないならどこにも行けない」というアキラを「俺がそばで支える。」と亜門…ギュッ…「次は避けるなよ」…チューッ!!あれまぁ!笑
トーカは「あんた…童貞?」でコーヒーを噴き出すカネキ(笑)
「いざとなったらヤらせてあげる。」「それってつまり…?!」
つまりぃ~?!?!?!
「いつも考えてる。あんたがいなくならない方法。」
で、イイ感じの時に…六月!
「先生、やっと会えた!戻ってきて下さい。…この店グールのニオイでいっぱい。本当に裏切ったんですね。CCGもクインクスも。」
トウカに「死ね!ドロボウ猫! あぁ…女!嫌いだ!殺してやる!」ってぇ~!!!
黒磐武臣クロイワタケオミが結婚式を挙げるとのことで平和っぽい感じがありつつもジューゾーは「人、グール、どちらがいなくなれば平和と呼べるのでしょうか。」
一方で狂気の六月から逃げ出したカネキ&トーカは…
えっ?!脱いだ!そっ…そんなとこで…?!やるんかーい!!その体勢ーっ!!きゃぁわわわああああぁぁぁぁああ!!!!!!!!!!!!!
…で、朝!!!(ラブシーンの耐性が皆無なため超ビビったでww)
遠くから小坂依子コサカヨリコ&黒磐武臣の式を見守る2人…この花嫁がトーカの友達って気付くん時間かかった…
後にフルタはヨリコがグール(トーカ)をかくまってたとして処刑対象にする。
才子「みんな変だ!CCGは人殺しの組織や!」
トーカ「あたし…子供出来た。ちゃんと生まれるか分からないし、確信が出来てから言おうと思ってた。」
グール流の結婚式…民族衣装みたいな、一般的な人間のウェディングとは違うみたい。
出来るだけ強く噛んで、後が消えないような印を体に残す…それがグールの結婚の証。

(20話)
結婚式でウフフのエヘヘってしてたら高い所から六月が「せーんせ!」
ウリエ&黒磐巌クロイワイワオはフルタの前へ…
一緒におる少女姿のグール、ロマって…え?あんていくで皿割りまくってたドジっ子?!?!(調べてようやく理解)こわっ…
うろんの母?!SSSレートやし!エグいな!!
黒磐巌はフルタにトドメを刺されてしまう…
ジューゾー「ハイセ…言っておきますが、普通に殺します。」
一方でトドメを刺さない月山、ニシキ、ヨモ「王の意向さ。」
トーカが六月に襲われてる…でもカネキもやられて意識が薄らぐ…色んな姿の自分が語りかけてくる…「引かない。前に進む。ムカデみたいに。」トーカちゃん連呼!!!
六月「何でだよ!私の名前も呼んでよ!」
カネキがブチギレ!暴走!!…巨大なムカデ?!
フルタ「僕の勝ちだ!残さず食べて欲しいなカネキ君!かわうぃ~僕の竜!」

(21話)
東京のあちこちに目…?花…?
フルタ「僕が率いていたオッガイはカネキ君がこうなるためのもの。どうです?愛する先生を自らの手で化け物にした気分は!」
東京タワーやめてぇ!何かがブッ刺さってる気がしまーす!笑
嘉納はクロナの前で自殺。「すまなかったね。」とか言われてもな…
へのへのもへじ…ヒデぇ!!!!!「だってアイツのこと好きっすもん。」とか、どんだけ良いヤツなん…
グール達が集まって、これからどうするかを話す。
バーの赤髪イトリはピエロ側、もちろんウタも。あなた達のせいでこうなった…グールを虐げ迫害し続けて来た人間達を殺したから放っておいていいんじゃない?と。
月山「黙れー!彼はいつも人を想っていた!人も!グールも!あわよくば一口いただきたい!親子セットで!」って、笑かすなよww
嘉納の部下だったのは…西野貴未!人間やけどグールと生きるために…!
化け物になってしまったカネキを救い、フルタの暴走を止めるため、人間とグールの架け橋になろうとするヒデ。
亜門「平和のために戦う、それが捜査官です。」でグールと組む?ってなってたウイを差し置いて一番に手を挙げた才子!エラいよっ!!
ヒデはトーカにいつからカネキを好きだったのか聞く。「私がハト相手に必死になってた時、私が死んだら悲しいって。」で、指輪を渡したことを思い出す。
そこで金属探知機!原始的~!って思ったけど、他に方法がない!
数が足りんと思ってたら、総理大臣に頼んで大量に借りれちゃうミルモ!
化け物が放ったやつからヴェノムみたいなんが!!
「私のせいで先生はこんな姿に…私が女だって気付いてた…人を傷つけない優しい人…」と言う六月に「才子はむっちゃんが大好きなんじゃボケー!」って言い方カワイイよぉ…
トーカはついに金属探知機ピー!で発見!

(22話)
横たわるカネキ…お館様の屋敷(鬼滅の刃)みたいな厳島神社みたいな…
水中に引き込まれて、多数の人。上がってくると血の海!リゼ!
「どこへ行くの?人殺し。」「みんなを守る?グールと人が理解し合える世界を作る?あなたが動くから人が死ぬの。何もしなきゃ良かったのに…最初から。」
「あなたは他人が死のうとどうでもいい。無知や無意識なら人を殺してもいいの?」
カネキ「僕は誰かに必要とされたかった。あんていくでコーヒーを飲んでから…ハイセになってからも…本当に2つの世界に居場所を持てると思った。目的なんて何でも良かった。戦い続ければ誰かに求められると思った。僕は幸せだったんだ。」
トーカが掘り出したカネキの顔…巨人化した人間(進撃の巨人)みたいな模様が!
人間がどんどんグールに…?!
急にLIVE放送を始めるフルタ「爆発→毒を吸った人はRC細胞が過剰になりグールとなるのです!」
才子が毒くらってもうた!!くらったんは自分だけやからみんな逃げろ!とか…カワイイのに男前かよ…
カネキはまた暴走してしまうかもしれないと恐れつつも、羽生えたーっ!!
「でも今アタシすっぴんだからぁ~」とフザけつつもヒデが隠してた顔の下半分は…喰われた跡ってこと?!カネキがグールと分かってて自らを喰わせた…ってことやったんか。
自分がやってしまったことを見たうえで、何も出来ないもはもうイヤなんだ!

(23話)
カネキを掘り起こしたのに活動し続ける竜…もう1つコアがあるらしい。でも時間がないうえ毒をくらうわけにはいかない…
地下で探ってたアヤトがカネキの身体には毒の耐性があると見抜き、自らも行くことに。
と思ったら襲撃!妖怪人間ベムみたいなヤツと、フクロウ…?改造されたエト?
地下へ進んだカネキ&アヤトは大量の繭を見つける。…が、割れて中身が!アヤトは「頼むぜクソアニキ!」もうしっかり義理のお兄さんー!!
ヒナミはドナート・ポルポラの居場所を見つけ出し、亜門が向かう。
ヨモとウタの戦い、「ずーっとこんな日が来るのを夢見てた。ずっと君を食べたかった!」と言うウタに「俺はいくらでも迷惑をかけられてもいい。お前は友達だからな。」と言うヨモ…優しすぎるって…
亜門「この世界を歪めていたのは…俺もだ。俺は愛していたんだ。どれだけ忘れようとしても憎もうとしてもあの場所で過ごした日々が大切でたまらない。息子が父親を愛して何が悪い?」と、グールと知っていながら育ててくれた父への想いを最後に…
ついに1人でフルタの前へたどり着いたカネキ…「意外とつおいんですよ!」とフルタ!

(24話)
最終回でついにフルタの過去…有馬と同じ白日庭出身で半人間=身体能力が高いが寿命が短い。それで自暴自棄…そらそうよな。
カネキは「みんなを守りたい!人も!グールも!」で赫子変形?!盾みたいなん出てきた!
「この世界を壊した一因はあなたにあるでしょ!あなたは都合を付けてその都度グールの命を奪ってきた!アオギリのアジト、20区の喫茶店、佐々木琲世として偽りの家庭、隻眼の王として…守ろうとしてもあなたは全部失敗した!」
「和修一族を殺し、CCGを終わらせて、たくさんの命を奪う竜を放った!まだ足りない…僕に全部よこせ!」
「全部ムダに思いませんか?全てくだらない。この世界はまるでオモチャ箱…時間が来たらハイおしまい。あの時リゼに出会わなければこんなことには…」
ムダねぇ…気持ちは分かるねぇ…
カネキは…もはや使徒(エヴァンゲリオン)?!フルタはヴェノム?!
才子のグール化が進んでもうてる…
ふんどし…え?和修政!!わろてまうわ!!!笑
カネキ「僕にとっては全部必要なこと。この世界は間違っていない。ただそこにあるだけ。ムダになるとしても、あがき続けます。」って、さすが主人公!
マジ、ファックー!
リゼと草むらに寝転がるフルタの過去…好きやったのにな…
フルタ「普通に生きたかった、なんて言ったら嗤いますよねぇ…」って…そらそうよな。笑わんよ。
「生きることは悲しい、むなしい。いつかきっと失うと分かっていても求めてしまう。僕は選ぶ。選び続ける。選ばれ続ける!」と言うカネキ、コアであるリゼを見つけて…破壊!
「さよならリゼさん…ありがとう。」で街中の赤い目の光が消えていく。
「私、ずっとあなたを見てたわ。」
…6年後?!
毒を持つ卵管は破壊され、人間のグール化は治まった。竜の落としの細胞を用いた再生医療は人間を救った。
篠原さんが目を覚まして、人間らしく大泣きするジューゾー!!しのはらさんありがとう!!!
激カワ三つ編み才子達はシラズの墓参り…シラズの妹と共に。
ナキとミザめっちゃ子だくさん家庭になってるー!!
アヤトとヒナミはくっついたのか?んん??
カネキ家ではリボン付けて天使級のカワイイ子をあやすヨモさーん!!笑
激カワキッズが過ぎるって!!!
カネキの目の下の模様…伸びてるけど大丈夫?!
トーカったら大人のオンナになっちゃってぇ!巨乳やし(笑)2人目ご懐妊!!
ハッピーエンドぉ~!!!!!


…こんな長くなるとは!笑

ラスボス像としては、フルタは白日庭で出会った→好きになったリゼがただ単に子を産むためだけの予備の存在だと知り、逃がした…。
けど自由奔放すぎて問題を起こしまくり。
どうせ自分の寿命も短いし、他の誰かの中に入れてしまえば今度こそ自分が自由にコントロール出来る。
普通に生きたかっただけやのに…自分は半人間半グール…思い通りにならんかったリゼも使ってやる!こんな世界ブッ壊してしまえ!

ってことで合ってるかな?

何やらアニメは原作と全然違う部分があるらしく、色々言われてますが…私は好きですよもちろん!
ニーア好きには良いぞ!花江夏樹さんこそ金木研で9S!!!
まぁ原作ちゃんと読めって話ですよね。
いつか絶対に読みます!


読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2022/01/04

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,326件

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!