見出し画像

【ふたり広報ジャーナル】2022年7月

こんにちは、ふたり広報・代表のあい(https://twitter.com/aitabata22)です。

下期がスタートして、早速新たなプロジェクトが動き出し、ふたり広報では現在合計10社の広報サポートを担当させていただいています。

思い返せばキックオフばかりしていたような…(笑)そんな7月の広報活動を振り返りたいと思います!

SKG|コーポレート広報開始

ブランディングデザインをはじめとするグラフィックデザインをおこなう会社「SKG株式会社」公式noteの連載企画を開始しました。

初回は神奈川県と一緒に作り上げた「ねんりんピックかながわ2022」PR動画の制作ストーリーをご紹介しています。

ディレクション:多葉田愛
フォトグラファー/ライター:三浦えり

シーシャラウンジ「SWAY」|FETC特別対談企画

「シーシャラウンジ SWAY 渋谷松濤」による公式note『SWAY magazine』にて、シングルオリジンにこだわった日本茶専門ブランドFAR EAST TEA COMPANYさんの連載インタビューを担当しました。

ディレクション:多葉田愛
フォトグラファー/ライター:三浦えり

DANRO|Instagram運用

設計・デザインを担当させていただいた実践型"対話"スクール「DANRO」さんのInstagramアカウントを運用もサポートさせていただくことに対話のTipsや心地よい人間関係を築く方法などをご紹介します。ぜひフォローいただければ嬉しいです。

デザイン/コンテンツ作成:鈴木春奈
サポート:多葉田愛

ふたり広報のnoteをプチリニューアルしました

ふたり広報のサイトに合わせて、noteのデザインをリニューアルしました。

新たにマガジンを追加。広報に関わる情報をよりわかりやすく発信していきます。記事も徐々に新デザインで更新していく予定です。

デザイン:荒井春香

ふたり広報メンバーのお仕事や日常

ふたり広報のメンバー個人のお仕事や発信もいくつかピックアップしてご紹介します。

メンバーの詳しい紹介は「メンバーページ」をご覧ください。

▼上半期お疲れさま会を実施。みんなで集まってわいわい楽しかったです✨

▼連載「フリーランスのマイルール」で、デザイナーのはるちゃんにインタビュー。自然に触れたりデジタルデトックスしたり、内省のルーティーンが参考になります。

▼ゆぴちゃんめっちゃお仕事してる...!読み応えがある記事がたくさん公開されてます👀

▼フォトグラファーとして活動するえりさんが「インタビュー取材の人物撮影をするときに意識している5つのこと」を紹介。広報やライター、ディレクターなど、撮影に同行する機会の多い方にぜひ読んでほしい記事です。

🤝 ふたり広報
企画やデザイン、ライティングなど、様々なスキルを持つフリーランスがチームを組み、広報活動を支援。既存の広報の枠組みにとらわれない“新しい広報のカタチ”をご提案します。
https://futari-kouhou.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?