G G

今を楽しく大切に 新しいことにチャレンジ 趣味 ボクシング、マラソン、スポーツ観戦等

G G

今を楽しく大切に 新しいことにチャレンジ 趣味 ボクシング、マラソン、スポーツ観戦等

最近の記事

3行日記 腕時計の電池交換やってみた 2024.6.2

腕時計の針が止まってた たぶん電池切れ 時計の裏ぶたの種類は ネジ式、スクリュー式、コジアケ式の3種類 以前電池を交換した時計の裏ぶたは ネジ式なのでネジを回し 蓋をはずして電池を交換するだけ 今回止まった時計の裏ぶたをみてみると おっスクリュー式 初めて使用する 時計を固定する保持器 時計の爪にひっかけて回す側開器 使い方がいまいちわからないけど やってみた 作業時間 約5分 以外と簡単に蓋を外して電池交換終了 電池を変えただけだけど 再び時計の針が動き出す

    • 3行日記 海までランニング 2024.6.1

      夕日をみたかったので 夕方に海まで往復10キロランニング 残念ながら今日は曇っていて 綺麗な夕日は見れなかったけど 涼しくてとても心地よい ちなみに夜に暗闇の海岸を走ると 闇と同化するような なんか不思議な感覚に包まれて これまた気持ちいい 海の家 建設中 そろそろ良い季節も終わりかな #3行日記

      • 3行日記 人をまとめるのは難しい  2024.5.31

        リーダーが変わると 一気にメンバー数が減ったり メンバー内の人間関係が ギクシャクすることってあるよね 特にお金の絡まない団体なんかだと いま周りはそんな感じ 人数が多くなってくると 人の好き嫌いが出てくるのは仕方ない もしランニングサークルに置き換えて 自分が心がけて実践するとすれば まずは活動の場所を提供すること たとえ参加者が少なくても継続すること 価値観を押し付けないことぐらいかな #3行日記

        • 3行日記 ネガティブからの切り替え 2024.5.30

          今日はネガティブになりがちな1日 ネガティブ思考の切り替えには まずネガティブな言葉を発しない あとは下記のような簡単なことでも 効果があるらしい ・深呼吸する ・声に出して笑う ・空を眺める ・口角をあげる ・肩をまわす やってみよ! #3行日記

        3行日記 腕時計の電池交換やってみた 2024.6.2

        • 3行日記 海までランニング 2024.6.1

        • 3行日記 人をまとめるのは難しい  2024.5.31

        • 3行日記 ネガティブからの切り替え 2024.5.30

          3行日記 17歳女性レーサー 2024.5.29

          ドイツでのレースで3位になったとのこと 女子高生レーサー Juju 初めて知ったのはTBSの番組 バースディ お父さんは元F1ドライバー 日本人初の女性F1ドライバーを目指し 家族とともに世界を転戦している17才 娘と一緒に夢を追いかけて 戦っている親父は幸せものだ 注目です! #3行日記

          3行日記 17歳女性レーサー 2024.5.29

          3行日記 気づいたら親と同じだ 2024.5.28

          昔、おかんがこの芸能人誰って 嘘でしょ知らないの 今、電車内広告ポスターの有名人 ほとんど名前がわかりません 悲しいような可笑しいような 大変な天候になりそう 電車が止まると大変なんで 急いで帰ろっと #3行日記

          3行日記 気づいたら親と同じだ 2024.5.28

          3行日記 沈む韓国スポーツ  2024.5.27

          小耳に挟んだ沈む韓国スポーツについて 以前はアジアの中で日本のライバルとして 君臨していた韓国スポーツ界 サッカー、ボクシング、バレーボール、柔道、 バスケなど 井上尚弥で盛り上がっている ボクシングでいうと 現在の日本人世界チャンピオンは10人 一方韓国では2007年以降世界チャンピオンが 不在らしい 最近ではサッカー代表がパリ五輪の切符を逃すなど 今、韓国スポーツが低迷している 芸能関係なんかは盛んなのに 政治的な理由か何なのか よくわからないけど 日の丸を背負っ

          3行日記 沈む韓国スポーツ  2024.5.27

          3行日記 さつまいも植え付け完了 2024.5.26

          今日はさつまいもを植えた さつまいもは痩せた土地、酸性の土壌でも 育つとのことで 玉ねぎを収穫した後に石灰も肥料もなにも撒かずにただ耕して植えただけ 植えたのはあんまり聞いたことがない ハロウィンスウィートという品種 調べてみると「ハロウィンスウィート」は ほとんど市場には出ていないレアもの ハロウィンの名は、かぼちゃに似た オレンジ色の果肉からきていて カロテン含有量が多いそうです ちゃんと出来るかな 秋の収穫が楽しみ! #3行日記

          3行日記 さつまいも植え付け完了 2024.5.26

          3行日記 楊谷寺谷戸横穴墓群 2024.5.25

          午前中は気持ちよく10キロランニング 午後からお気に入りの湘南平に 曇ってたので 予想通り湘南平から見渡す景色は いつもと違っていまいち 富士山も今日は見えない 湘南平山頂から15分ぐらいかな 前から気になってた 楊谷寺谷戸横穴墓群へ 楊谷寺谷戸横穴墓群は古墳時代末期の古墳らしい ちなみに古墳時代は3世紀半ばから7世紀半ば 薄暗い曇り空  周りに誰もいない山の中 1,300年以上前のものだけど 要はお墓でしょう ちょっとひとりで中に入れなかったわ でも初見物できてよか

          3行日記 楊谷寺谷戸横穴墓群 2024.5.25

          3行日記 はなきん    2024.5.24

          今週もおしまい ストレス溜まったわ 疲れたけど力を振り絞って家に帰ってからジムへ サンドバッグ叩いて 大量の汗かいて 大きなお風呂に入って 冷水シャワー浴びたら あースッキリした 来て良かった また明日から楽しもう! #3行日記

          3行日記 はなきん    2024.5.24

          3行日記 逆にラッキー   2024.5.23

          運動時の水分補給用に粉末タイプのスティックを ずっとAmazon定期便で購入 今回初めて品切れで今月配送できませんって メールが届いた いろいろ検索すると他にも安くて良さそうな 商品あるある 逆にラッキーかも! #3行日記

          3行日記 逆にラッキー   2024.5.23

          3行日記 レモン栽培中   2024.5.22

          去年から鉢植えでレモン栽培 昨年は知らないうちに害虫に葉っぱや 蕾を喰われてて 実は一つもならなかった 今年は毎朝、水やりの時に害虫を駆除し 今のところ葉っぱは大丈夫 レモンの黄色味がかった黄緑色の新しい葉っぱは とても色が綺麗 今年は実がなるかな 楽しみ! #3行日記

          3行日記 レモン栽培中   2024.5.22

          3行日記 リカバリー    2024.5.21

          どうしても週末にトレーニングが集中 土曜日午前 ボクシング   午後ランニング 日曜日午前 ランニング   夕方ボクシング 月曜日の疲れが半端ない もう少し リカバリーや運動後の食事について勉強して いろいろ試してみよう! #3行日記

          3行日記 リカバリー    2024.5.21

          3行日記 箸と茶碗を新調  2024.5.20

          箸と茶碗を新調 安い物でも毎日気に入ったものを使うって 少しテンション上がる! #3行日記

          3行日記 箸と茶碗を新調  2024.5.20

          3行日記 ブラシノキ    2024.5.19

          Google画像検索 初めて使ってみた すご 通りで見かけていつも気になってた 花の名前 ブラシノキ ピッタリの名称 別名カリステモンまたはキンポウジュ 人生を楽しむ方法 小さな事でも 知ると嬉しい! #3行日記

          3行日記 ブラシノキ    2024.5.19

          3行日記 玉ねぎ収穫完了  2024.5.18

          今年も玉ねぎ収穫完了 とてもほくほくした気持ち! 玉ねぎの栽培は他の野菜に比べ手間いらず 大きさは小さいけれど 味は美味しい 家庭菜園に持ってこい #3行日記

          3行日記 玉ねぎ収穫完了  2024.5.18