見出し画像

ふさの屋店主、健康的なダイエット!ダイエットのコツ その8

なんでダイエットしてるの?はこちらから

運動しましょう!筋トレ+有酸素運動です!

運動する=痩せるではありません。運動しても大してカロリーは消費されていません。例えば、30分有酸素運動をしても大体100kcal前後です。

だったら、なんでダイエットに運動が必要なのか?ですが、
ダイエットすることにより、どうしても筋肉が落ちてきます。
なので、運動することによって、筋肉をつけて代謝を高め、太りにくい体となり、より効果的なダイエットが期待できます。適度な運動は健康にもグッドです。

店主の場合

週二回、自重による筋トレ、筋トレメニュー=腕立て、スクワット、背筋、腹筋を各10回×4セット

有酸素運動=自転車エルゴメーター(エアロバイク)で週五回(たまに踏み台昇降)、朝、晩御飯後に25分~30分

筋トレは本来、ジムのトレーナーに指導してもらうのが、いいのでしょうが、自分はジムに加入しましたが、段々と通わなくなってしまいました。

なので、ネットで調べ、試行錯誤の末に現在の方法に落ち着きました。基本は大きな筋肉である、足、腹筋、背筋、胸筋を鍛えることです。大きな筋肉を鍛えることにより、代謝も高まります。特に足は全身の筋肉の70%を占めています。無理なくですが、意識して鍛えましょう!

※注意! 筋トレは毎日しない方がいいです!筋肉を鍛える=超回復をすることです。超回復をするために48時間以上必要と言われています。なので、週2回~3回、若しくは部位ごとのローテーションがいいです。

有酸素運動ですが、店主は面倒くさがり屋なので、
室内で出来る自転車エルゴメーター(エアロバイク)を購入しました。
動画見ながらやゲームしながらなので、30分があっという間です。

後はたまに踏み台昇降運動などもします。ちゃんと踏み台昇降運動用の踏み台もありますので、安全の為にそちらをお勧めします。高さもある程度調節できて便利ですし。こちらも慣れれば動画を見ながらできますよ。

※何らかの疾患がある方は、始める前に必ずお医者様に相談してください

参考HP

e-ヘルスネット ダイエット(だいえっと)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-090.html

e-ヘルスネット 成人を対象にした運動プログラム
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-01-004.html
https://www.mhlw.go.jp/content/000656456.pdf

e-ヘルスネット 内臓脂肪減少のための運動
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-002.html

ふさの屋店主、健康的なダイエット!ダイエットのコツ その7<前ページ

次ページ>執筆中!

ちょっと寄り道!>ふさの屋店主、健康的なダイエット!例えばこんな朝ご飯!一食目