見出し画像

#233「鼻をかむ時ティッシュは使わない」


春が近くなり寒さが通り過ぎようとしています。

幾分暖かくなったとはいえ、花粉症の季節なのでくしゃみが出ます。

鼻をかむときに、いつもならポケットティッシュをズボンのポケットから取り出して鼻を噛んでいたのはわたしの以前の姿。

現在では、ズボンのポケットにハンカチを一枚ずつ忍ばせて、一方は手洗い用、もう一方を鼻をかむときに使用します。

これにはワケがありまして、ポケットティッシュをポケットに入れたまま洗濯に出してしまい、洗濯機の中がティッシュまみれになって母親に偉く怒られたのです。

ハンカチを鼻をかむのに使うのにも母嫌悪な感情をあらわにしまして、どうしたもんか考えて、案を講じました。

下着と洗えばいいと発言したところ、母は納得してくれました。

…思えば、わたしの愛蔵しているとある占い本に、
「昔は鼻をかむ時はハンカチ使っていたのよ。ティッシュなんて使うのもったいなかったわ。」との記述があり、

わたしも占い川柳作家を標榜しているので、
あやかりたい一心で
ハンカチで鼻を噛んでいますね。

…本当なら、そのハンカチ、
自分で手洗いしなきゃとはと思います。

わたしの洗濯物は母の洗濯物とは別に洗われています。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?