見出し画像

2024/5/5

子どもの日。ゴールデンウィークも終盤。ということで今日は休みの日で、しかも連休1日目だった。ゴールデンウィークが始まった感がある。明日で終わるけれど。

お昼から企画していたイベントがあるので準備しつつ、とはいえ午前中はほとんどやることがなかったので仕事場に行って残りの仕事をやろうかと思ったが思いとどまってやめた。休みたい。

それで朝はだらだらとして、スマホとかを見ていたらあっという間に出かける時間になって半袖で外に出る。半袖でちょうどいい、むしろちょっと暑いぐらいの気温でゴールデンウィークはみなさんこれぐらいの気温の中移動されてるんですか???と目を、というか感覚を疑うような暑さだった。春ってなんだろうか。

それで会場である奈良市に向かい、電車。
奈良市の駅に着いたら外国人観光客がめちゃくちゃ多く、たぶん日本人の観光客も多く、人でごった返していた。奈良がこんなに人で溢れているのは何年振り?というかこんなことあったんか?というぐらいの人混みを抜けてイベント準備。

本を読むための場としてイベントを開き、どこまで人が来てくれるんだろうと不安になりながら、結果的に定員は全く埋まらなかったが数名来てくださり、それだけで嬉しくて涙が出てきそうだった。

集中して本を読んでいるお客さんたち、読者をたのしむ空間を開いているのが自分だと実感すると嬉しいというか感無量みたいな、定員に届かないことの反省は十分にあるがそれでもやってよかったと思わせてくれる何かがあった。この反省を活かしたい。次もやりたい。

会場を片付けて、その後でいつも行っているバーでお酒を飲む。
イベントで手が空いている時から読んでいた「読書の日記: 皮算用/ストレッチ/屋上」の続きをたのしむ。

帰り道、飲み足りなくて買ったハイボールを飲んで、チキンの冷凍食品のやつも買ったけどこれは明日に食べる。

休みを存分に活用した日になった気がする。本もたくさん読めて満足。もうちょっと涼しい5月が味わいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?