記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

スバルフォレスターの女と佐倉双葉

これは騎士団長殺しの感想なんだけど─────人を選ぶ気がしています。下品です。だからここに書いている。ヘッダ画像をお借りしています。

上巻にスバルフォレスターの女が出てきますね。それがぼくは佐倉双葉のイメージに塗り替えられてしまったことを書きたいわけです。

でもこれは……佐倉双葉のファンからすればふざけんなとしか言えない所業であるとぼくは思っている。最初に読んだときはそんなこと思わなかった。ぼくはペルソナ5というゲームを知らなかったし、当然そのキャラクタである佐倉双葉をすら知るわけがなかったからです。

スバルフォレスターの女とは正式名称ではない。一方、スバルフォレスターの男というキャラクタがおり、こちらは正式名称である。

とんでもない内容ばれにつながるから読んでない人はこっから読まないでほしいけど、なんでこの人たちが一対のカップリングみたいにぼくに描写されたのかといえば登場時期が同じ、同時だからです。

主人公はスバルフォレスターの女に中出しして、遠隔地にいた別れた奥さんを妊娠させる。スバルフォレスターの女とはこのためだけに存在する。だからこのような女に佐倉双葉を当てはめることはファンからしたらすざけんあ状態だと思う。

なぜこの女が登場したのか?なぜ主人公と性交するに至ったのか?かなり偶然が過ぎていて整合性……みたいなものはないと思う。好きな男ができた奥さんがおり、その奥さんは二人以上の男と同時期には性交したくないタイプの人であり、離婚のかなり前から主人公に対して性交を拒絶していた。

だから多分騎士団長殺しが始まる少し前ぐらいから、上巻の終わりぐらいまで……?はその不倫相手の男と性交しまくってたんだろうけど、さすがにその描写はなくこのように読者と主人公が勝手に読み取るしかない。なのでそのように読み取った。

主人公がスバルフォレスター女に中出し性交したのはいま言った「少し前」から物語が始まるまでの間……かと思われる。

唐突だが佐倉双葉は欠食児童みたいな姿かたちをしている。いや、実際にはそこまでやせ細っているとは言えないと思うが、そのようなイメージが湧くような行動を佐倉双葉はしていたのだ。例えばいくつものモニターが並んだ明かりのないごみ袋だらけの部屋に永遠に引きこもっていた、みたいなエピがそうである。

スバルフォレスターの女も印象に残らない顔で鼻が小さく歯並びがやたらきれいであり、普通の格好をしてるが黒いショルダーを持っていて前髪をおろしていてそんなに長くない(短め?)。だから外観は長髪でオレンジ髪である佐倉双葉とそこまで近くはないんだろうが、鼻が小さいとかは(一般的にはゲームキャラクタだがゲームが好きではない層からはおそらく)アニメーションキャラクタの特徴として親しく見えるのだろう、という客観的印象をぼくは持っている。

とはいえ、佐倉双葉がそのようなカジュアルな性交に応じるような人であるとはとても思えない。これは別にファンへのフォローをしたいわけじゃなく、ゲーム内ではおそらくそういったことをしないのではないか、とすら思えてしまう(P5というゲームの性質上、なくはないという可能性が頭をもたげるのだが、考えないこととする)。

以前ぼくは免色をしてそのような目線で読んでしまったのだが、

この時、似ていると思ってしまったのは実在の人物だった。佐倉双葉のような架空のキャラクタではないのだ。でも同じP5の女の人々の中で見ても、高巻杏でも、新島真・新島冴でも、奥村春のイメージでもなかった。況やモルガナを哉

上記特徴からしたら、新島真がむしろ当てはまるような気がする。だが聡明なイメージがスバルフォレスターの女からかけ離れている。聡明なのは双葉も同じなのだが……他にも女医の人、囲碁の子、ジョセフィーヌとカロリーヌ、担任……占いの女は除外するとしても女医と囲碁が近い気もするが圧倒的にイメージが佐倉双葉だった。掴みどころのない(ように見せている)イメージが重なるのだろうか。

主人公の元奥さんの身体の中に、とんでもないねたばれだけどあの子を宿すための役割として……お母さんを亡くしてしまった佐倉双葉のイメージがぼくの無意識下で発動したのだろうか。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?