見出し画像

凄えGoogleマップ!〜からの日本とは


オイオイいつの間に!?ってか
オレが知らなかっただけなのか?

首都高速で
Googleマップが
使えるじゃんかよ!

オリンピックに合わせてきやがったのか?

いずれにせよ超スゲー

こーゆーマイナーチェンジの速度には
外資系企業の底力みたいなのを感じる

昔、iPhoneのライトニングケーブルが
すぐイカれる事が毎回の不満だったが

いつの間にかメチャクチャ改良されてた
いまじゃほとんど壊れたりする事は無い

で、話は戻るけど

このマップが地下で使えない問題
わりと仕方ないのかなーと思ってた
だって衛星が届かないんでしょって

他のアプリで地下対応のマップもあったけど
やっぱ使い勝手はGoogleかなって思ってた

その最後の不満が地下対応だったんだけど
もうそれも解消されてしまったという事だ

コレ、前は固まってたのに今は稼働してるよ…

で、思った事なんだけど

これはかなり厳しいと思ったなー
日本企業も頑張ってるだろうけど

AmazonGoogleの圧倒的な資本力からすれば
巨像が蟻を踏み潰す様なものだと思ってしまうぜ

でも中田敦彦のYouTube大学では
ソニーが復活してきてるって事をね


本の紹介とともに訴えてたよ

おぉ、It's a SONY!

今もやってるのこのCM!?


We are Music ! 

(知ってる人いるかなぁ)


期待してしまうな
いや、もちろんね

人任せじゃなくて
オメーがやれよと


自分にツッコミ入れてますよ

オレも何か外に出していくよ
とりあえず2年後海外に行く

そんで日本発の歌を歌ってくるよ
どれだけ通用するかはわかんない

でもMade in Japanを歌ってくるよ
そんで最近、俄然興味が出てきたのが

日本舞踊とか
空手の演舞?


日本のアイデンティティってヤツを
にわかだけど吸収しておきたいんだ

日本人って日本を語れない

ってよく言われたりするけれどさ

オレもきっとそうなんだよ

日本人なのに
国を知らない
ヒーローのいない国では
海外に目が向いてしまう
そして外に出てみて
或いは出ようとして
初めて国が見えてくるのかもしれない


もう少しじっくり考えてみようかな
別に右とか左とかの話じゃなくてね

そんな事を思った日でした
皆さんいかが思いますか?

最後に冒頭で省略した自己紹介をします
ガキという名のただのサラリーマンですw
僕の掲げる野望についてお話ししますね

去年コロナがきっかけで思いました
あと3年でやりたい事を全てやると
1年経過したのであと2年後ですね!

海外に行き歌を歌って暮らす!

ただのサラリーマンの僕にとって
現状、荒唐無稽な目標でしかない

野望というより、無謀

ですがそれを成し遂げるために
わちゃわちゃ生き急いでる姿を
こうして毎日配信しています!

果たして実現できるかどうか
それは僕の頑張り次第ですが
皆さんに見守ってもらえたら
そう思って配信を続けてます

どうか、応援よろしくお願いします!

そしてもう1つ、告知させて下さい!
8/31(火)江古田マーキーというライブハウス
18時30分より出演する事が決まっております!

もちろん、コロナ禍のこんな情勢なので大声で
「来て下さい!」とは言えませんですがお店では
消毒をきちんとした上でディスタンスをしっかり
確保してお迎えしておりますのでご安心ください!

また、ライブの模様は後日
YouTubeの別チャンネルで
アップしますのでそちらも
併せチェックして頂けると
メチャクチャ嬉しいです!

もうひとつ、
スタジオBASS ON TOPが手がける音楽サークル
「音仲会」のライブ配信が8/29(日)に開催決定!


こちらの情報も追ってお知らせしますので
チェックしていただけると嬉しいです!!

それじゃ
また明日
ガキでした
じゃあね!

いつも読んでくださって
ありがとうございます!

もし気に入っていただけたら
スキ!とフォローしていただけたら
メチャクチャ嬉しいです╰(*´︶`*)╯
【twitter】ガキの「寝起きEnglish」
寝起きのオッサンが毎朝、寝起き状態で翻訳にトライ!
【YouTube 】2年後に海外で歌うサラリーマン
毎日真剣にふざけたトークをしながら
活動の報告と告知等をしていきます!
【twitter】ガキの「夢を叶えるダイエット」
10kg減量は達成!次は筋トレで体を締める!
【stand.fm】ガキのどうせ死ぬならやっちゃえよ


この記事が参加している募集

業界あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?