マガジンのカバー画像

チェロの話

150
チェロの話です。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

チェロのメモ 2023/11/25

今日も、しばらく苦戦している教科書のレッスンから。スタッカートやリズムは、前回の最初ほどガタガタではなかったが、やはり完璧ではない。左手があまり苦労しなくなった分余裕はあるので、今日は右手をしっかりとやった。

苦労したのは移弦のときにA線がヒャーヒャー鳴ってしまうことで、それを防止するための右手の動きが難しかった。移弦の瞬間に人差し指で弓を上げるようにすると、向きが安定して音がちゃんと鳴るのだが

もっとみる

チェロのメモ 2023/11/11

前回苦しんだ教科書の続き。さすがにお手本を聴いたり、レッスン前に教室で練習したりして臨む。

弾いてみると、リズム守れないのにそのスピードで弾くな(大意)、と言われる。前回言われたことなのに、またやってしまう。まずゆっくりです、ゆっくり……。

そんなわけで、再度ゆっくり見ていく。とはいえ、さすがに全体像が把握できていたので、前回ほどは混乱しなかった。

今日もやっぱりポイントは、リズムだった。音

もっとみる

チェロのメモ 2023/11/04

教科書の新しい練習は、譜面が4段あった。繰り返し記号もあるので、実際はさらに長い。教科書でこれぐらい長いのは稀である。内容は、ポジションチェンジの練習ということになるのだが、実際はスタッカートを歯切れ良くリズム良く弾く練習で、めちゃめちゃに苦戦した。

よく出てくるスタッカートだが、今回は弓を離さない基本の弾き方で弾く。曰く行進曲のような、しっかりはっきりさせる場合には、弓を離すスピッカート奏法だ

もっとみる