マガジンのカバー画像

チェロの話

150
チェロの話です。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

チェロのメモ 2020/08/29

前回テンポがちゃんと取れなかったのを反省して、気をつけて事前に練習したが、実際先生の前でやってみたら全然ダメだった。先生とやると足でリズムをとってくれたりするのでなるほどとわかるのだが、自分で足でやろうとすると、作業がひとつ増えて弾けなくなる。そんなことを思っていたら「ここにメトロノームあるから使ってねー」と言われて軽く衝撃を受ける。顧客が本当に必要だったもの…。あと、お手本CDがあるのを完全に忘

もっとみる

チェロのメモ 2020/08/22

2週間空いた。レッスンは月3回なのでどうしても休みが出るのだが、8月はお盆もあるので休みが長くなる。ひさびさに楽器に触ると、いや触る前のポジション取りから、「忘れている!」という感覚がありありと分かって恐ろしい。
今日はテンポの取り方で苦戦した。どうも自分は譜読みがちゃんとできていないらしい。音符の長さは頭では分かっているものの、それを身体の動き(この場合弓の長さ)に変換することがまだ苦手なようだ

もっとみる

チェロのメモ 2020/08/01

左手の移弦のポイントは肘を動かすことである(たぶん前も書いた)。指だけでやろうとすると指が開いたり閉じたりして音程を外れやすいので、指はそのままに肘を動かしてやると弦が変わっても音が合う。今日はこれを意識しすぎて、肘を必要以上に動かしてしまい、弦をうまく抑えられなかった。いつもは肘を動かさないのを注意されるので、逆である。これを少なめにしたら、音程が外れなくなった。コツを掴んだ気がする。おかげか別

もっとみる