見出し画像

誰かと一緒に目標を決めること

今日はとても嬉しい言葉をもらったので、noteに残しておきたいと思います。

元々3月に職場復帰をする予定だったわたし。

一旦退職したけど、わたしの事情を知った元上司Mさんからの特別な配慮により、再雇用をしてもらえる予定でした。

末期の癌患者と知った上で受け入れてくれる場所は本当に本当に稀で、
わたしにとっては職場復帰をすることが一つの希望でもありました。

でもそれが今月手術となり復帰が難しくなってしまい、
仕事ができるのかさえ、普段の生活がまもとにできるかどうかでわからない状況になってしまいました。

その事を元上司のMさんにつたえると、こんな言葉をかけてくれました。


「よし!

 一緒に目標決めよう!

 いつ復帰にする!?」


仕事ができるかもわからない、日常生活がままならないかもしれない。
全部理解された上で、そう言ってくれました。

「GW明けとかに復帰できたらいいよね!」

「こっちはいつでも待ってるから、安心して治療に集中すればいいよ」

ポジティブで、愛のある言葉に思わず涙が出てしまいました。

6年間の癌治療の中、今まで自分1人で目標を立てて、それに向かってひたすら頑張る事を続けてきました。

でも誰かと一緒に目標を決めるのは人生で初めてでした。
一人じゃないんだ。
と思えて、とても力強く感じました。

抗がん剤治療や手術自体はやっぱり自分の体だから、自分1人で頑張るしかない。

でも家族や、友達、職場の方、医療関係の方、わたしの今までの人生に関わってくれた方達、ご先祖様も含めてたくさんの人たちに支えてもらっている。

その感謝の気持ちだけは絶対に忘れたくない。
いつか恩返ししたいって思ってたけど、
そのいつかがくるかはわからないから、今わたしができる事をする

お金もないし、体力もないし、なにもない
今わたしができる事は”生きること”しかない。

だから逃げずに、毎日と向き合う。

もしよろしければサポートお願いします(><) いただいたサポートは癌患者さんに向けた本の出版費用に使わせていただきます!