見出し画像

2024/5/3

朝起きていつもよりは寝れたんじゃないかと思ってiPhoneのヘルスケア機能を見たら4時間半ぐらいしか睡眠時間が記録されていなくてさすがに嘘だった。はず。

寝る前に記憶している時間と起きた時間を考えても6時間は絶対寝ているはずなのに、記憶にないだけで夜中にスマホを触っていたんだろうか。機械にも認められるほど健康な睡眠を取りたい。

朝に少し余裕があったので「冬の本」を読む。外国の本も紹介されていて、日本の冬とはどう違うんだろうかと思いながら読み進める。

冬の光についても話されているところがあって、そういえば最近の光は強いなあと感じた瞬間を思い出した。
冬の光があらゆるものの輪郭をぼやけさせるようなものだとするなら、夏の光は存在を強くしていくような、輪郭を確かにしていくようなそんな力強さがあるように思う。
個人的には冬の光のほうが、風景に紛れられるような感じがあって好みだけど。


そうやって本を読んでから仕事。

よく働き帰宅。それからちょっとやらかしたというか、自分の落ち度で迷惑をかけたことがあって申し訳ないという気持ちでいっぱいになってしまった。挽回できるようにしたい。

この年齢になってくるといい加減自分の向き不向きが強く出てくる気がする。それは不向きなことを諦めているだけかもしれないけれど。

なんかそういう自分の至らなさを見るたびに落ち込む。とか、そういうことばかり考えていて今日はもう寝たほうがいいなと思い切って布団に入る。

色んなことがうまくいくような自分をつくりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?