見出し画像

はんなちゃんってENFP-Tらしい!

まだ鼻はずるずるですが
やっと風邪が治ってきた感じです🤧🍃

ここでみなさんに問題です!

いつもズボラな私ですが裏返しのズボンを
履いていると困る事って
なんだと思いますか?(^o^)/

正解は…
裏返しだとポケットに物が入らない
ってことです。

ま、そんな今日もちゃんと裏返しのスボンを
履いてnoteを書いています📓✒️💥

今回はMBTIのお話をしたいと思います!

MBTIとは

スイスの有名な心理学者かつ精神医学者であるユングの著書「心理学的類型」をもとに
アメリカのキャサリン・ブリッグス(母)と
イザベル・マイヤーズ(娘)の
親子2人がつくった性格診断です。
そして、この2人の名前をとって
「Myers-Briggs Type Indicator」
頭文字をとってMBTI。
日本語に訳すと
「マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標」と
なっているみたいです☝️\(*⌒0⌒)♪

診断

「興味関心の方向(外向・内向)」
「ものの見方(感覚・直観)」
「判断のしかた(思考・感情)」
「外界への接し方(判断的態度・知覚的態度)」の4つの指標によって
性格を計16タイプに分類して捉えています!

結果

診断テストをすると、
アルファベット4文字の結果が出てきます。
アルファベットそれぞれに意味があり
4文字並べることで16種類の性格タイプに
分類されるという仕組みです。

はんなちゃんはENFP-Tだったんだけど
何回やっても運動科でしたね〜
広報運動家型と言われます!

ENFP-Tあるある!


はんなちゃんのENFP-Tあるあるを何個か
上げていきたいと思います‪💡‬(っ﹏-*)

①思い立ったらすぐ行動!
(衝動的な行動をとりがち)
②自己表現をするのが得意
③コミュ力が高い
④安定よりも自由を求める
⑤感謝を大事にする
⑥集中力がなく飽きっぽい
⑦人間関係に敏感
⑧感情の起伏が激しい
⑨完璧主義
⑩決断が遅い

とりあえず10個上げました。

ENFP-Tって障害や気質に関係性がある!


ENFP-Tのあるあるみたいなのを
見た時に私が持っている気質や障害が
ピッタリハマってるんですよね(笑)
だから、まさしくENFP-Tなんだなって
自負しています🙋🏽‍♀️🙋🏽‍♀️💫

やはりADHDやHSPに当たる所が
多いなと思う☝️

ただ、ADHD圧倒的に多いのは
INFPの仲介者みたいです:(´◦ω◦`):

悩み

ADHDだから、HSPだからをプラスして
考えるとめちゃくちゃ厄介なんですよ(笑)

例えば…

⑦の繊細で敏感なHSPの気質があるくせに
①の冒険したがる衝動性のADHDで
自分の首をしめたり。

⑥の集中力が続かないのに
⑨の完璧主義だったり。
⤴︎これに関してはちゃんとADHDだよね。

そんな矛盾は沢山日々感じています。
繊細な癖に刺激を求めるのに疲れるし、
優しさ余り自分より相手を優先する為に
しんどくなるという自殺行為を
毎日しています(笑)
つまり休んでる暇が一つもないんだよね。

みなさんはそんな時どんな風に
休みをとっていますか?
抑制したり出来る方法って何だと思いますか?

最後に


今回はMBTIとENFP-Tの事を
ざっくりまとめましたが、
今後は細分まで詳しく書きたいなと思います!

最後まで読んで頂きありがとうございました!



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?