見出し画像

なぜ悩むのか 002

こんにちは
フルヤシュンタです。

X→ https://twitter.com/furuya_113

今回は悩みについて
書いていきます。

悩みってなんで生まれるだろう。そんな疑問からこの記事を書きました。

正解かどうかはわかりませんが、少しお付き合いしていただけますと嬉しいです。

生きていれば悩みがあって当然。
それは当たり前のことなんでしょうか?

一般的に多い悩みとしては
「人間関係が〜」
「職場が〜」
「お金が〜」
などのネガティブな悩みがあると思います。

では、動物の場合どうでしょう。

動物は人間と同じように悩むのでしょうか。

ストレスを感じることはあるかもしれませんが、人間ほどいろんなことに悩んでいる動物はいないはずです。

悩めるというのは
人間だけに特化した能力だと思います。

個人的には、知能が発達しすぎたが故に、悩むという知能が発達してしまったのではないかと考えています。

みなさんはどうお考えでしょうか?

この記事が何か参考になるかは分かりませんが
人を考えるきっかけになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?