見出し画像

ノーコードでホームページ作成した記録まとめ。

最近はNOCODEで作れるサービスが増えてきました。

私はプログラミングはほとんど出来ないので、サービスを使ってますね。しかし、ツールはすごい増えて試しに使ってみるだけでも十分面白かったりします。

振り返りたいと思います。



◯情報がいっぱいある、wordpress

wordpressでのホームページでも十分便利なんですけどね。w

私がやってるまちづくり団体のホームページはwordpressで作りました。
wordpressだと維持費が安いですね。
レンタルサーバー借りて、ドメイン取得してあとはテーマ決めてちゃちゃっと作る。とにかくわからないことがあっても、検索かければ大体わかるという情報量があるのが、wordpressのいいところですよね。

wordpressで作成したサイト、まちづくり団体




◯無料zoom相談が素晴らしい!!ペライチ


ペライチも興味あったので、1つサイトを作って運営しています。
音楽教室のサイトですね。

ペライチで作成したサイト 音楽教室


ペライチはブロックを組み合わせて作成するというタイプです。
やり方を簡単にしてあって、すごいわかりやすいんですが。
とにかく簡単にしてある分、逆に手間がかかり意外と修正とかに時間かかりました。w

作りやすいんですが、編集は遅い。。。って感じです。


ペライチのすごいところは、講座があったりしていて制作のフォローが充実しているところでしょうか。

オンライン個別相談は2回利用しましたが、本当に便利でした。

zoomで使い方や機能などの不明な点をアドバイスもらえて、わからないところを解決できました。孤独でわかんないという悩みがあると思います。その場合はペライチは非常におすすめの選択肢になるのではないかな?と思います。


◯編集操作性がすごい良い。studio


最近使ってるのは、studioです。今度、学術集会をするのでサイト作成しているのですが、共同編集もできるので、非常に使い勝手よく。
サクサク動きます。

studioで作成したサイト、学会のサイト

レスポンシブデザインも簡単ですし、かなり使い勝手は良いです。

マイナスポイントとしては。
画像にリンクが貼れなかったのは、ちょっと残念でした。

最近は、note記事も書きました。


用途に応じて、使い分ける。
まあなんでも一長一短があるなと思ったところです。

1人でノーコードで作るならペライチ
共同で作るならstudio
作り込みたいならwordpressってな感じでしょうか?


興味本位でサービスを試してますので、また報告できるものはシェアしていきます。

それではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?