見出し画像

素人でも分かる / 「都市空間学」から「都市経済学」のまとめ

 僕が学生の時ですが、建築学科なので、建築の本をたくさん読み漁っていたのですが、その中でも、都市をめぐる本も読んでいました。

 都市の本というと結構、古典的な本から色々とあって、学生が読む都市の本はたくさんあるわけです。

 時系列的にどんな本が出てきたかを含めて、まちづくりの皆さんはその簡単な概要、流れを押さえておくととても良いので、是非是非読んでみてください。今回は大枠の流れを抑えてもらえれば良いと思います。

月2~3本、僕の記事を購入される方は、メンバーシップに入るのはお得ですので、是非、ご加入ください。初月無料ですので、是非、お試しください。



ここから先は

4,558字
この記事のみ ¥ 800

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?