50周年記念誌編集後記執筆

末日聖徒イエス・キリスト教会小山ワードの50周年記念誌に編集後記を書きました。そして短歌も。


八幡町 伝道始まり 半世紀 尖塔高く 城東に今

宣教師 残せしサイン 襖絵に オンリーワンの 傑作となる 

天の家 目指す旅路の 思い川 共に渡らん 観晃橋を

小山郷 出会いのほとり はるかには 富士に男体 筑波に浅間

人が来て 人が過ぎゆく まほろばは 広く遍く その中心に



自作短歌を通してAIの機能アップに貢献したいです。よろしければサポートお願いします。AIの自動言語学習はAI全体に対しても極めて大切な機能です。人間の知能と人工知能がコラボして傑作が生まれたら、と願っています。