ファンキー

ファンキー

記事一覧

第1回 FCSを終えて

どうもファンキーです。5月12日に初開催となる FCSを開催して、無事に終えることができました。その中で私が感じたことや反省点などをこちらに記し、次回以降に活かす、ま…

ファンキー
12日前
6

エクスキューティー解説

どうもファンキーです。 noteでは初めてのラッシュデュエルの解説記事になります。普段はデュエルリンクスを楽しんでいてスピード、ラッシュ合わせて銀アイコンを6つ持って…

300
ファンキー
1か月前
15

FCS開催の経緯について

どうもファンキーです。今までのnoteはデュエルリンクスのKCカップ、GRFでの結果を報告する記事のみでしたが今回、カードゲームを遊んできて初めてCSを主催するに至りまし…

ファンキー
2か月前
2

第2回GRFを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。 みなさん第2回GRFお疲れ様でした。 前回のGRFに続き18位になり銀アイコンを取ることができたので今まで通りの記録がてらの自己満noteに…

ファンキー
2か月前
7

GRFを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。 みなさんGRFお疲れ様でした。 この度はGRFで18位になり銀アイコンを取ることができたので今まで通り記録がてらの自己満noteになります。…

ファンキー
5か月前
14

KCCUP2023Febを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。 この度無事KCカップで銀アイコンを取ることができました。毎度毎度ですが記録がてら形に残しておくので見ていただけると幸いです。 ・…

3

KCCUP2022.Novを終えて

お久しぶりです。 ファンキーです。 1年以上ぶりの更新になります。 更新できなかったということは恥ずかしながらここ1年と少し銀アイコン以上を取れていなかったというこ…

3

KCCUP2021Sepを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。 今回2回目の投稿になります。 みなさんKCカップお疲れ様でした。 今回、前回のkcgt予選に続き銀アイコンを取ることができたので記念に…

3

KCGT2021を終えて

はじめましてファンキーです。 この度記録を残しておきたいことが目的で初めてnoteをすることにしました。 拙い文章だと思いますが読んでいただけると幸いです。 簡単な経…

8
第1回 FCSを終えて

第1回 FCSを終えて

どうもファンキーです。5月12日に初開催となる FCSを開催して、無事に終えることができました。その中で私が感じたことや反省点などをこちらに記し、次回以降に活かす、また他の地域のcs文化の発展に役立ってもらえるようにしたいと思います。

①本戦について今回参加者が28名ということで予選スイスドロー4回戦、トップ8による決勝トーナメントを行いました。予選、決勝トーナメントともに特に大きな問題が無く進

もっとみる
エクスキューティー解説

エクスキューティー解説

どうもファンキーです。
noteでは初めてのラッシュデュエルの解説記事になります。普段はデュエルリンクスを楽しんでいてスピード、ラッシュ合わせて銀アイコンを6つ持っている一応世界大会目指してるぐらいには遊んでいるプレイヤーです。
この度関西ラッシュcsで準優勝することができました。使用デッキはエクスキューティーです。今回のcsは最近忙しいため調整0、新弾から出てきたデッキに対しては対面0のぶっつけ

もっとみる
FCS開催の経緯について

FCS開催の経緯について

どうもファンキーです。今までのnoteはデュエルリンクスのKCカップ、GRFでの結果を報告する記事のみでしたが今回、カードゲームを遊んできて初めてCSを主催するに至りました。
そう決断した経緯やラッシュデュエルに関して思うことなどをこちらに記そうと思います。
もしCSに参加を考えている方や紙のラッシュデュエルに興味がある方はぜひ目を通してもらえればと思います。正直な気持ちを書くので人によっては不快

もっとみる
第2回GRFを終えて

第2回GRFを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。
みなさん第2回GRFお疲れ様でした。
前回のGRFに続き18位になり銀アイコンを取ることができたので今まで通りの記録がてらの自己満noteになります。詳しい情報や考察記事ではないので気楽に読んでいただければ幸いです。

・今回のGRFを迎えるにあたって

さて、今回第2回GRFは個人的に2回目とは思えないほど前回と比べインフレしたと思っています。ロイヤルデモンズに

もっとみる
GRFを終えて

GRFを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。
みなさんGRFお疲れ様でした。
この度はGRFで18位になり銀アイコンを取ることができたので今まで通り記録がてらの自己満noteになります。詳しい解説や考察記事ではないので気楽に読んでいただければ幸いです。

・今回のGRFを迎えるにあたって

今回が初めてのGRFとなりました。デュエルリンクスにラッシュワールドが実装され賛否両論、むしろ否の方が多かったように個人

もっとみる
KCCUP2023Febを終えて

KCCUP2023Febを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。
この度無事KCカップで銀アイコンを取ることができました。毎度毎度ですが記録がてら形に残しておくので見ていただけると幸いです。

・使用デッキ今回の使用デッキは前回同様ガエル海皇マーメイルです。今回のKCに向けてほぼ調整ができず、デッキ選択としては銀河とマーメイルの2択でした。銀河は2万近くまでは使用しましたがやはりポイントを盛ることができないのでマーメイルに変更し

もっとみる
KCCUP2022.Novを終えて

KCCUP2022.Novを終えて

お久しぶりです。
ファンキーです。
1年以上ぶりの更新になります。
更新できなかったということは恥ずかしながらここ1年と少し銀アイコン以上を取れていなかったということです。
今回久々に銀アイコンを取れたので自分用の記録としてこちらにまとめようと思います。

・使用デッキ
今回使用したデッキは銀河とガエル海皇マーメイルです。銀河は2万までしか使っていないためこのガエル海皇マーメイルを主に使いKCに臨

もっとみる
KCCUP2021Sepを終えて

KCCUP2021Sepを終えて

お久しぶりです。ファンキーです。
今回2回目の投稿になります。
みなさんKCカップお疲れ様でした。

今回、前回のkcgt予選に続き銀アイコンを取ることができたので記念に簡単にはですが記録がてら書かせていただきます。

・使用デッキ

今回も前回に続きオノマトを使いました。理由としては使い慣れている、次のリミットでおそらく使えなくなるの2つがメインです。
非公認大会では環境のトップシェアを占めるオ

もっとみる
KCGT2021を終えて

KCGT2021を終えて

はじめましてファンキーです。
この度記録を残しておきたいことが目的で初めてnoteをすることにしました。
拙い文章だと思いますが読んでいただけると幸いです。
簡単な経歴ですがシンクロスタートの頃にocgを本格的に始め、emEM初期までプレイしていました。リンクスはgx解放の頃にスタートしました。

さて、この度kcgt予選にて最終DP64808、世界48位の戦績で無事本戦出場と初の銀アイコンを獲得

もっとみる