見出し画像

ギックリ腰


2024.5.18

月に一度来られる方がギックリ腰になり、
本日迷いながらクラス受けに来られた

仕事を休むまではなかったそうだが、
不自由さを味わいながら勤務続けられた様子

常々猫背にも悩まされているそうで、
肩甲骨まわりにアプローチし、腰痛改善に良い動きを行った

終える頃はかなり楽になって
キャンセルしなくて良かったと笑顔が見られてこちらもホッとした

ギックリ腰となる原因のひとつは筋肉疲労と言われる

特定の原因は不明らしいが、やはり普段の生活の中で癖のある姿勢のとり方に問題があるように思う

カラダの歪みがいよいよ限界になった時、リセットしてほしくて、痛みとなり訴えてくる…ような気がする

ヨガは姿勢改善できる動きが多くある
日常的にヨガの基本の動き"太陽礼拝"
だけでも行うこと是非お勧め

"太陽礼拝"とは太陽に感謝をして動いていく
ヨガの基本の動作
カラダや関節の柔軟性を高め、全身を効率よく動かすことにより、血行促進、全身の活性化、体幹も鍛えていく

YouTubeなどに紹介されているので必見

是非日々のルーティンに取り入れて
しなやかなカラダつくり目指しましょ🍀

アロマヨガ風莉🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?