furukuma

熊本の片隅でちょこちょこ写真を撮っています。

furukuma

熊本の片隅でちょこちょこ写真を撮っています。

マガジン

  • Galaxy note20 ultra写真館

    Galaxy note20 ultraで撮った写真で綴る雑記です。

  • 腹筋日記

  • Pixel 6 Pro写真館

    GoogleのPixel 6 Proで撮った写真を使った記事です。

  • Galaxy Note 9写真館

  • blackBerryKEYoneBE写真館

最近の記事

6月第一日曜日

 のんびり朝御飯食べたら、もう一日が終わろうとしてますw

6月第一日曜日

マガジン

  • Galaxy note20 ultra写真館
    42本
  • 腹筋日記
    258本
  • Pixel 6 Pro写真館
    206本
  • Galaxy Note 9写真館
    37本
  • blackBerryKEYoneBE写真館
    21本
  • Galaxy Note8写真館
    10本

記事

    山鹿市お写ん歩 2024年5月 #6

     マクロレンズでお写ん歩。

    山鹿市お写ん歩 2024年5月 #6

    5月の写真は5月のうちに

    5月の写真は5月のうちに

    野菜を摂るのは

    野菜を摂るのは

    豆ごはん

     旬のものが旬に食べれるってのは良いもんですね。  ところで、私のVSCOは7月に課金更新なんですが、600円ほど値上がりして年間3,100円になるとの連絡が来てました。  スマホ写真ではこのアプリを使うことが前提の私なので、600円程度の値上がりなら全然問題なしです。値上がりで応援できるのならば応援しますよ。

    豆ごはん

    コンデジLX7で日常写真

     写欲が戻ってきたのでコンデジのLX7も使っているのですが、時々「このバッテリーは使えません」という警告表示が出るようになりました。  互換バッテリーを買おうかなと思ってはいるのですが、この純正バッテリーが使えるなら使い続けたいという気持ちもあります。とりあえず、「このバッテリーは使えません」が正しいのか日常写真を撮りながら検証中です。

    コンデジLX7で日常写真

    山鹿市お写ん歩 2024年5月 #5

     昨日は、PanaLeica45mm(35mm換算90mm)でお写ん歩してきました。  八千代座では「2024坂東玉三郎特別舞踊公演」が行われているので、周辺は玉三郎一色でした。

    山鹿市お写ん歩 2024年5月 #5

    有田陶器市2024 #2

     前回の記事はこちら。  妻がお店を見て回ってる間は、私はR-D1sでsnapです。 二重像を見ながらじっくりピント合わせも楽しいですが、人が多い通りで立ち止まるのも迷惑なので、絞ってパンフォーカスです。リズム良く撮れるから、これも好き。  Foveon(手放した)で撮りたかった消火器の山。  路地巡りも楽しそうな町でした。  露店もたくさん出てました。食事を済ませてなければ食べ歩きしたかったな。  今までは人が多すぎて楽しむよりも疲れの方が大きかったのですが、今年

    有田陶器市2024 #2

    山鹿市お写ん歩 #4

     しばらくはいい天気が続きそうです。今月はもう一回くらいお写ん歩いけるかな。

    山鹿市お写ん歩 #4

    飛行機雲

    飛行機雲

    いつまで泳ぐ

    いつまで泳ぐ