マガジンのカバー画像

「働く」を哲学する

5
これからの働き方、価値の生み出し方を考えるnote。自分はどう働きたいのか、誰のために働きたいのか、自分にとって「働く」とはそもそもなんなのか。
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事脳であればあるほど、子どもが居づらくなる。

ここ1週間くらいは補助金申請書類とか、事業計画とか、収支計画とかを考えることが多かった。 …

11

仕事をするのは昼まで、と堅く決意する。

この考え方いいなと思ったのは、このツイートを見てから。 彼女自身も高知の山奥で田舎暮らし…

4

食べることは生きること。そして、食べものをつくることが働くということ。

田舎暮らしシェアハウスをはじめて、 生活コストを安く抑えながら、おいしい食卓を囲んでご飯…

26

ローカルに暮らしながら「働く」と「お金」についてじっくり考えてみた。

「働く」とは誰かにとっての価値を生み出すこと。 と、思っている。 そんな「働く」ができた…

25

ニュートラルな状態で仕事に取り組んでみる

今日はなんだかいっぱいいっぱいになった。 休日明けで久しぶりに仕事に行ったからかもしれな…

5