fūun.Inc

株式会社fūunの公式note📃 わたしたちは「ものづくり」で毎日に価値を届けるクリ…

fūun.Inc

株式会社fūunの公式note📃 わたしたちは「ものづくり」で毎日に価値を届けるクリエイティブチームです。 現在、7月末までWEBサイト制作がお見積りから半額になるキャンペーン実施中! 詳細は各記事の終わりの方でお話ししています。

最近の記事

【プレス/広報/SNS/採用担当者へ】あなたの会社のPR漫画、無料で描きます【愛を伝えろ】

まずはコチラをご覧ください。なんだか…、ハッカアメみんなも食べてね!って企業の告知が流れてくるより、 ねえ!このフォントいいんですよ!って言葉で伝えられるより、『おっ。』と目に留まったり、『ふーん、なんか良さそうじゃん。』と思いませんか? あなたの『好き』に惹き込ませるのが、PR漫画のチカラ漫画、なんとなーく読んでしまったり、紹介されているモノや登場人物に愛着を持ってしまったりしますよね。 それこそが、PR漫画のチカラなのです。 【無料】7月末まで、PR漫画を描かれ

    • 【箔押し印刷】営業が苦手でも、気合が伝わる名刺を作ってみた【内向的でも大丈夫】

      東京のWEB制作会社・fūunのクリエイターチームである我々は、MBTI診断が総じて『I(内向型)』。 メンバー全員が、内向的な会社あるある。 それは、『営業どうするんだよ問題』 営業は、名刺交換から始まる(らしい)ので、自分達でその問題を払拭するような名刺を考えてみました。 https://45907931.hubspotpagebuilder.com/contact 素敵な名刺なら、名刺交換タイムで間が持つのでは無いだろうか?こんな名刺なら、営業も頑張れるかも

      • 【WEB/採用/EC担当者へ】新規サイト/サイトリニューアル/営業資料の作成半額キャンペーン実施中!【モニター募集中】

        東京のWEB制作会社、fūunでは、新規サイト制作やサイトリニューアル、営業資料作成をお見積りから半額になっちゃうキャンペーンを実施しております。 私たちは、実は2024年5月から始動した会社。 キャンペーンも創業記念として始めました。 今回は、キャンペーンの概要とともに、『なんでそんなにお安くなるの…?』、『安かろう、悪かろうじゃないの…?』といった不安にお答えしていこうと思います。 まずはこのマンガを読んでなんとなく経緯を把握してほしいです。なんとなーく、伝わりまし

        • WEBサイト制作半額キャンペーン、無料PR漫画企画、サイト制作の見積もり金額を下げるコツ集の反応がよく、とてもありがたいです。 まだまだ応募者さんを募集中!

        【プレス/広報/SNS/採用担当者へ】あなたの会社のPR漫画、無料で描きます【愛を伝えろ】

        • 【箔押し印刷】営業が苦手でも、気合が伝わる名刺を作ってみた【内向的でも大丈夫】

        • 【WEB/採用/EC担当者へ】新規サイト/サイトリニューアル/営業資料の作成半額キャンペーン実施中!【モニター募集中】

        • WEBサイト制作半額キャンペーン、無料PR漫画企画、サイト制作の見積もり金額を下げるコツ集の反応がよく、とてもありがたいです。 まだまだ応募者さんを募集中!

          【見積もり前チェックシート無料配布】なぜあなたのクラファンは達成しないのか【ブランディングの悲劇】

          見積もり前の準備で300万円安くなることも?!チェックシート無料配布中!こちらに加え、新規サイト制作やサイトリニューアル、営業資料作成の半額キャンペーンも実施中!詳しくは記事を最後までチェックしてみてね。 『ブランディングは意識してるよ』という方にこそ見てほしい、恐〜いお話noteも、Xも、Instagramもやっている!ブランディングを意識して、きちんとウチの商品やサービスの良さも尖らせているのに、なぜ、なぜこんなに反応が少ないんだ!という担当者の方、いらっしゃらないでし

          【見積もり前チェックシート無料配布】なぜあなたのクラファンは達成しないのか【ブランディングの悲劇】

          【建築旅行】輝かしいものは何一つ無いが、愛だけは輝く@台湾【PR漫画の無料モニター募集中】

          過去の建築漫画はこちらこっそり会社のnoteをぶんどって、『note民がどんなモノが好きか知る』という名目で、個人の漫画を載せてみています。ハッカです。 普段は、fūunにてPR漫画を書いたり、WEBサイトのアートディレクションやコピーライティングをお手伝いしています。 PR漫画の無料モニターについては、記事の最後に書いております。 気になる方は見てみてね。 建築界隈は、キラキラしてシュっとしているっぽい?過去の漫画を読んでくださった方はお分かりかと思いますが、私は今まで

          【建築旅行】輝かしいものは何一つ無いが、愛だけは輝く@台湾【PR漫画の無料モニター募集中】

          【クライアントを愛したい】ホロスコープで#なりたい自分を見つけてみた話 【健全な殴り合い】

          最近のルームフレグランスは香味ペースト。 ホロスコープによって定められた私の天職への愛を語ります。 今回はこの私、みねこがお届けしております。 東京のWEB制作会社・fūun.IncでWEBディレクターをしています。 今回は内容濃いめなので、まとめを先にお伝えします。 ■この記事のまとめ 転職に迷ったら占いで天職を見つけろ 愛は手間暇をかける事だ クライアントをオタク的に推そう ワイヤーフレーム作りは聖書作り いいクリエイティブの為に殴り合え 『感謝』ベース

          【クライアントを愛したい】ホロスコープで#なりたい自分を見つけてみた話 【健全な殴り合い】

          【人生は勢い】2ヶ月で起業した話 〜書類申請地獄からの脱獄〜

          GWを目前にして旅に出て癒されて、5月ももう終わりというのにまだ少し休み気分の鷲尾です。 東京のWEB制作会社・fūunの代表として、日々奮闘したり、猫に癒されたりしています。 今日は怒涛の会社設立の5月をなんとか乗り切りったわたしが、設立までを振り返ってみたいと思います。 偶然にも、いや、必然なのかもしれませんが、旅先の宿に到着した時の夕焼けの空の色が我が社のコーポレートカラーでした。 それなりに生きてきて、それなりに色々なことを経験してきて、感動というものを忘れてしまっ

          【人生は勢い】2ヶ月で起業した話 〜書類申請地獄からの脱獄〜

          【蒐集を通じたメメントモリ】棺桶に入れる思い出の品を、生きてるうちに自分で集める【死を想え】

          皆さんは、普段、メメントモる(死を想う)ことはありますか? 私は、辛い事があった時や、怠けてしまいそうな時、『まあ、皆、百年後は死んでるしな』と思う事にしています。 そうする事で、逆に心が軽くなったり、頑張れるのです。 今回は、私がライフワークにしている、『死んだ時に棺桶に入れるピンクのモノを、旅先で一つ集める』事を通じて収集した特別な物たちを皆さんに紹介したいと思います。 私が死んだら、こいつらを棺桶に入れて、そしてさよならを言ってね。 なぜ『旅先』で『ピンク』の

          【蒐集を通じたメメントモリ】棺桶に入れる思い出の品を、生きてるうちに自分で集める【死を想え】

          本ではなく徳を積め! 【積読の新しい楽しみ方】

          本を買って読まずに置いておくこと、「積読」。 神話学の沖田瑞穂さん曰く『天に徳を積んでいるのだ。』 あなたは徳、積めていますか? こんにちは!東京のWEB制作会社fūun.Incのみねこです。 わたしはこの『天に徳を積む』という表現が大好きです。 今日は自身の積読と共に「積読の新しい楽しみ方」について皆さんに共有してみました。 ジャケ買いで、装丁について調べ、鑑賞する本は読むもの?それはもちろん正解なのですが、読む以上の価値をここでは推していきたい! 本屋での楽しみ

          本ではなく徳を積め! 【積読の新しい楽しみ方】

          【全員癖強】イラストで知るクリエイターマネジメントあるある【協調性0】

          デザイナー、ディレクター、イラストレーター、エンジニアなどなど…。 全員、癖が強いだろうにまとめ上げる管理職の人ってすごいと思います。混沌の中でもがいている。ありがとう。 こんにちは。東京のWEB制作会社・fūunのハッカです。自分は、主にコンセプトメイクや、コピー作りをする、『混沌側の人間』なので、今回は自戒も兼ね、日常で見つけたあるあるを記録していこうと思います。 クリエイター職の人間の特性や考えを知りたい方におすすめの記事です。 これはあるあるですね。お互いいくつ

          【全員癖強】イラストで知るクリエイターマネジメントあるある【協調性0】

          【プレ花嫁】愛は手作り握り飯【両家顔合わせしおりDIY】

          今回は、両家顔合わせしおりにオススメなフォントのご紹介。 メンバーより両家顔合わせのしおりを「こはくとう」フォントで作った、全国のプレ花嫁に共有してくれ。とありました。 確かに、適度に丁寧さがあり、固すぎないフォントって意外とハマるのが少なかったりしますよね。 『こはくとう』セール中とのこと! 今はフォントが半額販売中。手作り派の花嫁は要チェックだよ。 PR漫画、描かれたい企業さんいませんか?今回の漫画は完全に趣味で描かせていただきましたが、今思いました。 もしかし

          【プレ花嫁】愛は手作り握り飯【両家顔合わせしおりDIY】

          意識高いっぽい建築界隈のなかで、意識低めの建築ギャグ漫画を描きたい。誰か描かせてくれ。

          建築家って何してるの?構造家って、何?構造家の夫が最近できました。東京のWEB制作会社をお手伝いしているハッカです。 『へ〜!よくわかんないな〜』建築とは今まで縁のなかった私。 構造家って、建築家と一緒に建物の構造?を考える?計算する?職らしい。そのくらいの認識から、建築家、構造家コミュニティのつながりが、結婚を機に始まりました。 そして、もう少しパートナーのことを知るために、いろんな建築アカウントを漁る日々。そしてすぐに、なんかどのアカウントも、シュッとしてて賢さに溢れ

          意識高いっぽい建築界隈のなかで、意識低めの建築ギャグ漫画を描きたい。誰か描かせてくれ。

          【愛の呪い】相手の記憶に爪痕を残しに行くプレゼント集【アリよりのアリ編】

          今回は、母の日を贈り損ねた人、彼女や彼氏、友人の誕生日プレゼントにネタが尽きた人、友達の子供のお土産に困っている人…などなど、なにかしら贈り物に悩んでいるけど、絶対に相手に喜んで欲しい!と思う皆さんに、朗報です。 申し遅れました。私は東京のWEB制作会社 fūunでアートディレクやSNSの企画作りなどをお手伝いしているハッカと申します。 ものすごく偏りのある愛情と、執拗な性格とその内弁慶さから、常に『ヤンデレ』、『良い感じに重い』と恋人や友人、同僚に言われ続けた私が、あな

          【愛の呪い】相手の記憶に爪痕を残しに行くプレゼント集【アリよりのアリ編】

          【相手がスベった時もOK】アサーティブなSlackスタンプ【2024年保存版】

          こんにちは。東京のWEB制作会社 fūunでアートディレクやSNSの企画作りなどをお手伝いしているハッカです。 今回は、前回に続き、私が個人的に使いやすいと感じるslackスタンプの紹介・共有記事です。 ■前回の記事 主に社内コミュニケーションに特化したスタンプを紹介しています。記事なんか読まずにスタンプだけ欲しい方は以下よりダウンロードください。 Slackスタンプのダウンロードはこちら アサーティブなコミュニケーションをしたい緊急度の低い普段のSlackスタンプコミ

          【相手がスベった時もOK】アサーティブなSlackスタンプ【2024年保存版】

          【MBTI診断】”繊細”な皆は、Slackスタンプで不安になったりしない?【INFP/INFJ】

          こんにちは。東京のWEB制作会社 fūunでアートディレクやSNSの企画作りなどをお手伝いしているハッカです。 今回は、繊細すぎてSlackのスタンプを送るのもストレスになりがちな私でも、個人的に使いやすかったslackスタンプの紹介・共有記事です。 主に社内コミュニケーションに特化したスタンプを紹介しています。記事なんか読まずにスタンプだけ欲しい方は以下よりダウンロードください。 Slackスタンプのダウンロードはこちら 繊細さと感受性の強さが目立つ特性美大卒業から今

          【MBTI診断】”繊細”な皆は、Slackスタンプで不安になったりしない?【INFP/INFJ】