見出し画像

2024/5/11

ここ最近感じている気怠さは5月病というやつなのではないかと思い至ってから、十分な理由を得たと言わんばかりに気怠さが体の中に居座っている気がする。早く出ていって欲しい。

昨日のお酒がまだ残っているのか眠気が取れず、朝からぼけっとしながら過ごす。

さすがにこの意識じゃ仕事ができないと思いシャワーを浴びて無理やり意識を起こす。ちょっと思考がクリアになった感じがして家を出て、職場へ。

仕事して昼休み。昨日買った「26歳計画」の続きを読む。26歳の時ってこんなにエネルギーに溢れていただろうか、ほとばしる若さと、停滞をよしとしないその真っ直ぐさと、少しの未来に対する不安が見える文章が元気をもらう。
これは確かに26歳の時に1番読みたいものかもしれない。今読んでも十分たのしいけど。あの時代の自分を振り返るきっかけになる。

夜まで働いて帰宅。
小瀬村晶さんのアルバム「For」がサブスクのおすすめに出てきたので聞くと、とても良く、ピアノの音がやっぱり好きだなと感じる。綺麗。

最近休みが多すぎて生活リズムが不調。集中力の使い所が断続的で、この休みが明けたらリズム良く仕事したい。仕事したい…?
より良く生きていたい。仕事はほどほどにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?