マガジンのカバー画像

チェロの話

150
チェロの話です。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

チェロのメモ 2021/12/18

年内最後のレッスン。前回で教科書が全部終わったので、曲だけ。例年、年末はきよしこの夜を弾いていたのが、今回は曲集のラストスパートということで、ムーン・リバーとハッピー・バースデー・トゥー・ユーを終わらせる。

ムーン・リバーは終盤に難しいところがあり、説明がアレなので楽譜を貼るが、この上のパートを弾くのが大変だった。特に二つ目の方は跳弦してすぐ下がっていくので左手のもつれ具合が半端ないことになる。

もっとみる

チェロのメモ 2021/12/11

この教科書最後のエクササイズは、A線(Ⅰ弦)の1ポジと4ポジを弾く、いままでもやったことのあるような譜面だが、今回のは自分だけで指番号を振れるかどうかの宿題が出ていて、答え合わせし、なんとかクリアした(が、そもそも指番号振らずに弾けるようにならんとなとは常々思う)。弾くのはあまり問題ないので、あっさり教科書が終わった。今回は曲メイン。

前回の続きのムーン・リバーだが、今日は2パートの方を見る。2

もっとみる

チェロのメモ 2021/12/04

今回のエクササイズは、先生がメロディ弾いて、自分がハモるというもの。2種類の譜面がある。譜面自体はそこまで難しくないのだが、音を外さないようにするのと、相変わらずリズムを注意した。

音の入るタイミングを間違えたりして、要は自分の譜面しか見てないということで、こういうところで譜面の読めなさ(読んでなさ)が如実に現れてしまう。何度かやったら問題なくできたのだが、こういうのを一発で決められるようにした

もっとみる