マガジンのカバー画像

チェロの話

150
チェロの話です。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

チェロのメモ 2023/01/28

今日はずっと曲。なんだけど、曲そのものというよりもエクササイズをやる日だった。

いくつかあるむずかしい部分を、要素に分解して、曲に出てくるフレーズに少しずつ近づけていく、いつものやつ。もはやあまり書くこともないのだが、分解することでどこがポイントかがはっきりしてくるのが良い。曲中でなあなあになってしまうところも、しっかりやる。

気づいたらレッスン終了の時間で、けっこう集中していたようだ。

チェロのメモ 2023/01/21

まずは先週の続き。重音のエクササイズと、拡張型。どちらもわりとスムーズに進んだ。拡張型に関しては、手を拡張型に移行するときのタイミングだけ追って注意した。2ポジ拡張だから、動かない1の指を軸として、その音を弾いているときに移行するのがポイント。

そして曲。まず通しで弾き、気になるところを見ていく。後半部がグニャグニャになったので、そこをやる。

後半部には同じ音を連続して弾くところがあるのだが、

もっとみる

チェロのメモ 2023/01/14

2023年初レッスン。間が空いたので教科書で基礎練デー。

まずは重音のレッスン。重音というのは2本の弦を同時に鳴らすテクニックだが、今回はメロディの中で重音に移行したり左手を変化させたりする。開放弦の重音は以前にやったが、左手がつくのははじめてかもしれない。

このレッスン、難しいのは、左手で重音を同時にとるところである。例えば1stポジションで1弦の2と2弦の1をとっさにとろうとすると、ふつう

もっとみる