【公式】MAP経営|採用広報note|#FutureMaps

MAP経営の人事が運営する採用広報noteです。MAP経営のお仕事や会社の雰囲気などを…

【公式】MAP経営|採用広報note|#FutureMaps

MAP経営の人事が運営する採用広報noteです。MAP経営のお仕事や会社の雰囲気などをご紹介いたします(^^) https://www.mapka.jp/aboutus/recruit/

最近の記事

#新入社員研修_振り返り

こんにちは。MAP経営採用担当です。 今回のブログは、新入社員研修_振り返りについてご紹介をします。 選考に進んでいる方や、就職活動中の皆様の参考になれば幸いです。 Q.新入社員研修とは? A.今後記事にします!お待ちください! Q.振り返り何するの? A.研修期間中は、毎月月末に社長と採用担当の私と新入社員のメンバーで60分程度振り返りを行います。 研修で身に着けてほしいことがリスト化されているので、まずは自分自身で自己チェックを行います。その後採用担当がチェックを

    • #全社員研修_アサーティブコミュニケーション実践してみた(社長とランチミーティング)

      こんにちは。MAP経営採用担当です。 今回のブログは、全社員研修_アサーティブコミュニケーション実践してみた(社長とランチランチミーティング)についてご紹介をします。 選考に進んでいる方や、就職活動中の皆様の参考になれば幸いです。 アサーティブコミュニケーション研修の詳細は、下記で紹介しています(^^)/ Q.なぜ社長とランチに行ってきたか A.アサーティブコミュニケーションのロールプレイのお題が2つありました。「自分がアサーティブに伝えたいこと」「自分がアサーティブに

      • #MAP経営の社風_いちげつ会議の日(資料準備編)

        こんにちは。MAP経営採用担当です。 今回のブログは、MAP経営の社風_いちげつ会議の日(資料準備編)についてご紹介をします。 選考に進んでいる方や、就職活動中の皆様の参考になれば幸いです。 Q.いちげつ会議の日とは? A. MAP経営では毎月月初に全社員参加の会議(10時~14時)を実施しています。月の初めに行うので、「いちげつ会議の日」と呼んでいます。 各部署の責任者が、5分程度自部署の先月の成果・課題・対策、今月の取り組み内容について発表します。 全部署の成果や課

        • #全社員研修_アサーティブコミュニケーション

          こんにちは。MAP経営採用担当です。 今回のブログは、4月に実施した全社員研修のご紹介をします。 選考に進んでいる方や、就職活動中の皆様の参考になれば幸いです。 Q.今回の全社員研修のテーマ A.「アサーティブコミュニケーション」について研修を行いました。 アサーティブコミュニケーションとは、相手への敬意を保ちつつ 要望や提案を誠実、率直、対等に伝えて問題を解決してく手法です。 Q.なぜこのテーマにしたか A.私は新卒からこの会社に入り、営業として活動していました。担

          #福利厚生:健康診断

          福利厚生の一つである健康診断と、健康保険協会が提供しているサービスについてご紹介します。 健康診断とは? 身長、体重、血液検査、視力、聴力…等、指定項目の検査をしていただきます。 企業の義務として、健康診断は必ず1年に1回受診をお願いしています。 なぜ法律で決まっているのかは、こちらを参考にご覧ください。 https://jsite.mhlw.go.jp/ishikawa-roudoukyoku/library/ishikawa-roudoukyoku/kijun/ken

          #私がMAP経営を選んだ理由

          初めまして!2024年1月中途入社のKです。 今回のブログでは、MAP経営に入社を決めた理由や、入社後に感じたことをご紹介します。 選考に進んでいる方や、就職活動中の皆様の参考になれば幸いです。 Q.これまでの経歴 A.2021年3月に大学を卒業し、営業職で働いていました。2年半勤めた後、キャリアチェンジを決意してITエンジニアへの転職活動を行いました。専攻は文系で、プログラミングを独学で少し触っていた程度だったため、未経験でもOKな求人に応募しました。 Q.エンジニア