見出し画像

不食2年目に降ってきた使命①

こんにちは!お気楽不食者CHIKOTOです♪

投稿をずいぶんとご無沙汰しており
皆さんにご心配をおかけしてすみませんでした。
沢山のご心配のメッセージありがとうございます。

ご無沙汰していた理由について今日はお話しさせて下さい。

不食2年目、突然の指令が降りてきた!

お気楽不食者になってそろそろ2年が経ちます。

突然「あっ不食になろう」と閃きが降りてきたのがちょうど今から2年前。
詳しくはコチラを↓↓↓

閃きが降りてきたその日から
「不食」が一体どういうものかも分からないまま、心の赴くまま、ワクワクする心だけで今日までお気楽に人体実験を愉しんできました。

不食が一年経過した頃、
電子書籍本【お気楽不食生活のススメ】を出版
そのまた1年後(不食2年目)、先日またまたインスピレーションが突然降ってきたのです。

毎日のルーティーンのサウナ中のことです。
目をつぶって瞑想状態で汗を掻いていたときそれはやってきました。

頭の中にダイレクトに
「英語の本」サウナは最高のリラックス状態

魂と繋がる場所です(知らんけど~w)

ああこれは「不食の体験を英語の本にして世界に届ける」という指令なんだな。と直ぐに理解しました。(私の勝手な解釈~w)(^◇^;)

直感、インスピレーションはハイヤー(魂)からの直接指示のようなモノ。

魂と繋がる生き方をしていれば全てはとてもスムーズです。
魂とエゴ(自我)とが意思疎通であれば何もかもがチグハグで上手くいきません。

魂の声はリラックスしてるとき聞こえる

リラックスしているとき、魂からの声はエゴの声に邪魔されず聞こえてきます。
思考をせず、空(ゼロ)にしてボーッとリラックスしているとき
私たちは魂と繋がれているんです。

「あ~今日の予定は….」「あっ明日の資料の準備しなきゃ」「あっ明日のお弁当の買い物行かなきゃ!」なんて思考が過去や未来をグルグルさまよっているときは魂の声は聞こえてきません。

短時間でも良いから意識的に自分と魂だけの時間を作ってあげる。
10分の瞑想でも湯船の中で目をつむって「今」だけに集中するでもいいんです。

すると大事な用事は大して重要じゃないと気づけるようになります。
ほとんどの「やらなきゃいけない」と思い込んでることは実は「ほとんどやらなくても良いことなんです」w

話は逸れましたが
私の使命が降りてきたので、
私は【英語の本を出版する】というミッションを遂行するのに夢中になっていて noteの更新が滞っていたと言うことなんです。

このミッションもなかなか、一筋縄では行かなくて
いろいろな経験を又、沢山させてもらえました。

「人生はゲーム」


魂を成長させるゲームなんです。

簡単で今までの経験の延長上で出来ることには成長はありません。
初めての経験、トラブルや危機こそ魂も喜んでくれる【成長している瞬間】なのです。

英語の本といっても、はたして私のお気楽的、適当、いい加減な発想を理解し翻訳する事は出来るのか?
そこからゲームは始まりました。

次回は英語の本を出版するまでの(今も奮闘中)奇跡の連続、経緯をお話したいと思います。

何はともあれ、私が 病気ではないか?
体調を崩してるのではないか?と心配をおかけしてしまい
皆さんごめんなさい。
私はとっても元気です。

今年中には日本語版電子書籍とペーパーバック(紙の本)
英語版電子書籍とペーパーバック(紙の本)を出版する予定です。

誰も読んでくれなくても
誰かが読んでくれても
私がやりたいからやるだけ。
ただ愉しんでおります。

第2話はコチラ


【お気楽不食〈完全版〉】が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚われない自由な生き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?