吉田みゆ💖ゆるくマイペースに更新中🥀☘️✨

HSS型HSP気質ながら演劇を学び、自己表現の楽しさを再発見😄|占いや手芸・写真も好き…

吉田みゆ💖ゆるくマイペースに更新中🥀☘️✨

HSS型HSP気質ながら演劇を学び、自己表現の楽しさを再発見😄|占いや手芸・写真も好きな多趣味人🔮🌷📸|記事から何かを感じてもらえたら嬉しいです✨

マガジン

記事一覧

固定された記事
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

置きポエム・どどいつ展行ってきました😊❣❣

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

今日、note初投稿から丸3年です♡

わ!ビックリ!!自分でもちょっとビックリしました😲 どういうことかというと、今日でnoteに初投稿してから丸3年になったことなんです🎉🎉 三日坊主の私が、途中数か月…

介護に悩む方、ウチも同じです。良き介護生活にしたいですよね💓

以前にも少し、このnoteで親の介護のことについて書いたことがあります。 あれから少し経ち、親の介護から少し手を放し、実家の父や妹にある程度任せるようになれました。 …

先日写真に収めた芍薬の花🌼
お隣さんちの花壇で綺麗に咲いていたので、思わず撮りました😊
大輪の豪華さと華やかさに、気持ちも華やぎ惹かれますね✨✨
華やかさが好きな花です💓

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

春の花🌷咲く通りに

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

レンチンながら…料理は拘って楽しく🍳

せっかくごはんを作るなら、料理をするなら、楽しく作りたい❕ というのが私のモットー、拘りどころ。 とはいえ、最近仕事から帰るとグッタリお疲れで、丁寧にシッカリ晩…

【企画参加】鏡に映る私と私|#青ブラ文学部

何度か目覚ましのスヌーズが繰り返してから、希望は大きく伸びをしゆっくりと起き上がった。 遅く起きた朝、学校が休みの希美は、寝ぼけ眼で洗面台の前に立ち、三面鏡にな…

今更ですが…文章について学習意欲が湧き起こってます🖊

近頃noteを書いていて思うことがある。 自分の内面を表現したり、何か言葉で綴ってきたけれど、「自分の文章ってこれでいいのかな??うーん(゜-゜)…」と思ってしまう。 …

初舞台ってこんな気持ち✨

皆さま、こんばんは🌙 更新がちょっと遅れております😅💦 また、皆さまの記事にお邪魔できずスキ返がなかなかできなくて申し訳ないです💦💦 こうして更新して見て頂こうと…

金子みすゞの生涯と童謡の世界~朗読の舞台📚

昨日は、演劇のお仲間さんが朗読のお芝居に出演、お誘いを受けました。 といっても、私は当日の朝から「あ~、昨日の仕事で疲れたから、今日は家でのんびりしてたいな~」…

#バレンタイン一句🍫参加します💕

バレンタインというと、いつも誰かにあげるチョコと共に自分が食べる分のチョコも買ってしまう。笑 何だかくいしんぼな話ですが、甘党の私はスイーツに目が無いので(^^; …

子供な私と大人の私

今回のは、1年くらい前に投稿しようと思って書いたけれど、何となく思うところがあり投稿しなかった文章です。 自分の内面をエッセイとして書くことは時たまあるけど、何…

#今年やりたい10のこと✨

あっという間に年が明け、2024年がスタートしました🎍 よく年明けに新年の抱負を語ることがありますが、noteの投稿企画で見かけ私も書き出してみようという気になりました…

石川県方面や近隣地域の方々は、不安な夜をお過ごしかと思います✋
少しでも無事でいられるよう、少しでも暖かい環境で一夜を過ごせるよう、被害が広がらぬよう祈らずにはいられません。
どうか早く夜が明けますように。

新年あけましておめでとうございます🎍🐉
今年もどうぞよろしくお願いします😊こんな時間ですが( ´艸`)
パソコンが壊れかけていましたが、長らく待ち臨んだ新しい機種が今日来ました。
各種設定に大わらわ💦もう寝る時間になっちゃったし(;^_^A
皆さま、おやすみなさい💤

紅白を観ながらの2023年振り返りです📺

今年の振り返りというものを書こうとしていますが、なにぶんにもテレビ(紅白です(^^;)を観ながら書いておりますゆえ、集中力が飛びまくりです📺. とにかく今年は忙しか…

固定された記事

置きポエム・どどいつ展行ってきました😊❣❣

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

今日、note初投稿から丸3年です♡

わ!ビックリ!!自分でもちょっとビックリしました😲 どういうことかというと、今日でnoteに初投稿してから丸3年になったことなんです🎉🎉 三日坊主の私が、途中数か月ほど中断した時期もありましたが、石の上にも3年😊👌 本当に自分がただ書きたいだけの自己満なのですが、それでも私の記事を常にスキしてくださるnoterさんや、読んでくださる皆さまのお蔭でここまで続けられました。 節目節目で、こうした「続きました!」記事を書いてきましたが、私の記事を読んでくださる皆さまにはやはり

介護に悩む方、ウチも同じです。良き介護生活にしたいですよね💓

以前にも少し、このnoteで親の介護のことについて書いたことがあります。 あれから少し経ち、親の介護から少し手を放し、実家の父や妹にある程度任せるようになれました。 ある程度任せているとはいっても、父や妹ができない面はやはり私が担っています。 何度も両親と介護サービスを受けろ受けないで喧嘩になったり、フルタイムで仕事をする妹に、喧嘩の理由を理解されなかったりしたけれど、私が少し手を引いてからは、妹も介護の大変さを理解してくれるようになりました。 それで妹のできない部分を私

先日写真に収めた芍薬の花🌼 お隣さんちの花壇で綺麗に咲いていたので、思わず撮りました😊 大輪の豪華さと華やかさに、気持ちも華やぎ惹かれますね✨✨ 華やかさが好きな花です💓

春の花🌷咲く通りに

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

レンチンながら…料理は拘って楽しく🍳

せっかくごはんを作るなら、料理をするなら、楽しく作りたい❕ というのが私のモットー、拘りどころ。 とはいえ、最近仕事から帰るとグッタリお疲れで、丁寧にシッカリ晩ご飯なんて作る気が起きない。 けど、いくら何でも良いからって、出来合いのお惣菜ばかりでは味気ない。 簡単でも、手作りご飯の温もりには代えがたいし栄養も大事。 時にはお惣菜でも、ひと手間加えて、味付けを変えたり、具材を足してみたりする。 知人からも、100均で、水を入れてチンするだけで、パスタなどが茹で上がるグッ

【企画参加】鏡に映る私と私|#青ブラ文学部

何度か目覚ましのスヌーズが繰り返してから、希望は大きく伸びをしゆっくりと起き上がった。 遅く起きた朝、学校が休みの希美は、寝ぼけ眼で洗面台の前に立ち、三面鏡になっている鏡の扉を開け歯ブラシを取る。歯を磨きながら、希望はぼんやりと鏡に映る自分を、三面鏡の中の自分を見ていた。 洗面台の三面鏡は、角度によって合わせ鏡になる。希美は、その合わせ鏡に映る自分が嫌いだったのだ。 合わせ鏡の中の自分の顔が違っている気がするからだ。合わせ鏡の中の顔は、何故か目の位置や顔の輪郭が左右が非

今更ですが…文章について学習意欲が湧き起こってます🖊

近頃noteを書いていて思うことがある。 自分の内面を表現したり、何か言葉で綴ってきたけれど、「自分の文章ってこれでいいのかな??うーん(゜-゜)…」と思ってしまう。 そりゃあ好きなように書いていいし、プロのライターさんのように読まれるように上手く書けるなら書いていい。 noteの世界は広く、どんなクリエイターでアッテもいいのだ!! と自分に言い聞かせてみるんですけどね~(;^_^A もっと表現したいな~、どう書けばいいのかなと思うことはしばしばあり。 文章を書くには

初舞台ってこんな気持ち✨

皆さま、こんばんは🌙 更新がちょっと遅れております😅💦 また、皆さまの記事にお邪魔できずスキ返がなかなかできなくて申し訳ないです💦💦 こうして更新して見て頂こうというのも厚かましいですが、お気軽に読んでくださると幸いです。 またまた、演劇について気まぐれに書きたくなっているところなので。 そこで、私が初めて舞台に立った時の様子や気持ち、感想などを、あれこれ書き綴ってみたいと思います(^_-)-☆ *************************************

金子みすゞの生涯と童謡の世界~朗読の舞台📚

昨日は、演劇のお仲間さんが朗読のお芝居に出演、お誘いを受けました。 といっても、私は当日の朝から「あ~、昨日の仕事で疲れたから、今日は家でのんびりしてたいな~」などとモタモタしてました(^^; けど、気力を出して、せっかく新しいコートも買ったので、それを着てお芝居を観に新宿に出かけていきました。 西武新宿駅から行きましたが、駅改札を出てすぐのところにあるスープストックに入って、ちょっと腹ごしらえをしようとしたら・・・ 「あれ?」と見ると、スープストックのお店が閉店してまし

#バレンタイン一句🍫参加します💕

バレンタインというと、いつも誰かにあげるチョコと共に自分が食べる分のチョコも買ってしまう。笑 何だかくいしんぼな話ですが、甘党の私はスイーツに目が無いので(^^; 大人になり社会人ともなると、告白にチョコを用いるというより、義理チョコや友チョコなどを贈る方が多いかな? もちろん告白にも使うかもしれないけれど🍫 で、若かりし頃を思い出しつつ、バレンタイン一句😊❕ 甘い思い出かビターな思い出か、胸の内にしまった記憶と共に参加です😌 期待する思わせぶりなバレンタイン 君の気

子供な私と大人の私

今回のは、1年くらい前に投稿しようと思って書いたけれど、何となく思うところがあり投稿しなかった文章です。 自分の内面をエッセイとして書くことは時たまあるけど、何故かこれ、投稿するのをずっと迷ってました(;^_^A 何故かというと、普通は大人になってまでこんなこと考えないだろうなぁと思ったので、書き溜めたままでした。 けど、こんなことも考えていたという記録のつもりで、今回投稿してみることにしました。 なんてこと無い内容ですが、ご興味のある方がいらしたら読んでみてくださいま

#今年やりたい10のこと✨

あっという間に年が明け、2024年がスタートしました🎍 よく年明けに新年の抱負を語ることがありますが、noteの投稿企画で見かけ私も書き出してみようという気になりました。 寝る間も惜しんで何かをする性質ではありませんが、時に何かをやり残した感があって眠れずなこともある私。 本当は眠れないと調子が上がらず、翌日は体調的にしんどい思いをするのですけどね。(ショートスリーパーではないので、よく眠らないとダメなんです💦) さてさてせっかくのお題なので、今年やりたい10のことをリ

石川県方面や近隣地域の方々は、不安な夜をお過ごしかと思います✋ 少しでも無事でいられるよう、少しでも暖かい環境で一夜を過ごせるよう、被害が広がらぬよう祈らずにはいられません。 どうか早く夜が明けますように。

新年あけましておめでとうございます🎍🐉 今年もどうぞよろしくお願いします😊こんな時間ですが( ´艸`) パソコンが壊れかけていましたが、長らく待ち臨んだ新しい機種が今日来ました。 各種設定に大わらわ💦もう寝る時間になっちゃったし(;^_^A 皆さま、おやすみなさい💤

紅白を観ながらの2023年振り返りです📺

今年の振り返りというものを書こうとしていますが、なにぶんにもテレビ(紅白です(^^;)を観ながら書いておりますゆえ、集中力が飛びまくりです📺. とにかく今年は忙しかった😅 年明けの元日から走り回っていて、そのままの調子で1年が過ぎました そもそも3月に入って母が転倒、大腿骨骨折の大怪我をし、父や妹と母の介護に明け暮れたし。 6月にようやっと就職し、比較的大変でないと思った仕事かと思いきや、1日6時間をがっちり働きまくり。 体力が上手く続かずで、家の片付け・断捨離も少しず