見出し画像

仏桑花

【チェンマイ俳句毎日】2024年5月13日

巣立つ日を巣ごと狩られぬ仏桑花

タイ北部語でピッチャリウ(和名コウラウン)という野鳥がいる。タキシードのような黒い背にぴんと立つトサカ、赤い頬が特徴。なんともいえない良い声で鳴く。
今、この鳥の繁殖期だ。比較的人の気配のする場所を好むようで、我が家の庭のハイビスカスの茂みにも毎年ピッチャリウが巣を作る。

私はこのかわいい野鳥の巣に、あまり注意を向けないようにしている。というのも、家のハイビスカスの木の丈が少し低くて、雛が巣立つ前にたいてい猫やヘビなどに食べられてしまうからだ。

一昨日は大雨だったが、親鳥が巣に覆いかぶさって雛を守りきった。翌朝、無事を確認したのも束の間、お昼には近所の猫に巣ごと狩られてしまったのだった。

弱肉強食の自然の世界だから仕方ないが、空っぽの巣が落ちているのを見ると、なんともいえず、悲しい。赤いハイビスカスの花は、何ごとも無かったように風に揺れている。


いただいたサポートは取材費にあてたいと思います。どうぞよろしくお願いします。