マガジンのカバー画像

文章いろいろ。

85
運営しているクリエイター

記事一覧

9-11月に聴いていた曲

yonawo - tokyo feat. 鈴木真海子, Skaai 鈴木真海子さんはもともと好きだったけど、このコラボは最高すぎました。。オシャレ感のある気怠さというか、なんと表現すれば適切だろう。。 独特な世界観に引き込まれます。 NOA - TAXI feat. tofubeats NOAさんもtofubeatsさんも好きなので、もう、これは非常に好きです。 軽やかでリズミカルな曲調に、透明感のあるNOAさんの歌声と、tofubeatsさんのエッジの効いた魅力が良い

8月に聴いていた曲

黄昏サラウンド / RIP SLYME RIP SLYMEさんは、歌う人の声によってこんなに印象が変わるんだ!と一つのグループの中で感じるというか。。 全員が違う魅力のある声・歌い方なんですよね。。 それがすごく聞き応えがあって素敵だなと思います。 なかでも、黄昏サラウンド、oneが好き。 高校生の時に好きになったのですが、今でもたまに聴くとグッときます。 りりあ。riria. / 君の隣で。 りりあ。さんの繊細で伸びやかな歌声が儚くて素敵です。 三原羽衣さんもすごく可

6-7月に購入した本

ハイパワー・マーケティング すごいなと尊敬している方がおすすめしていたので、購入しました。 読めて良かったし、理解できるようになるまで数回読みたいです。 デザイン入門教室 チラシやパンフレットのデザイン経験があまりなかったのですが、お仕事で制作する機会が増えたので、改めて学ぼう!と思い購入。 買って正解、私にとってはめちゃくちゃ良本でした。 いま知りたいことが全部書いてあった。 丁寧でわかりやすく実践的なデザイン書です。 グリッドの考え方に迷ってたので、参考になりました

4-5月に気になったもの

2023年に気になったものの振り返りnote、今日は4-5月です。 まず、ほろよいのCM。 charaさんのやさしい気持ちを春野さんがカバーされています。 charaさんのやさしい気持ちはもともとすごく好きな曲なのですが、 春野さんの楽曲や歌声もすごく好きだったので、私にとってはめちゃくちゃうれしいコラボレーション。。 アニメーションも色鮮やかで可愛い。 imaseさんのNagisa。 ちょっと夏の気配が近づいて来た頃にめちゃくちゃリピートしていました。 これを聴きな

1-3月振り返り 書籍編

2023年に見たり聴いたりしたもの振り返りnote。 1-3月の書籍編です。 久しぶりにビジネス書をまとめ買いしました。 影響力の武器 有名な一冊でずっと気になっていたのですが、あまりにいろんな著名な方が紹介しているので、ついに購入しました。 途中、読んでいて辛い事実や表現もあり、胸が痛くなる箇所もありましたが、こういう心理があって物事が成っているのだなというのを知ることができました。 ビジネスや何か目的があって読む人が多いと思いますが、誰かにだまされないために自衛とし

1-3月に気になったもの_音楽編

こんばんは。12月やることがとっても盛りだくさんなのですが、休憩時間に何もしないのもなんだか落ち着かなくて、、隙間時間にnoteを書いていこうかと思います。 私は普段見たり聴いたりしたものをなんとなく流し見していると、ついつい忘れてしまいがちなので、気になったものはPCのメモに書いて残すようにしているのですが、 今年1年分のメモが溜まったので、順番に振り返っていきたいと思います。 ということで、ちょっと遡って2023年の1-3月から。 この時期によく聴いていた曲。 V

過去の記事でおすすめ7選 / fuwa fuwaft

あまり、noteの更新ができてないにも関わらず、noteを見てくださる方、フォローしてくださる方もいて、どうもありがとうございます🙇‍♀️ noteをどうやって使っていこうかなと考えながら、自分の記事を読み返していたのですが、どうやら始めてから6年も経っていたみたいです。。 ということで、今日は過去に書いた記事の中から、個人的に気に入っているものいくつかをピックアップしてみました。 年末年始のすごく時間があるときなどにでも、ゆるい気持ちで読んでいただけたらうれしいです。

日々のこと。

うれしい瞬間。ありがとうと思った瞬間。 そのあとに、新しい記憶が積み重なっていくのが 惜しいと思ってしまうことがある。 自分が手を尽くしたことは、ずっと忘れないのに 誰かにしてもらったこと、いただいたものは 前者よりも忘れやすくなっていないかとたまに自分に問いかける。 完璧な人間なんていないと思うけど、 お世話になった大切な人に恩返しできるように 謙虚さと感謝がいつも心にあるひとになりたいなあと切実に思います。。 過去の思い出もすべて大切に 今もすてきだって思える生き

お知らせいろいろ

こんばんは、久しぶりにお知らせがいくつかあるので、投稿してみます、、! よかったら最後まで読んでいただけたらうれしいです、、 その1 SUZURIで販売中のグッズが新春セールを開催中です。 明日の2022.1/19 23:59まで、最大で1500円引きのお得な期間になってるので よかったらぜひチェックしてみてください、、 自分のお店のURL: https://suzuri.jp/fuwa_fuwaft とりさんのお店のURL: https://suzuri.jp/hito

納涼祭とポテトチップス

今日は普通の日記というか思い出を、、大学時代、サークルに入っていると参加できる行事が色々とあったのだけど、その一つに納涼祭というものがあった。 そのイベント当日に、友達と体育館に行ってみると、ホールの中心に子供用の大きなプールが二つほど置いてあった。なんだろうと、なかを覗いてみると、一つにはポテチ、もう一方にはフルーチェがなみなみと納められていた。 私は昔からと今でも、ポテトチップスが大好きなんだけど、、あまりにもうれしい光景で、コップをスコップのようにして、満杯になるま

春から初夏の装い

またまたおひさしぶりです、 たまにきて報告しかしないんかい!という感じですが、、 書きたいことやすでに下書きしたものもあるのですけど、それはまた後日に。。 実は、春から初夏の装いのマスクを作りました。 suzuriさんで、全面プリントのマスクが出たらいいなあとずっと思っていて、 待望の登場だったので、誰にも求められてもいないのですが、うれしくって何点かアップしてみました。 今日5/7から5/13の23:59まで、300円引きのセール中で、 1点1130円で購入できます。

うれしかった話

先日インスタグラムを見ていたら、5.6年前に前々職でデザインを担当した商品を、今も大切に保存してくれている方の写真を見かけた。 当時、深夜までヘトヘトになって働いていてて体力的にはめちゃくちゃしんどかったけど、そんな風に大事にしてくれてるのを知り、ありがたいなあと胸がいっぱいになった。 いま関わらせていただいているもの、これから携わるお仕事。もっともっと丁寧に考えて作っていくことを心に留めようと改めて。 またあしたからも、やっていこーー。

happy new year 2021

お久しぶりです!みなさまお元気ですか。。?note、cakes界隈が最近ざわついていたみたいだったので、しばし離れておりました。。 また、この年末年始にみんなのフォトギャラリーをたくさん使っていただいていて、どうもありがとうございます!いつもより多めなのでまだ追いきれてないのですが、、選んでいただいてとてもうれしいです。 昨年は、ほんとに予想にしない大変な年でしたが、今年はおだやかな一年になることを心から願っています。 そして、年が明けてしまって告知が遅すぎなのですが、、

図書館のソファで

以前通っていた学校の図書館。一階の窓際におっきなソファーがあったのだけど、課題で徹夜明けの日とかに、よくそこで休んだり眠ったりしていた。ソファーというか、オブジェみたいな不思議なデザインで、5-6人が横になっても大丈夫そうな広さの椅子。 ガラス越しに、ちょうど外の原っぱと空が眺められて、天気が良い日だと特にすごく心地が良い。図書館だから、めっちゃ静かだし、たまに猫さんが歩いてやってくるのもほのぼのして良かった。 いつもは本を探したり勉強するのが主だけど、目的を持たずゆっく