マガジンのカバー画像

チェロの話

150
チェロの話です。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

チェロのメモ 2021/05/29

4ポジションから1ポジションに移動するときに、親指の位置が上がってしまっていると言われる。親指の力を抜いてそのまま持ってくれば音程も当たるしいいことづくめ(ようするに効率的)なのだが、どうも指で微調整する癖が戻ってしまっていたようだ。こういうのを直していくのが地味に大変で、というかこういうのの繰り返しが練習なのであった。

先週から新しい曲に入ったが、今週は教科書の練習で終わってしまった。それだけ

もっとみる

チェロのメモ 2021/05/22

今日は新しい曲に入った。「ザ・ローズ」という曲で、名前に覚えがなかったのだが、聴いてみたら聴き覚えのある曲だった。

相変わらず楽譜を見ても指番号がパッと出ないので先生に教えてもらうのだが、頻繁に1ポジと4ポジの移動が登場する譜面で、にわかに緊張する。ひとつ前の荒城の月でもポジションチェンジはあったが、ザ・ローズでは小節の中やスラー中での移動が当たり前のように出てきて忙しい。こう連続してると、ぼー

もっとみる

チェロのメモ 2021/05/15

GWやらなんやらで4週間ぶりのレッスン。これぐらい間が空くと、アコースティックチェロを弾いたときの響きに毎度びっくりする。

最初に音階弾いたら、音程や音色は良いが気になる点が2つあると言われ、どちらも肘の話だった。
まず左肘で、最近は言われてなかったが、今日は音が高くなるにつれて肘が上がっていたようだ。移弦のときは肘というか脇を締めてやるといいのだが、ちょっと意識をしすぎていたのか。たしかに自主

もっとみる