見出し画像

新しい好きに出会った話 ~NCT~

毎年なにかしらの「新しい出会い」があって、世の中にはこんな素晴らしいものがあったのか……!という驚きを感じるのですが、2023年に入ってさっそく出会ってしまいました…… NCT に 🎉

今年はどんな新しい好きに出会えるかな〜とわくわくしていた矢先に、出会ってしまった…… 嬉しい!楽しい!ありがとう!

なにかをすごく好きになると、そのきっかけを忘れてしまいがちなので、せっかくだしここに書いて残しておこうと思います。

いつものように、ネットの海に投げ入れるメッセージボトルのようなイメージで、つらつらと書いてみます💚


好きになる前のこと

もともと SUPERJUNIOR や SMファミリーが好きで、存在自体はもちろん知っていました。日本人メンバーのユウタくんとか、ほんの数人の名前と顔も知っていました。ただ、人数が多く、みんな若いので(といっても同い年や年上もいたんですね!)正直とっつきにくさも感じていました。


そんな私でも知っていた & 印象深かったこと。

① ユウタの「俺のプライベートを守ってくれてありがとうございます」🐙
なにかで偶然見かけた、Vlive の切り抜き。ユウタが日本に帰省中、目撃しても SNS 等で騒がなかったファンに対しての言葉。NCT もユウタもほとんど何も知らなかったのですが、そういう行動をとれるファンも、こうやって言葉にして感謝を伝えられるユウタも、なんて素敵なんだろうと、関係ない私までうるうるしたのを憶えています(笑)

② 一生懸命、英語をきいてるヘチャン🐻
Twitter で見かけた、可愛すぎるへチャン。なにかの授賞式で、英語で挨拶するジャニさんの言葉を一生懸命きいてるヘチャン。お口をぽかんと開けてるのが、めっちゃ可愛くてわらってしまいました(笑)NCT もヘチャンも知らなかったけれど、可愛すぎて保存しちゃった……。

③ ドヨンの「日本語でもどうぞ」🐰
どこで見たのかもいつ見たのかも忘れてしまったけれど、音楽番組かなにかの1位の挨拶でユウタにマイクを渡しながら「日本語でもどうぞ」と言っていたドヨン。日本人メンバーとして韓国で活動する大変さを想像していたので、そうやって日本語でも挨拶ができる環境、気遣ってくれるメンバーがいるということに感動しました。それがドヨンであることはもちろん、NCT だということすら忘れていたのですが、最近になって、あ〜!あの時の…!ドヨンだったのね…!となりました☺️


あとは、ロンジュンが嵐の相葉ちゃんに、ウィンウィンが若い頃のチャンミンにどことなく似ていることと、ドンヘ似の男の子がいること(ジェノくん!)は知っていました!笑


好きになったきっかけ その1

たぶん、スジュの MV の関連動画かなにかで偶然聴いて、耳に残って、大好きになった曲。しばらくずっと聴いていました。歌詞もメロディーも爽やかな雰囲気もすごく好き。ただ、なぜか(本当になんでだろう)NCT そのものにはあまり興味がわかず、曲だけ聴いている期間が一年ほど続きました。ヘチャンの歌声にとっても惹かれて、あ〜あのときの可愛い子か〜!ってなったのは覚えています(笑)すごく特徴的できれいなお声、本当に唯一無二だなあと思います。


好きになったきっかけ その2

……ここまで数年単位の話だと思いますが、ここから一気に急展開!この1ヶ月ほどの話です🍭

これもたぶん、スジュのお兄さんたちの動画から自動再生でもされたのかな……? ちょっとよく覚えてないのですが、NCT DREAM の Candy にハマり、しばらく聴いてるうちに MV も観て、コンセプトやダンスの可愛さに夢中になり、気づけばみんなのことも好きになっていました。ジェミンの「Candy!😆」の抜群にパーフェクトな笑顔、癖になっちゃうマークのお声とラップ。やっぱりヘチャンの歌声は大好きだし、お顔もかわいい…!等々、すっかり沼に片足をつっこむことに(笑)

この曲、なんとなく東方神起の「風船」を思い出すような雰囲気だったり(懐かしい!大好きでした!)、H.O.T のカバーということで、そういえばスジュを好きになったきっかけのひとつも H.O.T のカバー曲(Happiness)だったなあと、ふしぎなご縁のようなものを感じたりもしました 🌱



好きになったきっかけ その3

今は NCT の中でもとくに NCT127 にハマっているのですが、そのきっかけとなったのがこの MV!

ヴァンパイア コンセプト〜〜〜!!🧛🏼(大好物)
イントロの耳に残り具合も最高です。こういうちょっと中世っぽい美しい世界観、大好きです……。みんなめちゃくちゃに美しいけれど、ジェヒョンとドヨンのヴァンパイアがとくに好き……。音楽自体にもハマって、やっぱり私は SM サウンドが好きなんだなあと再認識。クレジットに Kenzie というお名前をみつけ、あ〜スジュのお兄さんたちがよくいう「ケンジヌナ」だ〜!となったり。黒地に金の刺繍が入ったお衣装も大好きです……。

スジュといえば、こちらも最高に大好きな Burn The Floor が、脳内の同じカテゴリーにあります。あと NCT127 の Love On The Floor も。あの曲、本当に、ただただ “やべえ” ですよね……。


他にも、2 Baddies(ブルンブルン!noise!ジョリガラゴ!のところが頭から離れなくなりました🤦🏻‍♀️)、Sticker や NCT U の Make A Wish(どちらもイントロから好きすぎる……)の中毒にかかり、気づけばほとんどずっと NCT を聴いてる状態に。やっぱり所属アーティストが好きなのは勿論、SMの音楽そのものが好きなんだなあって、これまであまり意識してこなかったことを実感しました。


今のところ、このステージがいちばん好きです💚

この、Faster!冒頭のジョンウとドヨンの目を合わせながらの振り付けも、ジェヒョンの気だるげな flag on my way〜♪からの首に手をあてるドヨンの仕草も…… めちゃくちゃ好きです。文字通りスピードと焦燥感を感じさせる曲調もツボ。続く 2Baddies も素晴らしい👏🏻


どよち! きみに決めたっ!

個人的に、そのグループの曲やパフォーマンスに夢中になるだけなのか、グループ自体のめり込むように好きになるかの違いって、「ものすごく好きな一人」がいるかどうかに関わっているような気がします。これまで、この曲好き〜!このグループのパフォーマンスも雰囲気も好き〜!となりつつ、本格的にはハマらなかったグループってたくさんいて、そういうグループとの違いって「決定的な誰か」がいたかどうか、だと思うんです。


「NCTってこんなに素敵やったんやな〜!」から「どうしよう…!すっかりハマってしまった…!」に変わったきっかけが、ドヨンさんです。

言ってしまえば、お顔とか雰囲気とかスタイルとか…… 見た目が好きなのももちろんあるけれど。
この歌声…… 優しくて繊細で。めちゃくちゃ好きです……。

なにかのバラエティの切り抜きで、「彼女がもし○○なら?」っていう質問に対して「彼女はいません!いないんです!クニャンオプソヨ!」って頑なに返しているのを見て(笑)、アイドルの鑑というかファン想いというか、わらっちゃうほど真面目な人なんだなあと思ったのも大きいです。

あと、個人的に今 MBTI の勉強を少ししているのですが(韓国ってみんな MBTI 公開してていいですよね!16personalities だとしても!)、私から見てザ!ISFJ!な人柄も好きです。MBTI もドヨンさんのこともまだまだ勉強中 + 私の勝手な見方ですが、なんというか、常に気配りができて、裏でグループを支えているような。優しい雰囲気をまとっているような。そんなところが好きです。

そうそう、これも YouTube で見かけたのですが、昔の Vlive で、「会って間もない友達を好きになってしまいました」というファンのコメントと「男女の関係ですか?」と訊くユウタくんに対し、「わからないです。男女かもしれないし、男と男かもしれない、女と女かもしれない」ってさらっと返していたところも素敵だなあと思いました。

あと手が綺麗で、首から肩幅にかけてのラインも大好き!黒髪や白シャツ、淡いブルーが似合う人が昔から好きなのですが、最近になってあ〜これはブルベ夏っぽい人(あくまで「ぽい」)が好みなんだな〜と納得しました(笑)

私はスジュのヒョクちゃんも大好きなんですが、ヒョクちゃんもドヨンさんも「🐰」で、いつかそれ以外の共通点も見つけてみたいです☺️笑

最近になって bubble もとりはじめて、より魅力を感じています。ときどき長文を送ってくれるところとか、セルフィーたくさん貼ってくれるところとか。すごく真面目でファン想いだからこそ、無理しすぎないでね…… ただただ健康で幸せでいてくれたらそれだけで十分です…… みたいな気持ちになっています。


メンバーそれぞれの印象

好きになって、たったの1ヶ月。それも切り抜きや先輩シズニさん達の素敵な動画のおかげで少しずつ知った、メンバーそれぞれのイメージなのですが。もっとみんなのことを知って、いつか「答えあわせ」をしてみたいです。

本当に、現時点での勝手なイメージなので、あしからず…!(ドリームや威神はまだあまりコンテンツを見られていないので、今回はイリチルのみ)


テイルさん🌕
かわいい。とにかくかわいい。長男マンネって呼ばれてるの、すごくわかってきました(笑)ぽわぽわしたテディベアのようなイメージ。すごく優しい雰囲気を纏ってらっしゃるけど、根はそこまで他人に興味がなさそう…? シズニさんが翻訳してくれていたとあるラジオのイメージトークで、どこに行ってもテイルヒョンはその土地の現地人になれるって言われていたのが(なぜか)めちゃくちゃ解釈の一致です(笑)ヒョン大好きが溢れてるヘチャンとの組み合わせが好き。こういう普段ゆるめな人の真剣なプロの表情に弱いです……。

テヨンさん🌹
最初、ちょっと取っつきにくいというか、尖ったタイプなのかな…? と思っていたのですが、もしかしてものすごく繊細で、周りを見ている優しい人なのでは…? って思い始めてから、より好きになりました。NCT を好きになる前から「テヨンといえばユウタが大好き」みたいな動画をちょくちょく見かけていたのですが(笑)、私はドヨンさんとのケミがかなり好きかもしれない…! あと言うまでもなく、お顔が美しすぎます。ザ・センター。あの見た目でちょっと、かなり(?)不器用なんだろうなって感じるところも好きです。

ジャニさん🐱
大人でオープンハートな温かさをめちゃくちゃ感じます。わからないけど The 外向的っていうイメージ。なんだか太陽みたいな優しい人。そして紳士。シズニさんたちに「お父さん」って言われているのもすごくわかります(笑)人としての安定感みたいなのもとても感じていて、体格とかもそうですが「おっきいひと」という印象。2Baddies のジャニさんパート「〜バッパ イル♪」が耳から離れません!あと、なんか意外とものすごく可愛い人なのでは…?と最近思い始めました🤭

ユウタくん🐙
今以上に何も知らなかった頃、奇抜で尖っていて繊細で…… みたいな謎のイメージがあったのですが、最近になって、サバサバして面倒見のいいお兄ちゃん、な印象に変わりました。マークちゃんとの実の兄弟感が素敵。シズニさんの動画の影響で(?)メンバーからめちゃくちゃ愛されてるイメージもあります(笑)関西弁が似合う。優しくて面白い親戚のお兄ちゃん、みたいな親近感。ショウタロウくんとのやりとりもすごく素敵でもっと見たいなあ。あとミュージシャンの MIYAVI さんにどんどん似ていくような…!

どよち🐰
心の中ではだいぶ前からどよち呼びです(笑)真面目でグループ・ファン想いなところや、しっかり者なのに本人の意図せずいつのまにかいじられキャラになってしまったりするところとかが、トゥギオッパと被ったりもします(笑)(司会が上手なところとかも…!)あと私の K-POP の入り口はチャンミンとギュなので、ギュライン加入も勝手にめでたい…!笑 そうそう、↑にも書いたラジオのイメージトークで、ピンチの時に駆けつけてくれそうなメンバーは?というお題で、マークに「ドヨンヒョン!でも心では早く駆けつけようとするけど渋滞にはまってそうw」って言われてたの、なんかめっちゃわかります(笑)

ジェヒョンさん🍑
個人的に TWICE のツウィちゃんとすごく重なります。ビジュアルが限界突破しているせいで(?)オフモードでは表情筋がゆるゆるなところとか(かわいい)、おっとりマイペースな雰囲気とか(かわいい)。もちもちといわれているの、めっちゃわかります……。時々、ありゃもしかして拗ねちゃった…?みたいに感じる瞬間もあり(笑)ジェヒョンさんの裏声パートと、ちょっと気だるげなかすれ声のラップが大好きです。あのウヌくんと親交があるのとか、バレンタイン生まれとか、フィクションか何かですか…?と思っています。

ジョンウ🐶
骨格が!!!好きすぎる!!!ダイナミックで動きの大きめなダンスも、ちょっと鼻にかかったような歌声も、中性的なお顔も大好きです。2018年ハロウィンの、タイタニックの女装があまりに綺麗でかわいくてびっくり。あんなに男くささのない女装って初めて見たかも……。中身はまだまだ掴めない、ちょっぴり不思議な人。天然でおっとりしているようで、実はものすごくいろんなことに気づいてるし考えているんじゃないかな、とも勝手に感じたりします。

マークちゃん🍉
赤ちゃんチーター!かわいい……!!!うまく言えないけれど、ちょっと目や言動を見ただけで、この人は絶対にいい人、信頼できる人、と思えることが時々ありますが、マークがまさにそう。オープンハートで感情豊かなところも素敵です。どんなコンセプトにも似合うし、マークのラップが本当に好き…… クセになります。あと(これは割と NCT 全体に言えることかもしれませんが)こんなにメンバーに対して「かわいい」を連呼する人がいるんだ…!ってびっくりしました(笑)

ヘチャン🐻
かわいい。とにかく、かわいい。悪ガキくまたんっていうイメージです(笑)いたずらっ子で生意気マンネなところも愛らしいけれど、実生活では長男っていうのも頷ける気配りの上手さも感じます。しつこいけれど、歌声が唯一無二…!本当に素敵。きっとかなりさみしがり屋で繊細なんじゃないかなって(めちゃくちゃ勝手に)思ったりもします。ヘチャンが幸せそうに笑っていると、とても安心する(これはテヨンさんにも思うなあ)。マークにも、ドリームの他のメンバーにも、というかメンバーみんなに思うけれど、まだまだ若いのにこんなに活躍していて、心から尊敬するのと同時に、どうかいつまでも元気で幸せにいてね、という気持ちでいっぱいです。


以上!思ったより長々と、勝手な偏見のようなものを書き綴ってしまいました…!笑

これから少しずつ、みんなのことも、イリチル以外のみんなのことも、知っていけたらいいなあ。

ちなみに、「さん」だったり「ちゃん」だったり呼び捨てだったりするのに、深い意味はありません!笑(スジュでも、シンドンさんとシウォンさんは「さん」だったり、ヒョクちゃんとリョウクちゃんは「ちゃん」だったり)自分の中でしっくりくる呼び方ってありますよね 🤣


さいごに

私はスジュが好きなのですが、中高生のときに大好きで、10年ほどブランクがあり、一昨年くらいに改めて好きになった、いわゆる出戻りファンです。

それこそ中高生のとき以来、意識的にも無意識的にも、アイドルを好きにならないようにしてきたような気がします(ずっと乃木坂のことは好きでしたが、のめり込むように「ファン」だったあの頃とは好きの種類や温度が少しちがっていたように思います)。

アイドルを好きになるのって、こわいなあって思っていたから。誰かをすごく好きになるというのは、自分の心の一部を分け与えるということ。たとえ、一方的に知っているだけのアイドルであっても。だから、何かが起こったとき、しんどい思いをすることになるし、心を乱されてしまう。それがすごく、嫌だったんです。

だから、こうしてまたスジュを好きになり、新しく素敵なグループも好きになれたことが、すっごく嬉しいんです。素直に好きだと思えて、応援することができて、すっっっごく嬉しい☺️

実はさっそく、なんだかものすごく痩せちゃってる気がするな…… と心配になったり、やっぱり私は好きになるとのめり込みすぎてしまうな、気をつけないと、と自戒したりもしているのですが。

「推しは推せるうちに推せ」!ゆったり自分のペースで、これからも応援していきたいです。

もっと早く知りたかったと思わないわけではないけれど(とくにドリームの映画は!あと数ヶ月早ければ!映画館で観られたのに!)、これからの方がきっと長いことを信じて。


は〜〜出会えて幸せです〜〜ありがとう〜〜💚


相変わらずめちゃくちゃ長くなってしまった……。
ネットの海に投げ入れる、メッセージボトルのようなイメージで書きました。もしもここまで読んでくださった方がいれば、本当にありがとうございました💐 とっても嬉しいです。

(きっとその方達の目に届くことはないと思うけれど、素敵な動画で私を沼に引きずり込んでくれたシズニのみなさまにも感謝を込めて 🌿)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?