最近の記事

自動予約ツールを作るお(テスト編2)

別の建物で予約しようとすると、 人数入力の前に、 部屋数入力が増えてる! このままだと、人数を入力してるつもりが、 部屋数に入力してしまうぅぅ ほんとテストって重要。 建物によって入力項目を指定すると、 人数に入力できた。 順調だお 続く

    • 自動予約ツールを作るお(テスト編)

      だいぶ形になってきたので、 施設や日付を変えてテスト。 施設をキャンプ場から、建物に変えると、 車両の選択が出来ない!? 車両のリストを表示して、 普通車をクリックしてるはず。だけど、 クリックできないとのエラーになる。 ん??? わかった! 建物の場合、車両が2つ入力できるようになって、 選択リストが2つあって、 seleniumがどうやらリストの順番を、 htmlの上から順番に返却してない。 これは、わかりにくい〜 しかし、わかってしまえばなんてことない。 テス

      • 自動予約ツールを作るお(json化編2)

        昨日jsonのオブジェクト配列が変数に格納されない件、 解決したお〜 単純に、サンプル見間違えてたお〜 jsonで予約候補日を複数指定しておいて、 該当日が満室だったら、 次の候補を予約できるか。 とやりたい事がどんどん実現していくお〜 嬉しい 続く

        • 自動予約ツールを作るお(json化編)

          予約日等を固定で操作してるので、 テキストファイルを読み込んで可変にするお。 iniファイルやxml、jsonがあって、 調べてみるとjsonがオシャレなので決定。 色んな読み方があって、 microsoftの使ってみたんだけど、 予約施設と予約日のオブジェクト配列を取得すると、 格納されない、、、 う〜ん、なんだろ。 違う方法にするか? 続く

        自動予約ツールを作るお(テスト編2)

          自動予約ツールを作るお(予約内容編)

          予約内容は入力するだけなんで簡単やろ。 と思ってたら、 車両選択は文字を送信できず、 (到着時刻は文字を送信したら選択された) 仕方がないので、 選択肢を表示する用にクリックして、 選択のために、クリックしてと二度手間かける事に、、、 人数も数字を送信できず、 プラスボタンをクリックするだなんて、 これって、ロボット対策? と勘繰ったが、 ロボットではありませんチェックはないので、 そういう作りなんだと思って頑張った。 えらい。 自分で自分を褒めとこ。 最後にボタンをクリ

          自動予約ツールを作るお(予約内容編)

          自動予約ツールを作るお(XPath編2)

          XPathを理解しながら、 表形式(日付軸と施設軸)のhtmlを見て、 指定したい日付と設備の交わる場所を計算して、 クリックすると、 確認ポップアップが開き、 予約ボタンをクリックすると、、、 ん?エラーになり、クリックできない。 どうやらクリックできない部分だったようで、 htmlの1階層上をクリックすると解決。 う〜ん、いかにもクリックできそうだったんだけどな〜 とにかく、予約者情報入力ページまで遷移できたお。 続く

          自動予約ツールを作るお(XPath編2)

          自動予約ツールを作るお(XPath編)

          XPathって、htmlの階層を表してるんだね。 知らなかった〜 そして、タグや属性を指定できるんだね〜 テキストに含まれる文字も指定できるんで、 正規表現も使えそう。 これだけあれば、組み合わせればなんとかなりそう。 続く

          自動予約ツールを作るお(XPath編)

          自動予約ツールを作るお(整理整頓編)

          昨日までで、とりあえず動きはするけど、 mainの中に書き足していってるんで、 クラスとメソッドに分けて整理整頓。 簡単にいくと思ったら、 c#久しぶりすぎて書き方忘れてる〜 アクセス修飾子publicにすると広すぎたっけ? 他にどんなのあったっけ? 改めて調べると知的好奇心が刺激されて、 いつまでも調べてられる!! 納得いくまで調べたい気持ちを一旦置いておいて、 動くのを作るのも楽しいので、 予約日選択ページの、指定日をどうやって見つけるか html見て手段を考えると、

          自動予約ツールを作るお(整理整頓編)

          自動予約ツールを作るお(ログインクリック編)

          昨日はログイン情報の入力を自動化したものの、 ページが修正されると、目的のものが見つからず エラーになりかねないので、 見つからない場合、メッセージ出力し終わるように改善。 あと、ログインボタンをクリックする部分を作成。 お、出来た。 少しずつ出来ていくのが嬉しいな〜 続く

          自動予約ツールを作るお(ログインクリック編)

          自動予約ツールを作るお(ログイン編)

          c#でweb操作を調べると、 seleniumなるブラウザ自動化ライブラリがあるとの事。 ありがたく利用します。 c#でseleniumの使い方を調べると、 なんと!自動予約ツールを作る投稿発見! ざっと見た感じほぼ流用できる。 時間起動はしてないので別途調べるとして、 ソースをコピーして、 ページに合わせて微調整すれば出来上がり。 が、こっちはvisual stadio codeで、 あっちはvisual studio 20xxのようで、 seleniumパッケージを

          自動予約ツールを作るお(ログイン編)

          自動予約ツールを作るお(準備編)

          作るおと思ったきっかけ 某ふもとっぱらでキャンプして、間近に見る富士山の虜になり、 友人がコテージの窓から見る富士山の写真を見せるもんで、 自分もコテージの窓から富士山を見たい欲望にあふれ、 予約しようにも、あっという間に埋まってしまうもんで、 予約開始時刻にボットで予約してやればよかろう。 と思い立って数か月。 長期休暇がとれそうなので、作ってみるお。 自分の強さの確認 プログラミングはできるけど、Webの自動操作経験なし。 自動化したい事を想像する力はあると思われ

          自動予約ツールを作るお(準備編)