見出し画像

上 高 地 & 高 山 旅 行 ~ 3 日 目 ・ 番 外 編 ~

こちらの続きです。

飛騨高山を後にして、帰路にKさんが口にしたのは、、

アクアトトぎふ、寄ってく?

でした。
行きに通り過ぎた水族館。

休憩がてら、という事だったので、乗ってみるわたし。

ということで、行ってきました。
アクアトトぎふ。

上高地や高山は涼しかったのに、この日は残暑が厳し過ぎて暑い、、
ぬあんだこの日差しはよう、、てなりながら歩きます。

ちょうど金魚のイベントしてた◎

中へ入ります。
出迎えてくれたのは、おもちに例えられてる金魚ちゃんたち。かわいい

スーイスイ

かめ。動きがスローなのがすき。
にらみきかせとる。
わたしにもそのふてぶてしさを分けておくれ。

魚いろいろ

うようよ

のぞいてる

ぱくぱくサカナちゃん。

動画バージョン。

ねむそう

さみしげ。

うおー

むっ

きれいな模様のサカナたち。

微動だにしないワニ🐊

きれい

金魚っち。

カピバラちゃん

もぐもぐタイム。

近づいてみた。(手もかわいい)

動画もあるよ

水族館を満喫したら、外ですこし休憩。
ソフトクリーム美味しかったです。🍦

ほんとは水族館とかテーマパークとかあんまり興味ある方じゃないんだけど、アクアトトぎふはわりと楽しめました。

Kさんに感謝の3日間でした◎

Kさんってあんまり気持ちを表情に出さない人なんだけど、わたしのなかの子供の私がキャッキャ楽しんでると、Kさんのなかの子供のKさんがうれしそうにしてる感覚があって。

空気のように、でも自然な感じでそばに存在してくれてて、そういう人ってなかなかいないから貴重だなって思ったりしました。


ちょこちょこUPしていたこの旅行記は、後日、旅行記のマガジンに移動しようと思っています。かなり長くなりましたが、読んで頂きありがとうございました^^

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?