見出し画像

アラサーちゃん、2015年前後のコスメに思いを馳せる


2015年、今から8年前。
そんな中途半端な時へさかのぼりたいのは
私がコスメにハマりだした時期だからです。
高校を卒業後、メイクが好きにできるように
なったことで興味がわきました。
twitterやアットコスメ、雑誌、ドラッグストアには
おすすめコスメの情報がいっぱい!
とはいえお金のない貧乏学生。
手が出なかったものもたくさんあります。
その頃流行っていて、ものすごく欲しい〜!!!
となりつつ買えなかったものを挙げていきます。
いざタイムスリップ!





1 【LANCOME】ジューシーシェイカー 301メリメロン



二層にわかれた中身をシャカシャカして、
ポンポンと唇につける….そんな一手間が心躍るぅ!
リップをつけることが楽しくなるやつ。
シャカシャカしたくて仕方ありませんでした。
LANCOMEのカウンターは大人のお姉さんが多くて、
ビビって買えなかった苦い思い出。

メリメロンは恋コスメとしても有名でしたね。
香りが瓜!!っぽく、不思議と癖になりそうで。
(余談ですが恋コスメって基本青みピンクやベビーピンクが多くて、いわゆるイエベの私には合わずに
撃沈していました)
2019年時点で廃盤になってる…..だと….?!


2 【RMK】リップジェリーグロス 03ベビーブルー



普段のリップにプラスして透明感をつけることが
できる、面白いアイテムです。細かなラメが可愛い。
ラメに弱い人間なので、パープル・ブルー・シルバーなど色んなラメの入ったこのグロスは興奮してしまう…。
これはね〜、ものすごく流行りましたねえ〜〜
twitterでよくバズっていたような。
全然売ってない!って騒いだ記憶があります。

バズる→売れる→入手困難になる→手に入らないから一層欲しくなる→以下ループ

初期のリップモンスターと同じようなプレミア性が
ついていましたね。
こちらは現在も販売中です。最近買いました…!

思い出を買い戻すことに成功!



3 【CLINIQUE】チークポップ 15パンジーポップ



ガーベラの形に型押しされてるのが、もうキュンときます。見た目で惹かれちゃう性なので。
紫のチークって何だよ?!という物珍しさと、使ってみると透明感が出て儚げな感じになると話題に。
貧乏学生はチークに4000円も出せなかったため、
手が出ず。後にCEZANNEから紫チークが出た時は、
「さすが井田ラボさんだぜ!」と小躍りしました。


ブルーグロスもそうだけど、この時代透明感求めすぎじゃないか….?


あ、そうそう、CLINIQUEはチャビースティックも流行りましたね!クレヨンみたいな形で、さっと塗るだけで便利なリップ!
2015年頃は赤リップやぱきっとした色も流行ってた気がします。テイラー・スウィフトに憧れてた。
(私はREVLONのバームステインを使っていました)



4 【ADDICTION】ザ アイシャドウ 099Miss You More 



あの頃は人のポーチにADDICTIONのアイシャドウが入っていると、「おっ!」ってなりましたね。
現在はKATEやEXCELなどプチプラでも数多く展開されていますが、単色アイシャドウといえばADDICTIONでしょう。

ADDICTIONのアイシャドウは2020年にリニューアルしていますが、私があの頃欲しかったのは旧版です。イエベならMariage買えよって感じですが、Miss You Moreが良かったんです….

だって純粋ピンクのキラキラがかわいいから(泣)

ポーチに入れてるだけでテンションあがるし!
涙袋と目尻に塗って、ゆめかわにしたかった〜
ピンクの発色と色味がリニューアル前後で違うので、あの時買っておけばよかったな〜〜(泣)


5 ときめいた時が買い時


いや〜、過去に戻れるなら全部買いたいですね。
今回調べて分かったのは、コスメは日々流行りが変わっていくから、入れ替えが早いこと。
廃盤が決まった分、新しいコスメが誕生しているんですね。
LANCOMEのジューシーシェイカーが無くなっていたことにショックです….。諸行無常….。
CEZANNEの紫チークも今秋で廃盤?!

……
………
…………..



皆さん、ほしいと思ったその瞬間が買い時ですよ〜〜〜!!!
今買わないといつの間にか廃盤になってるよ〜!!いっそげ〜〜〜!!!!!

この記事が参加している募集

#私のベストコスメ

2,559件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?