マガジンのカバー画像

一億総「社長」「複業」時代の働き方と仕事術

4,144
アーティストもデザイナーも、科学者もエンジニアも、漫画家も著述家も音楽家も役者もゲーマーもアスリートも、そして子どももシニアも、目指せ「独立自存」。😃✨
運営しているクリエイター

記事一覧

性別二元論を超えたキャリア構築を。

キャリアコンサルタントとして人並みにさまざまなキャリアの現場を見ていると、思うことがあり…

武藤北斗、働き方アドバイザーはじめました

こんにちは好きな日に働くエビ工場、パプアニューギニア海産代表取締役の武藤北斗です。 自社…

調達・購買という仕事

少しずつ仕事のこともNoteでアウトプットしていきたいと思います。 私の仕事は調達・購買です…

6

【中小零細企業の経営者向け】1500社の社長を救った「虎の巻」の中身

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 中小零細企業を取り巻く環境が、ますます厳…

20

生成AIに奪われる仕事が最も多い国

それは日本。20%が事務的な仕事だそうで、他の国は1~12%ですって。機械ができる仕事をまだ人…

料理家だけど、ビジネスも得意な自分をそのまま愛することにした。

これからは【好きを仕事にする生き方】をしたい人のお役に立ちなさい…!と本のタイトルに言わ…

「学校を出たら、就職し、働いて、社会に貢献すべし」の呪縛

たまたまなんとなくNHK朝ドラ「虎に翼」のあらすじページを見ていたんです。(申し訳ないことにドラマ自体は見てないですが) そこでこんな表現が出ていました。 「女性が家庭に押し込められる社会の空気」を嫌ったテイストがありありと出ている、朝ドラらしい箇所だなと思います。 江草もわりとリベラル寄りなので、ほんとそういう保守的な考えには納得できないタイプです。 (以前、試しにやってみた江草の政治思想診断テスト結果はこちら↓) 実際、江草は、アメリカのリベラル派女性判事として

「フリーエージェント社会」

 上手く制度設計と価値観をつくることができればイノベーションの担い手として活躍できる雇用…

60歳以上のシニアが就労する理由は金銭面に加え、健康面や社会とのつながりの声が

日本全国で進む高齢化。総務省が2022年4月に公表した労働の中心的な担い手となる15~64歳の生…

フルリモート業務の募集をしたら、4日間で1000名以上の大学生から応募があった件

教育×テクノロジーのベンチャー企業Libry(リブリー)で広報担当している入江です。弊社では…

最初の100日で何をすべきで何をすべきではないか?

人は無能に到達するまで昇進するという「ピーターの法則」というのがある。 とくにリーダーが…

miyasaka
1か月前
1,940

今日からはじめる「ロギング仕事術」

もしあなたが働きはじめたばかりなら、「ロギング仕事術」をお勧めします。 ロギング仕事術と…

倉下忠憲
1か月前
48

賞与と手当、どう違う?

社会保険の領域では同じ「報酬」に該当しますが、どう違うのでしょうか? 両者を比較しながら…

休業日のあり方を考える

3月21日の日経新聞で、「子育て社員を意識、日祝休み広がる 三井不動産レジデンシャルや山形日産グループ」というタイトルの記事が掲載されました。日曜祝日は営業日というのが常識だった業界で、日曜祝日を休業日にする会社が出てきているという内容です。 同記事の一部を抜粋してみます。 同記事からは、2つのことを考えました。ひとつは、働き方の多様化、裁量の自由度はやはり必要だろうということです。 私も保育園を利用していますが、日曜祝日は休園しているためこどもを預けることができません