マガジンのカバー画像

ネットワーク、パソコンのいろいろ

35
ネットワーク、パソコンなどを利用していて、わたしが困ったことをどうやって解決したか?または解決に至っていないかなどを備忘録的に記録しておこうかと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

Acrobat | Acrobat Reader すべてのツールが非表示にできない

もう、すっごいストレス! あれこれ試した結果、以下の手順で非表示にできました。 メニュー…

・・・
2週間前
1

Windows11 | フォルダ、ファイルを削除できない

削除できないフォルダ、ファイルができてしまい… 対象ファイルのフォルダのプロパティ-セキ…

・・・
1か月前
1

SWX3100 | ヤマハ L3スイッチを初期化する

毎々忘れてしまうので備忘録… CONSOLEポートで接続 スイッチの電源を投入 コンソール画面…

・・・
4か月前
2

Windows10 | L2TP/IPSecを使用したリモート アクセスができない*備忘録

いくつかリモート アクセスの設定をしているのですが、他は接続できるのに一つだけ接続できな…

・・・
6か月前
1

SH-52B | リモートVPNできない

SH-52Bに乗り換えてからVPN接続し難くなってしまいました。 IPv4/IPv6のまま利用するとVPNし難…

・・・
6か月前
2

Windows11 Home | OneDrive(個人用)を無効化する

OS再インストール後、OneDrive(個人)とOneDrive Bussinessが起動するようになりました。 わ…

・・・
9か月前

Chrome | 毎回、Windows セキュリティでパスワードを確認されるようになった

いつの間にか、Chromeでユーザー名、パスワードを入力するサイトへアクセスするとWindows Helloでパスワードを聞かれるようになってしまいました。 Chromeの設定でー Chromeの「パスワード マネージャー」で「Windows Hello を使用してパスワードを入力する」を有効化していたため、でした。 設定した記憶、ないけどいつ設定したのかな…。

iPhone12 | リカバリーモードになってしまった!

こんにちは。 久々にiTunes(Windows11で利用しています)でiPhone12を接続したところ、iOSを…

・・・
1年前
2

Dropbox | 同期アイコンが表示されなくなった

Windows11へアップグレードした際、Dropboxの同期アイコンが表示されなくなってしまいました。…

・・・
1年前
1

モバイルSuica通学定期券

モバイルSuica通学定期券が利用できるようになりました。 早速定期券を購入しようと思ったの…

・・・
1年前

Windows11 | L2TP/IPSecを使用したリモート アクセスができない*備忘録

不要なアプリのアンインストールやサービス停止などしていた際、L2TP/IPsecを使用したリモート…

・・・
1年前

M365 | Outlookのデータをローカルへ保存する

「Microsoft 365」を利用していますと、 ーメールを長期間保存できないー と、お困りではな…

・・・
1年前

Evernoteのアプリは使い勝手がー

私は有償利用しているユーザーです。 早速なのですが… EvernoteのWindows版アプリ、使い勝手…

・・・
1年前

10ギガアクセスVPNルーター RTX1300

やっと… ヤマハさんから10G VPNルーター「RTX1300」が9月中旬に発売されるよう 一昨年2020年、ルーター真発売されるか、されるか、されるのか… RTX1220リリース! 年が明けた2021年早々、WLX413リリース!! すぐさまUTXシリーズが(UTMですね) ちょっとしてシンプルスイッチSWX2110シリーズ またまたちょっとしてSWX2320シリーズ、L3スイッチSWX3220シリーズ いずれも10G!!!(おぉ、10G対応スイッチを発売かぁ) …あ