見出し画像

お茶ってすごい!こんなにあったお茶の実力!〜お茶の成分と効能について①カフェイン〜

全宇宙の皆樣、おはようございます。
鈴木冬華です。

皆樣、本日もご訪問いただきましてありがとうございます。

突然ですがお尋ねいたします。
毎朝、目覚めると何をしますか。
わたしは朝まず起きたらお手洗いに行き用を足し、顔を洗い(墨石鹸)ホワイトクレイとお塩で手作りした歯磨き粉でお口の中をスッキリさせてその後急須で淹れた緑茶をガブガブ飲み干します。
すると頭が冴えて感じていたなんとなくズキズキしていた頭痛も緩和されて解放され、今日も一日樂しく過ごすぞ〜と思います。

はい、ということで第一回目はカフェインについてです。
このスッキリ頭が冴える感覚というもの。これが緑茶に含まれるカフェインという成分にあたります。

主に3つの効能がございます。
・覚醒作用
・利尿作用
・強心作用

コーヒーにも含まれるカフェインですが眠気を取る作用があるだけではございません。
他にも記憶力や判断力を高めたりイライラを鎮めたりする効果もございます。

わたしの家族に至ってはカフェインの取りすぎを心配したことはありません。かつて、修行中のお坊さん(雲水さん)が厳しい修行の毎日を過ごす間お茶を飲むことにより眠気を取り払おうとしたのはいうまでもなくとても有名なお話です。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
まだまだ続く、お茶の効能と成分のお話はまた明日です。

お知らせ
この度有料オンラインコミュニティを開設いたしました。
日本人5名、外国人5名の募集枠です。
参加者募集中です。

寄付はこちら

ためになった!面白かった!もっと読みたい!もっと知りたい!という方で寄付したいという方はこちらのコラムにコメントする、Xのつぶやきにコメントする、YouTubeの動画にコメントする、InstagramへDMを送ってくださりますようお願いいたします。
個別でご案内をさせていただきます。

HiNativeにて毎日朝9時〜(日本時間)配信中です。
アプリをダウンロードしてぜひ遊びにいらしてください。

YouTubeもチャンネル登録お願いいたします。

活動継続のため、どうぞ引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

ごきげんよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?