マガジンのカバー画像

技法のはなし

9
主に社寺建築の彩色についてです。部材の名前やどんな風に色が塗られているのか、実際塗るときの工夫などなど。ニッチな内容を、空回りする情熱と希少価値高めの内容でお送りしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

彩色調査あれこれ 写真とペンタブでやってみました

今回はご無沙汰してます彩色調査についてです。 以前の「龍絵馬」の彩色調査が音沙汰なくなっ…

巳白
2年前
56

彩色調査あれこれ 勝手に見取図 第2弾

以前にあげました、画像から彩色調査を行う試みの第2弾です。 安定して低い需要の記事の中、…

巳白
1年前
11

【卯】ウサギの社寺彩色の話

まだ小正月を迎えていないとはいえ、すっかり平常運転の2023年です。 遅ればせながら、あけま…

巳白
1年前
26

絵事常々 -制作のながれ⑨下塗り- 田原白土を塗る

どんどん塗り進めていきます、制作のながれ。 今回はモチーフの下塗りに「田原白土」を使って…

巳白
1年前
6

絵事常々 -制作のながれ⑧水干絵具-

やっとこさ色を塗るところに辿り着きました。 制作開始、あれは5月初めの頃の話… しみいるよ…

巳白
1年前
8

絵事常々 -制作のながれ⑦膠準備-

前回「次回は色をいれます」と言いました。 が、すみません、膠の説明をさせて頂きます。 どう…

巳白
1年前
9

絵事常々 -スタンピング-

先日の日曜は久々にアトリエで制作に励めました。 目下、以前の投稿「制作のながれ」でとりあげています、縦長の2枚を描き進めています。 noteにあげられていないだけで制作は進んでいますが、まとめた記事にできていないためタイムリーに届けられない勿体なさ。 さて、ある程度の大きさになりますと「乾き待ちタイム」が発生します。 こんな夏場の日本画の乾き待ちなんて知れているではないか…と 油絵の方からは言われそうな時間とはいえ、やはり待つ身は辛いもの。 あんまり絵をにらみながら待って

技法のはなし -繧繝彩色-

みなさま、近づく年の瀬いかがお過ごしでしょうか。 今回は彩色の中でいちばんのメジャーどこ…

巳白
2年前
10

技法のはなし -斗の彩色-

こんにちは。今回は社寺建築の彩色の1つ、斗の彩色についてです。 社寺建築の重要な構造部で…

巳白
2年前
9